Page 6 of 29 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 288
  1. #51
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    他の話題でも見かけるけど
    方向指定のコンボがあるから弱い?
    ダメージが出せてないから弱い?
    ヘイト順位が〇位だから・・・
    ちょっとちがわないかね?
    白さんの負担がー 
    いや白さんは回復するの仕事だし嫌なら他やればで済むことじゃ・・・
    くだらない掲示板の煽りを真に受けて開発におしかけるのやめたらいいのに
    まともにやってないというか俺Tueeeeeしたいために見える意見多いきがするのはわしだけかね 
    もう逃げ出しちまったようだがこのスレ主もそのように言われても仕方ない様な意見言ってるし
    方向指定コンボきっちり入れてないから弱いし役に立ってないように見えるんだよ ちゃんと使い切ってから批判しようよ
    ダメージがガッツリ出せてヘイト順位が常に2位詩人黒つよすぎねって意見もたまにみるけど
    逆に言えばそんな後衛が攻撃構えたときに何かの拍子にナイト(戦士)が行動不能の状態異常になったら
    下手すりゃ範囲が後ろに飛んできて壊滅するとおもうよ? 
    そんなのは何も考えずに暴れてるだけでジョブが強いわけではない
    上手い人がやれば何やっても強くなっちゃうんだからさ
    詩人さん弱体とかいじらなくても
    スタンが入る敵を要所に配置すりゃ指定席1個竜さんがもらえるかもしれないし
    戦士さんは強化しだいで席を1個もらえてもめずに済むと思うんだけどな

    読みにくい文章長々と失礼
    (13)

  2. #52
    Player
    clement's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    78
    Character
    Clement'a Mervin
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    同じく吉田氏のちょっと強くし過ぎたかなという意見には賛同を致しかねますね。
    軽く考えて弱体してしまったら、通常の狩りが辛くなる上に詩が必要じゃない別IDで詩人イラネになるんですよ。

    そもそも職業バランスの悪さは、各種コンテンツ(9割は真タイタンから)において各職業が長所と短所によって役割を分担出来ない、もしくは長所を発揮できず短所ばかり目立つのが原因じゃないですか?
    各種職業の得手不得手を考えてコンテンツの再調整を考慮する前に、強化弱体を考えるのは些か早計だと思います。
    (戦士と竜騎士が魔法に弱い方向性になっているのを分かり切ってる上で、蛮神戦の主な被ダメージを魔法系にしたのかも謎ですしね。単にイメージからの拘り?)

    CFでどの職業構成になってもクリア出来る様に苦心なされているのは分かりますし、コンテンツ自体の再調整よりも各職業の再調整をしてしまった方が楽なのは分かります。
    ですが何かコンテンツで問題が起きる度にこれだと、ユーザーはアップデートの度に翻弄される永遠の有料テスターです。
    (ブルータルのCTが長すぎる・ヴェンジェの存在価値が皆無状態、ジャンプを使わない方が事故が起こらずDPSが高くなる竜騎士の有様、足払いと壊神衝の追加効果が確実に発動しない、オーラムのDPSが二人がかりで処理するギミックを召喚だと補佐すら困難で白魔なら一人で片づけられるなどの状態には、何でこんな仕様に?と首を傾げていますけれど)

    これでは旧FF14から何も成長してません。
    もう少し何とかならないものでしょうか……。
    (15)

  3. #53
    Player
    ocean_yk's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    オール ハイル グリダニア
    Posts
    8
    Character
    Ocean Flower
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 50
    開発の皆さん、いつもお疲れ様です!

    アディショナルの調整はしょうがないと思います。

    ですが、詩人の捨て身だけ弱くするとか使用出来ないようにするとかではなく、
    いっそアディショナルのクラスを槍術から白魔や把術に変更とかでもいいかな、と。

    PTに貢献できる手段が貰えるならそれはそれで嬉しいですし。

    あとPTメンバーのTPが見られるようにしてくれればパイオンが歌い易くなるのになあ
    、と思うのは私だけでしょうか。
    パイオンが使いやすくなれば気合いが使えなくなっても創意工夫でなんとかなるでしょうし。

    ジョブは詩人しか使ってませんが、万一詩人が弱体化されたとしても詩人を続けます。

    単純な攻撃力ではなく、創意工夫でPTプレイが楽しくなるような調整を期待しています!
    (9)
    Last edited by ocean_yk; 11-02-2013 at 08:12 PM.

