Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 39
  1. #1
    Player
    Sachikoro's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    3
    Character
    Sachi Koro
    World
    Aegis
    Main Class
    Carpenter Lv 90

    アイテムのHQ所持数表示について

    クラフターやギャザラーをしている時、NQアイテムの所持数のところにHQアイテムの所持数を表示して貰えると便利かなと思うのですが可能でしょうか。
    採取手帳などでアイテムを見る際に、HQの所持数も一緒に確認できるとうれしいです。

    検討おねがいします。
    (145)

  2. #2
    Player
    Biwa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2
    Character
    Biwa Spumoni
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 51
    これはわたしも改善を要望します!
    自分のHQ品数をいちいち所持品から確認しなくてはいけないのは不便です…
    (30)

  3. #3
    Player
    erurun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    8
    Character
    Eruru Aliapoh
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    いいね!押させていただきました!
    HQのアイテムは所持品から確認しないといけないので不便ですよね。
    NQとHQが同時に表示されるとかなり便利になるのでぜひともお願いしたいです。

    ついでにアイテム枠もNQとHQがひとつで収まってくれると嬉しいなぁ…
    (17)

  4. #4
    Player
    Kamnagi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    284
    Character
    Kamnagi Shitodome
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 90
    ぜひ取り入れていただきたいです。
    とりあえずこんな感じだと、今の行も崩れないかなーと思います。
    ※@はHQのアレ

    現在:アイテム名 1/99 (所有数 200)
    要望:アイテム名 1/99 (所有数 200/@40)
    (25)

  5. #5
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,461
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    要望書いてみようかなーとフォーラム検索したらたどり着きました、大賛成です。
    NQとHQが別アイテム扱いだから起こる現象なのだろうとは思いますが不便ですよね。
    (14)

  6. #6
    Community Rep Lastygalle's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    638

    アイテムのHQ所持数表示について

    Quote Originally Posted by Sachikoro View Post
    クラフターやギャザラーをしている時、NQアイテムの所持数のところにHQアイテムの所持数を表示して貰えると便利かなと思うのですが可能でしょうか。
    採取手帳などでアイテムを見る際に、HQの所持数も一緒に確認できるとうれしいです。
    ★パッチ2.1から表示されるようになります。 
     アイテム詳細ではなく、制作(採集)手帳側に表示を追加する案で実装で進めています。
     #16にて詳細状況を記載しました。【UI担当:皆川】★

    アイテム詳細に表示されるアイテムの所持数に関しては、将来的に追加される要素も考慮して、
    見せるものはみせる、見せないものはみせないと、ハッキリ分けて現在の仕様にしています。

    このため、現時点ではHQ品の数を表示する予定はありません。ご了承ください。
    (20)
    Last edited by Hiroshi_Minagawa; 10-24-2013 at 10:24 AM. Reason: わかりにくい記載を訂正

  7. 10-23-2013 07:48 PM
    Reason
    解決したならウダウダ言う必要もないので。安心しました

  8. #7
    Player
    Corin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    156
    Character
    Cori Forest
    World
    Anima
    Main Class
    Fisher Lv 50
    見せない仕様にする理由がわからないです。

    NQ数の後ろにでも (HQ:99) のような表示することさえもしないという、
    それほど重要な”ハッキリ分けて現在の仕様”というものが
    いったいなんなのか知りたいです。

    理解できるような説明をしてもらえれば、多くの人は納得できると思うのですが・・・
    こんな説明で納得できるひとはいるのでしょうか?

    同じようなことで、装備アイテムと比較アイテムを一緒に表示するようなことも早めに実装してもらいたいが、
    それもなんか、仕様とかなんですかね?
    (55)

  9. #8
    Player
    NecoyaNagi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    9
    Character
    Necoy'a Nagi
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 50
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    アイテム詳細に表示されるアイテムの所持数に関しては、将来的に追加される要素も考慮して、
    見せるものはみせる、見せないものはみせないと、ハッキリ分けて現在の仕様にしています。

    このため、現時点ではHQ品の数を表示する予定はありません。ご了承ください。
    要望の内容を勘違いされているように思います。
    「アイテム詳細ウィンドウにNQ/HQの数を表示して欲しい」ではなく「クラフターで制作した際に、制作したアイテムのNQ/HQの数を表示して欲しい」または「ギャザラーで採集した際に、採集したアイテムのNQ/HQの数を表示して欲しい」だと思います。
    できれば再考していただきたいです。
    よろしくお願いします。
    (19)

  10. #9
    Player
    NecoyaNagi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    9
    Character
    Necoy'a Nagi
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 50
    制作(採集)手帳で、所持しているNQ/HQ数が確認できればそれだけでいいと思うのですが。
    素材のNQ/HQ数が表示できていて、所持している製品のNQ/HQ数が表示できないってことはないと思うんだけどなぁ。
    (16)

  11. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    157
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    アイテム詳細に表示されるアイテムの所持数に関しては、将来的に追加される要素も考慮して、
    見せるものはみせる、見せないものはみせないと、ハッキリ分けて現在の仕様にしています。

    このため、現時点ではHQ品の数を表示する予定はありません。ご了承ください。
    新生FF14でクラフトやったことありますか?

    見せないものはみせない って何ですか?

    NQの数は表示されて、HQの数が表示されないのは、限りなくバグに近い仕様ですよね?

    ずっとHQ中間素材作ってると ずっと所持数が0なんですよ?
    通念上、おかしいと、思わないんですか?
    本当におかしいと思いませんか?
    (45)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread