>そこまでに死んだ回数は100回は越えると思います。
>メンバーの最大の目的である装備集めができるのはここからです。
装備なんか「目的」にしてるからたった100wipeくらいで弱音を吐くんだと思います。
高難易度コンテンツにチャレンジするなら装備なんて数多くの「手段」の一つです。
>そこまでに死んだ回数は100回は越えると思います。
>メンバーの最大の目的である装備集めができるのはここからです。
装備なんか「目的」にしてるからたった100wipeくらいで弱音を吐くんだと思います。
高難易度コンテンツにチャレンジするなら装備なんて数多くの「手段」の一つです。
高難易度コンテンツとだけ見ればたしかにそうです、装備もPTメンバーですら手段でしかないととることもそういった方々には普通でしょう。
ですがそうなりますと新生FF14方針として掲げてきたカジュアルプレイとは、絆のゲームとは一体なんなのかといった方に問題が飛び火していきますね。エンドコンテンツは最上級者に合わせたものでこの方針の例外に当たるのか。そういったところを公式に聞きたいところですね。
後こういったものでは特に起きやすいのですがディスカッションの基礎として 相手の発言にも常に一理あるところがあると考えそれを認めた上で生かせないかというのがディスカッションというものの反論というか追加発言の基礎にありますので、皆様自分の視点だけで感情をぶつけたりすることのなきよう・・・。
Last edited by Rhubarbe; 10-26-2013 at 08:04 PM.
同じ延命仕様でも、神話の取得制限に関しては一定の理解を示せますが
バハムートの進行度自動セーブに関しては、FCなどコミュニティのブレイクを招いている点でまったく賛同できません。
たしかに、コンテンツに合わせてあたらしい仲間をつくったりすることは、コミュニティの流動化にもつながりますが
そのためにいちど元いたコミュティでブレイクを体験しなければいけない、もしくは不本意にもそうなってしまうという現状の仕様は実に良くない。
MMOに限らずネトゲって、たった1回の出会いや別れによって、長く続けられたりすぐやめてしまったりするものですから
その部分に関してはもっと慎重に、神経質になって予防線を何重にも張る必要があると思います。
プレイヤーは、おなじダンジョンになんども通うとか、ひたすら同じ作業を繰り返すとか、そういうゲーム内容にかんするガマンはできても
人間関係で1回でも、少しでもイヤな思いをすると、それを乗り越えてまで続けようとする人はけっしておおくないです。
高難易度といいますか、バハムートをはじめエンドコンテンツは元々全員がクリアできるものではない、という発言はありましたね。そのことではないのかもしれませんが……。
たしか一部の人、20%くらいしかクリアできないだろうとも。
カジュアルプレイという方針があったにしても、エンドコンテンツは別なのだろうと思います。
開発は、フリーカンパニーをどう考えているかわかりませんが、このままバハ8人固定化が進行していったら、コミュニケーションがどうなるか、ある程度予想できてるでしょうに。
装備DROPを確率低く個別にして、進行度に関わらずその時のリーダーの進行度に合わせて入れるようにならないものか・・・
仮に迷宮が何度でも行けるようになったら「お仕事」でやってる人らが24時間体制で楽に攻略できるほど装備揃うまで繰り返して、
余裕ができたら「お金でキャリー」の商売を始めると思うんですよね、少し前によく見かけた真蛮神の武器みたく。
頑張って攻略した結果としての勲章のような装備を、金で買った輩を街で見かけるようなクソゲーになって欲しくないです。
縛りのある中でも自分たちで考えて工夫して、誰にでもできることではない事を成し遂げて達成感を得る楽しみもあるんです。
仕様で言うと第3層、これさ宝箱置く気ないの?ってのをずっと思ってたんですけど
こないだ参加したらとうとう3層は1匹も倒さずにクリアできる状態でしたw
雑魚に旨みがないからマラソンで雑魚は無視。これは至って普通です
そうすると宝箱のない3層も1匹も倒さずにってのになりますよね
仕様上4層PTにいけば3層に入らなくても次にいけてしまうのでが
どっちにしても3層に旨みがないため攻略に関して3層は見向きもされない
もし3層が錬成用だったのなら、出入り自由でいいと思います
3層について不味すぎるので、美味しくしてください
哲学1000でもいいんですよ
Last edited by RinOkumura; 10-28-2013 at 04:22 PM. Reason: 誤字訂正
私はキャリーしても別にいいと思うんですよね。
ギャザラーは素材を売って、クラフターは装備を売ってファイターソーサラーは敵を討伐することでお金を得る。
運営がバハ5層のアチーブは何度も挑戦して努力した人だけが得られる勲章だというなら1人も寄生できない難易度で縛ればいいのですし。
どうせ2.2で超える力がつくみたいですしこのゲームのバトル系ですごいって思えるのはBGの最速クリアくらいだと思いますが。
お手伝い?が出来る仕様への変更は賛成ですが、装備DROP確率を下げるのはカンベンして欲しいです。
クリアしたのにゴミしか出ない徒労感は旧でウンザリするほど味わいました。
必ず何かが出るから頑張れるんです。
一ヶ月1554円払って大迷宮バハムートに一週間に1度イケるゲームだと思えば
とてもカジュアルな感じがしますね
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.