  4. #54
    Player
    eatoudonn's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    5
    Character
    Matou Yue
    World
    Anima
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    弱体化はしなくてよいのですが、正直沈黙を使える職を増やしてほしいですね

    詩人さんの枠は、歌で1枠は確定なのはいいのですが、沈黙目当てで2枠という場合も多々あります
    ナイトの沈黙では回しきれず、竜騎士はそもそも沈黙がなく、モンクの沈黙は条件が厳しすぎて、やろうとすればソレのみに専念する必要があります

    他の職にも沈黙を使うことができるようになれば、今とは多少変わるのではないでしょうか?

    因みに、うまい人と言い出せば霧がありませんが、詩人はアディショナルをうまく使えば、近接とそうは変わらない火力を出すことも可能です
    ついでに言えば、遠距離で避けやすいというのは、近接が確実に喰らう確定ヒット攻撃が当たらないことと、遠距離DPSの中で唯一詠唱をしない職業なので、攻撃を避けるのが他の遠距離に比べてある程度用意であるということも含まれてると思います
    あと、移動中に攻撃するとあまりダメージが出ないというような記述もありましたが、他のDPSが逃げるために型なり特殊能力なり詠唱なりを切らす中、一人だけ逃げながら攻撃出来るだけでも十分驚異的だと思います

    ・・・上だけ見ると詩人さんを嫌ってるように見えるかもしれませんが、いてくださると大変助かるのでとても感謝はしていますよ?下方修正より、他の職を上方修正のほうが良かったんじゃないかな、と思います。まぁ、運営の皆様も努力なさってるんでしょうけども、・・・ままならない。
    (9)

  5. #55
    Player
    Norop's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    336
    Character
    Poron Laevateinn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    うーん妄想の話に なっちゃうけど例えば 近接さんが今 避けている間に コンボや攻撃が出来なくて その分で火力が出ていないてところがあるのは私も わかります

    吉田さんが言ってるバランス調整てのはあくまで弱いから強くするとか強いから弱体するではなく想定していたよりダメージ出ていたり出てないから調整するてだけで、そのジョブ全体を見れば強くなっていてもアクション一つ一つ見るとパッチ前より弱くなっている物もあるかもしれませんね その分強くなったアクションは魅力的な存在になるかもですが

    コンボ受付時間を長くするとか回避中も攻撃手段を!て声も私も近接アタッカーやらないわけではないので、わかるのですが単純に現状の近接ジョブ・クラスに そのような能力を付加するよりも新クラス・ジョブで そのあたりをサポートしてくれるような仕事ができるものが出てくると私はですが面白そうだなーと感じています

    例えばですが踊り子で支援系の踊りで単純にコンボ受付時間を延長できるフィールドエリアを形成出来るとか GCDに縛られるアクションを使わずに一定時間経過するたびに攻撃力アップのバフがかかるエリア形成とかね自身も踊っている間は攻撃参加できない代わりにラースみたいなものがスタックしていき消費する事で大ダメージが出るとか 素人考えで今 打ちながら考えたやつだから穴だらけだとは思うけど

    今、不遇とかコンテンツデザインとマッチしていない状態があるっていうのは逆に言うと新ジョブ・クラスが活躍できる場があるて事なんじゃないかなーて私はだけど思います

    それとは別に現状詩人が必要以上に強く見えるのはコンテンツに枠があるためコストをかけやすいて事もあるんじゃないかなーと思います装備集めの時間やギルなど逆に強化すれば強くなるのは、わかっていても活躍の場が少ないジョブは、よほど思い入れがなければコストかけずらく ちゃんと頑張って強化している人と巡り合う機会も少ないと感じます 

    ちゃんとアクション回しが出来ている詩人さんは敵視リストの2番キープできるような事が書かれていますが、よほど装備や熟練度に差がなければ、ちゃんとアクション回しが出来ている詩人さんこそリストの上位に顔を出しにくいです 言わずも知れた静者の撃が、あるため、よほど自尊心が強くなければ使って敵視を抑えているために そうなります
    (4)

