Results -9 to 0 of 52

Dev. Posts

Threaded View

  1. #15
    Player
    tunamayo's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    158
    Character
    Akiharu Sakon
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
    > スレ主さんは「ネガティブな意見は問題の本質を見えにくくし 解決を遅れさせる原因となる」と仰っていますが
    > その問題は我々プレイヤーが憂慮しなくてもいいと思います 意見の取捨選択はスクエニ側がすることです

     違いますってば。「ネガティブな意見は問題の本質を見えにくくし、解決を遅れさせる原因となる」ではなく、「一方的に悲観的な意見(または、ただ悲観するのが目的のネガティブキャンペーン)は問題の本質を見えにくくし、解決を遅れさせる原因となる」ですってば。2レス目でその補足として批判とただの悲観について説明しているんだから、ちゃんと読んであげて下さいな。
    こうなると言葉の揚げ足取り合戦に発展してしまいそうですが
    批判と悲観の違いでスレ主さんは「批判は論理的であり 悲観は感情的である」と仰っています

    では例えば「特定のモンスターが強すぎる」という問題があった時に
    私達はその対策方法まで考えて意見を言わなければいけないのでしょうか?

    私達はゲーム作りに関しては素人です 空論ならそりゃいくらでも立てられますが
    それを対策するか開発チームと相談するのは それこそスクエニ側の仕事です

    私がスレ主さんの意見に100%同意しかねるのは
    「ネガティブ」という主観的な決め付けで 意見をいう事を阻害されるのではないかという所です
    (5)
    Last edited by tunamayo; 10-23-2013 at 12:56 PM.

Tags for this Thread