Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 18
  1. #1
    Player
    Sarga's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Sarga Arvanystar
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    10/30のメンテ内容告知について

    今回のメンテナンス告知について一言言わせてください。

    「公式が先陣切ってネタバレするとは何事か!!」

    修正内容を告知しなければならないのは理解できますし、掲示板やゲーム内、動画等で話を聞いてる方もいるかと思います。
    しかし、現状最難関のエンドコンテンツであり、到達していない方が圧倒的に多いコンテンツのギミックをメンテ内容として公式が語るのはさすがにおかしくありませんか?
    どうしても告知しなければならないのであれば、前提として以下の内容にネタバレを含む旨をあらかじめ記載するか、ネタバレ個所を折りたたみで格納しておく等の注意喚起や処置をしておくべきではないでしょうか?

    私個人としてはネタバレは肯定も否定もしていませんが、個人で調べて解ったり他PCから情報をもらって理解するのと公式がギミックの解説を行うのは全く別物であると考えます。
    今回のメンテナンス告知についてどのように考えているか、みなさんの意見を聞かせてください。
    (50)

  2. #2
    Player
    Anchuu's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    27
    Character
    Anchuu Loverz
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    別にネタバレとは思わなかったですね
    こーいうギミックがこーいうバグで〜
    こー直しました。
    簡潔だし、あの告知を見たからと言ってじゃ突入して
    あぁああそこでネタバレされてからつまんねぇとかなるレベルでもなかったですね。
    (55)

  3. #3
    Player
    NegiKamo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    111
    Character
    Negi Kamo
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 60
    最近はプロデューサーへの不信感が募るばかりですねぇ
    スレ主の意見は確かにその通りだと思います

    そもそもの話で熱く語る意味がわからないレベル
    もっと本腰入れて話さなければいけないこといっぱいあるでしょうに・・・
    (39)

  4. #4
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,566
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    ネタバレ云々よりも、他の更新時と違ってわざわざ吉田さんが出てきて細かい解説してるあたりで
    「え、やっぱりそっち(トッププレイヤー)しか見てないの?」
    って思いましたね。
    (※初の踏破者を称えるコメントは良いと思います。)

    他のダンジョンだったら、
    ・○○において、一部モンスターに状態異常が有効な不具合を修正しました。
    ・○○において、ボスモンスターのギミックを一部変更しました。

    で済ませてるでしょ。
    (63)

  5. #5
    Player
    Anna's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    100
    Character
    Anna Fox
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Sir-1000 View Post
    ネタバレ云々よりも、他の更新時と違ってわざわざ吉田さんが出てきて細かい解説してるあたりで
    「え、やっぱりそっち(トッププレイヤー)しか見てないの?」
    って思いましたね。
    (※初の踏破者を称えるコメントは良いと思います。)
    これって、例のチームですよね。

    確か、どこかのスレッドでリーダーらしき方が "thx, Yoshida-san" とか書いていたことがあって。それも、例のログイン祭りで誰も入れないようなときに、バハムートについての発言だったので、何かスクエア側で便宜でもはかってるのかなと、その時思いました。
    (13)

  6. #6
    Player
    Distia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    39
    Character
    Distia Akuy
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Sir-1000 View Post
    ネタバレ云々よりも、他の更新時と違ってわざわざ吉田さんが出てきて細かい解説してるあたりで
    「え、やっぱりそっち(トッププレイヤー)しか見てないの?」
    って思いましたね。
    (※初の踏破者を称えるコメントは良いと思います。)

    他のダンジョンだったら、
    ・○○において、一部モンスターに状態異常が有効な不具合を修正しました。
    ・○○において、ボスモンスターのギミックを一部変更しました。

    で済ませてるでしょ。
    今更ですよ。
    当たり前じゃないですか。
    (11)

  7. #7
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Anna View Post
    これって、例のチームですよね。