  6. #56
    Player
    owatashiki's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    42
    Character
    Amaou Twiddle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    歌ってる間はヘヴィが付与される、歌うのやめたらデバフ解除される・・・

    といった感じで、少しだけテクニカルな感じに修正されるんでは?
    (1)

  7. #57
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    落としどころとしては、詩人のaddから竜が消えるか、あるいはaddになった場合の竜のアクション(捨て身・気合)の弱体じゃないですかね。

    ただ、add竜が消えるとかなりの戦力ダウンになるし、add竜弱体だと他DPSも弱体されることになるので、1番いいのは

    竜さんが使った場合の捨て身や気合の性能アップ

    ですかね。とメインリューサンが申しております。
    (8)

  8. 11-04-2013 05:20 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  9. #58
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    一つ言いたいのは、アルテミスの弓+1の部分に関しては詩人不遇というか
    調整ミスなんじゃないでしょうか?詩人は歌があって遠距離から云々で
    物理基本性能が他職より低めに抑えられている、ここはいいと思います。
    (歌がまともに機能してないとかは別にしておいて)
    しかしながら、NQから+1にしても基本性能が他職物理は2上昇するのに
    対して詩人だけ1しか上がらない。魔法職は+3ですが、物理と魔法の違いも
    あるので、ここは比較できる物理だけの話です。

    付与されるステータス上昇値はまったく同じ。特に歌の効果アップみたいな
    よく言われる「詩人は支援もできるから^^;」の支援部分が伸びるわけでも無い。
    神話を稼ぐ労力はどのジョブでもまったく同じです。週300上限で3週間ひたすら
    ワンダでもアムダでも何でもいいですけどIDに通う必要がある。

    同じ労力をかけているのに詩人だけ受け取れる対価が半分。
    これはおかしいでしょう?エンドコンテンツで席があるとか、避けながら攻撃が~
    というのとは全く別の話です。
    (9)

  10. #59
    Player
    shishima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Shishima Halone
    World
    Hades
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    普通に近接DPSを底上げしたら詩人弱体化しなくても結果的に強すぎることはなくなるんじゃないですか?
    かりに2,1で近接を底上げしても詩人が強いなら弱体化されるかも知れませんが、近接が底上げするって確定してるんだから、ここで一緒に詩人を弱体化するとバランスがおかしくなりますよね?
    さすがに運営もそこまで馬鹿じゃないでしょ
    (5)

  11. #60
    Player
    Huta's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    504
    Character
    Hiro Yucky
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by shishima View Post
    普通に近接DPSを底上げしたら詩人弱体化しなくても結果的に強すぎることはなくなるんじゃないですか?
    かりに2,1で近接を底上げしても詩人が強いなら弱体化されるかも知れませんが、近接が底上げするって確定してるんだから、ここで一緒に詩人を弱体化するとバランスがおかしくなりますよね?
    さすがに運営もそこまで馬鹿じゃないでしょ
    まず、コンテンツ(ボス)の調整ですね。
    以前Pレターで、近接が殴れない間も安定して詩人がDPSが出せる今の状態を問題視しており、そうならないよう調整が入る、とのことでした。
    それが、例えばタコタンで言えば、重みの数が減ったり、円が小さくなったり、とかでしょうかね。
    (今もできますが)重みを前に避けて殴る、とか。

    そういった調整後に近接強化と詩人弱体の話が始まってくるんだと思います。

    まずPレターで告知された近接の強化。これがShishimaさんの仰るようにどの程度強化されるのか?によって詩人がどうなるか決まっていくかと思います。

    仮にですが

    ①近接=詩人
    →PT支援のできる詩人が有利

    ②近接<詩人
    →どう考えても詩人

    ③近接>詩人
    →近接メインの、支援で1人詩人とかになってくる?

    理想は③の形になっていくことだと思います。

    (とりあえず詩人スレなので召・黒は度外視していますが、キャスターは移動すると詠唱中断されることから、詩人とは状況がまたちょっと違うのかな、と思っています。個人的には、遠く安全地帯から高DPSを出せるけど、ワンミス=死 みたいな、キャスターってそういう立ち位置かなーと。黒ぶっ壊れていますが。。。)
    (6)
    Last edited by Huta; 11-05-2013 at 02:30 PM.

Page 6 of 29 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast