Results 1 to 10 of 44

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Dev Team Hiroshi_Minagawa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    136
    Quote Originally Posted by HNNH View Post
    案1でカバーできてるんじゃ?と思いましたが、よく読んでみると「各手帳ウィンドウに」と書いてありますね。
    つまり、採集時のウィンドウには表示されない??
    HQ所持数表示がほしいのは仰るように採集時ですもんね。

    難しいのかもしれませんが、案2の実装を求めます。
    もしくは、採集時のウィンドウにも案1のNQ・HQ所持数表示を追加。
    こんにちは。
    案1を実装するUIは以下の想定です。

     製作手帳 【2.1実装完了】 ウィンドウ右側 在選択しているアイテムの情報に表示を追加
     採集UI  【優先A】 シャード類は表示桁数が多いので専用のレイアウト調整が必要。
     採集手帳 【優先B】  同上
     釣り手帳 【優先C】 ウィンドウ右下、スポットで釣れる魚にホバーした際の表示情報に追記 
     魚類図鑑 【優先D】 画面右の、現在選択している魚情報に追記

    上記の中で、採集UIまでは2.1で対応したいというのが開発側の意向です。

    案2「アイテム詳細表示の拡張」の実装は、案1よりも実装対応が必要なパターンが
    多岐に渡るため、2.1での対応が確実な案1の実装を優先しました。
    (48)
    Last edited by Hiroshi_Minagawa; 10-24-2013 at 03:50 PM. Reason: 誤字修正:HNNHさんありがとう!

  2. #2
    Player
    Katty's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    172
    Character
    Maru K'oge
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 22

    クラフター視点で

    ・「HQ品を3個作ってきて!」
    ・「HQ品を作るのに10個のHQ素材が必要だな!」
    という時、
    今何個持ってるのか知りたい!(あと何個作ればいいのか知りたい!)
    というのが最も重要なポイントです。

    つまり、複数製作中に
    「メープル材の性能を知りたい」という場面の優先順位は低いと考えられます。
    作ってるときに今何個かを見ながら作れたらいいので、
    案1と案2があれば、今より格段にスムーズになるでしょう。
    (9)

  3. #3
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Hiroshi_Minagawa View Post
    こんにちは。
    案1を実装するUIは以下の想定です。

     製作手帳 【2.1実装完了】 ウィンドウ右側 在選択しているアイテムの情報に表示を追加
     採集UI  【優先A】 シャード類は表示桁数が多いので専用のレイアウト調整が必要。
     製作手帳 【優先B】  同上
     釣り手帳 【優先C】 ウィンドウ右下、スポットで釣れる魚にホバーした際の表示情報に追記 
     魚類図鑑 【優先D】 画面右の、現在選択している魚情報に追記

    上記の中で、採集UIまでは2.1で対応したいというのが開発側の意向です。

    案2「アイテム詳細表示の拡張」の実装は、案1よりも実装対応が必要なパターンが
    多岐に渡るため、2.1での対応が確実な案1の実装を優先しました。
    おおお、回答有難うございます!
    採集UI(と呼ぶのですね)に表示されるのであればとりあえず満足です!

    (優先Bのとこ、たぶんミスっておりますよー。採集手帳ですよね?)
    (5)

Tags for this Thread