Page 8 of 70 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 58 ... LastLast
Results 71 to 80 of 700
  1. #71
    Player
    Fuu's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    100
    Character
    Mini Fuuchan
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    アドバイスしない盾が悪いという意見も多く見られますが、した場合、素直にきいてもらえたのでしょうか?私は今日、黒が居ないPTで全くリポーズをかけず、MPが枯渇し、
    何度もメンバーをしなせてしまう上、ボス前でもスキンすらかけない白さんへアドバイスしたところ、盾が柔らかいからだ(私はLV適正装備+マテリア付)、盾が暴言を吐くと逆切れされ、
    即抜けされましたけど・・。
    言った内容がおかしいかメンバーにもききましたが、みんな私がおもっていたことをおもっていたようで、そうでもなく、その後、少し3人で遊んで解散しました。

    申し訳ないですが3回も入り口で死にPTに迷惑をかけた上、みんなにアドバイスしてほしいといわない学者も悪いというとらえ方もあるとおもいますよ。
    しかも同じカエルであれば、なおさらです。しかも、スレッドで盾さん非難をつのる結果になってるって・・どうなんだろう。

    タゲを取り返さなかったり、「出て行け」とかいうのは盾の問題だとおもいますが、文面を読む限り、双方に問題があるとおもいます。
    (61)

  2. #72
    Player Charlotte_Patterson's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    223
    Character
    Charlotte Patterson
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    とりあえず、学者が盾より前に出て行って勝手に絡まれて死ぬような論外例は除いて話しますね。多分そうではないでしょうし。

    えーとですね、オーラムにしろ、もしくは(旧)外郭なりアムダなり通ってる人ならすぐ分かると思いますが、盾の口が悪いとかマナーが悪いとかそういう話以前に、このケースは単純に盾が下手です。
    盾が学者にアドバイスをすべき云々ですら有りません。まず立ち回りを直すべきは盾の方です。こんな盾でヒーラー死ぬなとか無理ですよ。まあその上でスレ主さんが下手でクリアできないということもあり得ますが、それを問う以前の問題です。

    敵を釣って戦闘位置を決定するのは盾の責任です。
    責任負わせすぎじゃないかという話はもちろんありますが、そうは言ってもそこの決定権は盾に一任されていて盾以外に決定権限も変更権限もない以上どうしようもありません。
    盾がそこと決めたらもうそこなんです。盾以外はせいぜい「もうちょい下がって戦いましょう」と口頭で言うことしかできません。
    そして後衛に大物雑魚が絡んでいるということはもう明らかに戦う場所がおかしいと言わざるを得ません。大リンクしても殲滅出来るようなPTならともかく、それができないなら個別に釣ってaddしないような場所で戦うのが基本中の基本です。

    ましてや、盾が釣り損ねてリンクして盾がフルボッコにされたのではなく、前衛戦闘中に後衛にカエルがaddしているということは、側面や後方にまだアクティブの敵がうろついている状態で盾が真っ只中もしくは更に奥の敵に喧嘩を売っているわけでしょう。そりゃヒーラー死にますよ。
    敵スルー戦法をとる場合はそういう戦い方も必要なこともありますが、その場合は事故で絡んでしまったら盾が挑発なりフラッシュなりでタゲ取るしかなく、そうなると「盾がまともでヒーラーが下手」ならヒーラーよりも盾が先に死にます。盾を死なせたらヒーラーが悪い、ヒーラーを死なせたら盾が悪い、なんて言われるのはそういうことですよ。

    進みすぎてオーラム忘れた人には、アムダで「デモンズウォールの入り口手前で、ヒポグリフと戦ってたら後ろにいるヒーラーがデュラハンに殴られて死んだ。3回連続」と言えば分かりやすいかなぁ。
    (25)

  3. #73
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,479
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50

    と言うかね?

    ロールとか技術とかあんまり関係ないと思うのですよ。
    PTを組んでダンジョンに入るってことは「PT全員でクリアを目指す」ってのが
    大前提と思うわけですよ。
    現在のIDの制約上、仕方なくPTを組んでるって人も周回効率を求めてPT組みたいって
    人も、これ無視して進めないのがPTでしょ。
    その為には、全員で考えなきゃならない時もあるし自分の願望を抑え客観的な技術不足を
    感じる人を助ける方法を模索しなきゃならないこともありますよ。

    今回の件では一方の話しか聞いてないから明確にできませんが、盾さんにそう言った部分が
    有ったかと言われるとこのスレの書き方だけだと「見えない」と感じます。。
    問われるはその部分であり、ロールの技術の問題じゃないでしょ。

    こういった部分で不快感を感じるたらゲームとして面白くないっしょ。
    だからこそ、募集時の住み分けや確認が大事って話だと思うんですよね。
    (7)

  4. #74
    Player
    MS-05's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    7
    Character
    Emil Lang
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 47
    CF恐怖症の下手くそヘタレ盾です。
    正直、全ての元凶はCFだと考えております。
    人それぞれに腕前が違うし、目的や考え方もバラバラなのは当たり前なのに、何のフィルターもかけないままPT組ますのは無茶があるかと。
    先にLordwayさんという方が述べた通り、レベルや目的別にCF分けるのが一番良いとは思うのですが・・・。

    現状では・・・みんなが楽しめるのは難しいですね・・・。

    あと、他のフォーラムで暴言を吐かせる人にも問題があるという事を言ってる人がいましたが、これは間違いですね。
    ここでもそういう感じの返信があるのですが、理由が何であれ暴言を吐く方が間違っています。
    言いたいことがあるのなら、礼を失さない程度に相手に伝えれば良いだけではないでしょうか。
    みんなと楽しむのが目的のゲームなんだから(と私は思っています)、相手に暴言吐くよりも、アドバイスとかしてあげてみんなでワイワイ楽しむようにしていくのが一番だと思うのですが。
    (41)

  5. #75
    Player
    Erkin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    207
    Character
    Erkin Elvis
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    僕のフレンドは暴言が酷いです
    直接本人にいってるわけじゃないですが
    ダンジョンで一緒になったメンバーの不満や暴言を
    PCでのボイスチャットで撒き散らしています

    このゲームには
    FCやLSというものがあります
    効率を求めるプレイヤーは同じプレイヤーと群れればいいんです
    貴方も貴方に会うプレイヤーと群れればいいんです

    でもね、貴方も僕のフレンドも
    自分の楽しみ方を出来る方法を全くとろうとしない
    それでただひたすらに不平不満を撒き散らす


    オンラインゲームなんだから色んな人がいるわけです
    いろんな遊び方があっていいんです
    貴方の様な人もいていいし
    貴方に抜けてくださいといった人もいていいと思います


    コンテンツファインダーでランダムマッチングされるんだから仕方ない
    イヤなら自分でフレンド作ってフレンドといったらいいと思いますよ
    なんでそれをしないんですかね?
    それをしないで不満をいうだけって可笑しくないですか。
    (5)

  6. #76
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by Erkin View Post
    コンテンツファインダーでランダムマッチングされるんだから仕方ない
    イヤなら自分でフレンド作ってフレンドといったらいいと思いますよ
    なんでそれをしないんですかね?
    それをしないで不満をいうだけって可笑しくないですか。
    Erkinさんも自らフレの発言を「暴言」と言っている時点でどちらが悪いか理解できているはずなのに・・・。
    大体、CFだから仕方がないと言うのはおかしい。CFだから何を言っても良いのですか?同鯖のシャウトだったら2度、3度と会う可能性があるから暴言は言わないだろうって事ですか?FCやLSと言うものがある?ならCFと言うものもありますよ?CFを使わずにやれ!と言うならCFの存在とは何ですか?
    なぜ旧14に無かったものが新生で追加実装されたのか考えてみてはいかがでしょう。少なくともCFだから暴言を言われても仕方がないって考え方は違うと思います。

    **********
    雑魚でヒーラーが死ぬってのはボス戦じゃない限り、もしくはよほど盾役が下手じゃない限りありません。
    仮に白魔で参戦して盾にリジェネがかかっていて盾が釣った瞬間にボコられて死亡・・・この時点で盾が釣り過ぎだし、フラッシュ等でタゲを取る気もない、大量に釣るつもりならリジェネを自発的に切ることもしていないので盾役(釣役)のミス。しかし学者が雑魚で3、4回も死亡するなんて事はフェアリーもいるのだから学者が敵に特攻したか、盾役が釣り過ぎじゃなければ考えられない。

    盾役は悪くないと言う意見もあるでしょうけれど、学者(ヒーラー役)が下手で死んでいるなら、釣り方を変えるとか先陣を切ってタゲ取りをしているプレイヤーのスキルに問題があると思います。ってか、ヒーラー(学者)って敵が大量にいる時に範囲回復スキルを連発しない限り(ボス戦の理不尽な即タゲ仕様以外は)タゲなんて来ないんだよ。つまりタゲが来るぐらい盾役がスポンジ状態だったとも想像できる。

    仮にスレ主が下手だったとしても、暴言を吐くような人に問題はあるし、ヒーラー(学者)にタゲが行くような戦い方にも問題がある。
    (17)

  7. #77
    Player
    SK2's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    4
    Character
    Tapioca Pan
    World
    Chocobo
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    社会にはもっと理不尽なこと礼節を弁えない人が多くいます。
    いわばコンテンツファインダーは社会の縮図と言えます。
    今回の件はThend さんに対する導きだと考え、同じようなことをThend さんはしないでください。

    Thendさんに落ち度は無く、相手方の性格や物言いに落ち度があります。
    皆が皆、礼節を欠く人達ばかりではないので恐れずこれからもコンテンツファインダーを楽しんでください。
    (11)

  8. #78
    Player
    wktkMAX's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    114
    Character
    Lforis Jerifa
    World
    Ridill
    Main Class
    Botanist Lv 30
    Quote Originally Posted by Erkin View Post
    僕のフレンドは暴言が酷いです
    直接本人にいってるわけじゃないですが
    ダンジョンで一緒になったメンバーの不満や暴言を
    PCでのボイスチャットで撒き散らしています

    このゲームには
    FCやLSというものがあります
    効率を求めるプレイヤーは同じプレイヤーと群れればいいんです
    貴方も貴方に会うプレイヤーと群れればいいんです

    でもね、貴方も僕のフレンドも
    自分の楽しみ方を出来る方法を全くとろうとしない
    それでただひたすらに不平不満を撒き散らす


    オンラインゲームなんだから色んな人がいるわけです
    いろんな遊び方があっていいんです
    貴方の様な人もいていいし
    貴方に抜けてくださいといった人もいていいと思います


    コンテンツファインダーでランダムマッチングされるんだから仕方ない
    イヤなら自分でフレンド作ってフレンドといったらいいと思いますよ
    なんでそれをしないんですかね?
    それをしないで不満をいうだけって可笑しくないですか。
    "身の丈が合った"フレンドが出来れば世話ねぇよ...(遠い目)
    (15)

  9. #79
    Player
    Revanshe's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    394
    Character
    Revanshe Vergstein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Thend View Post
    大体、CFだから仕方がないと言うのはおかしい。CFだから何を言っても良いのですか?同鯖のシャウトだったら2度、3度と会う可能性があるから暴言は言わないだろうって事ですか?FCやLSと言うものがある?ならCFと言うものもありますよ?CFを使わずにやれ!と言うならCFの存在とは何ですか?
    落ち着きましょうね。
    CF、ひいてはFF14は聖人君子達の集いではないんです。
    いても仕方ないなんてのは当たり前です。
    そこにくってかかるのは少しおかしいと思います。
    もちろんThend氏のおっしゃっていることは正しいです。
    CFだから何を言ってもいいなんてことは決してありません。
    ただし事実として暴言を吐いてくる人間はいてCFにはそういう人間が多いと言われているんです。
    そこに自らの意思で踏み込んでいるのですから多少の危険がつきまとうのは仕方がないということです。怪我をする可能性もあるわけです。
    CFの当初の構想も理想的な使われ方も関係ありません。現状どうかというだけです。
    どちらが悪いかなんて語るまでもない話です。暴言を吐く方が悪いんです。
    でもそんなのどうしようもないんです。世界から犯罪がなくならないのと同じです。

    その上でそんなにそういった輩と当たりたくないならLS、FC、シャウト等の回避策があるんだから使えばいいのになぜ使わないで文句を言っているんだ
    というErkin氏の主張も決して可笑しなものではないと思います。
    (19)

  10. #80
    Player
    pirania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    21
    Character
    Albert Macdgul
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 48
    なんか皆さん白熱していますが、当方もRevansheさんと同意見です。

    当方も少々内容は違えど『キツい』言い方をする人と何故か多くCFでPTを組んでしまって、初めの頃はかなり不愉快な体験をしました。
    でも『そういう人』なんだと思って『そういう人』なりの対応をするしかないんですよ。FF14はある意味大きな『社会』なんですよ。だから
    皆さんの言い分も解るし、「そりゃないんじゃないの?」とも思う訳です。

    折角の楽しいFFを遊んでいるのだから、もっと楽しみましょうよ。
    当方は仕事の関係上、もうかなり前からログイン出来ないでいます。遊べる皆さんが『羨ましい』ですよ。どんな形でも。
    (8)

Page 8 of 70 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 58 ... LastLast