    確か、どこかのスレッドでリーダーらしき方が "thx, Yoshida-san" とか書いていたことがあって。それも、例のログイン祭りで誰も入れないようなときに、バハムートについての発言だったので、何かスクエア側で便宜でもはかってるのかなと、その時思いました。
    流石にこれは穿ち過ぎではないかと思います。

    前人未到のコンテンツ = まだ完璧にテストされていないコンテンツです。
    戦士のバランスや初期アムダッシュの件から見れば開発・社内廃人テスターなどの想定や認識がユーザーたちと一定の距離があります。
    なので[例のチーム]やほかのチームより提供した意見が大事にされるのも自然。

    しかも攻略動画が出回り始める(つまりクリアしたいまねっこは大量発生する)ので伏せでも意味が薄い。
    吉Pの原文では調整後のギミックについてはっきりしていないから「ネタバレ」ではないと思います。

    トッププレイヤー以外の意見もほぼ毎日公式コメントありますので、「実装が遅い」という理由で「軽視される」と思い込むことが間違いだと思います。
    一見簡単な変更を達成するには大量なプログラムや周辺仕様の変更が必要されるケースもありますから。
    (25)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  8. #8
    Player
    Sarga's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    12
    Character
    Sarga Arvanystar
    World
    Alexander
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    ネタバレについて少し補足します。

    今回の私がネタバレかと思う点は以下の部分です。

    ・5層ボスの名前
    ・一部のギミックの詳細

    確かにこれらが解ったとしてすぐに攻略できるようなものではないですが、私が考える問題点はこれらの情報がメンテ内容と時間を確認する過程で目についてしまう点です。

    今回のメンテナンス告知では「メンテナンス情報を確認」しただけで「最難関ボスの名前」「最難関ボスが使用するギミックの一部」を強制的に確認させられています。

    現に私はまだメインシナリオクリアした程度の進度ですが、見たこともないボスの名前とギミックの一部にどういうものがあるかを知ってしまいました。
    私はネタバレはそんなに気にしないですが、例えばネタバレを極力避けてきたプレイヤーがいた場合、こんなことをされてはやる気をなくす可能性は十分あると思います。

    また、メインシナリオや追加シナリオのラスボスあたりでクリティカルなバグがあって同じように告知されたとしたら・・・
    推理小説を読んでるうちに作者から犯人やトリックの一部を公開されるようなもので、たまったものではないです。
    そうならない為にも告知のあり方を見直してもらいたく思いスレットを立てさせていただきました。

    Quote Originally Posted by Sir-1000 View Post
    他のダンジョンだったら、
    ・○○において、一部モンスターに状態異常が有効な不具合を修正しました。
    ・○○において、ボスモンスターのギミックを一部変更しました。

    で済ませてるでしょ。
    このような表記であれば全く問題ないですよね・・・
    5層突破されて嬉しかったのかわかりませんが、プロデューサーレターライブの時もそうでしたし、仮にも公式の看板を背負う以上公開する情報は神経質になっていただきたく思います。
    (17)

  9. #9
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    今回の5層についての情報はさすがに「ネタバレしないで!」と言われてもしかたないですね…

    修正情報はこちらでクリックしたら吉田さんのレターという、ふだんとは違う告知方法だったのも意外でしたし。

    今後は「隠す」を使うとか、修正情報とは分けるとか、表現を変えるとか、それなりに気を使われたほうがいいと思います。
    (19)

  10. #10
    Player
    poepoe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    75
    Character
    Emma Fanning
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    まだ4層攻略中で、5層のことはツイスターとかいう攻撃がきつくてクリア者いないらしい?程度の知識で10/30の告知を見ましたが、
    何を言っているのかさっぱりで、「不具合直しました、それに合わせてバランス調整もしました。」程度しか読み取れませんでした。

    攻略してる人にとっては重大なネタバレだったんでしょうか?とりあえず到達していない方にはさっぱりの「攻略中の方」向け説明かと思われますので問題ないように感じました。
    (31)

Page 1 of 2 1 2 LastLast