Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 28
  1. #1
    Player
    sigmund's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    26
    Character
    Sigmund Volsung
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    レストボーナスの仕様に関して

    現在の仕様では、レストボーナスを使用する場合は
    LV1でもLV49でも、同じ割合しか効果を発揮しないという事みたいです。



    仮にレストボーナスが10%分貯まっているとすると
    LV20のクラスでは、5660ポイント分のボーナスを受けられるのに対し
    LV2のクラスでは、60ポイント分しかボーナスを受けられないということになります。

    低LV帯はすぐに上がるからいいだろ!ってのはおかしい話で
    仮にキャラの最大LVが20の人と49の人が、同じ時間ログインしなかった場合
    付与されるレストボーナスは一緒で、受けられる効果分の経験値量はかなり違うということになります。

    この仕様だと、低LV帯でレストボーナスを使う意味がなく
    またレストボーナスが存在する意味も無いのではないでしょうか?

    なぜ、固定値にしなかったのか疑問でしょうがありません。
    (15)

  2. 10-22-2013 08:09 AM

  3. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ん?
    言いたいことがよくわからない。

    元々のレストボーナスの意味合いから言えば「自分のキャラのLVに合わせたボーナス」って
    考え方であって他者のレベル帯と比較するようなボーナスじゃないと思うんだが・・・・。
    (26)

  4. 10-22-2013 11:00 AM

  5. #3
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    カンストジョブが居る人と居ない人とでは差が開くレストボーナスってどうなんですかね

    追記
    MOBから獲得する経験値やFATE、リーブの経験値増加率より次のレベルまでの必要経験値の伸び率の方が上なので、同じ割合のレストボーナスでも低レベルの方が相対的に効果があることになると思います
    ジョブが固定されている(キャラにつき1つの)ゲームとジョブチェンジのような仕組みがあるゲームでは違うと思いますが・・・
    (2)
    Last edited by Suntory; 10-22-2013 at 11:26 AM.

  6. #4
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Amatubu View Post
    他者と比較するようなボーナスですよ。
    レストボーナスというのは、ログイン時間の異なる他者との穴埋めのために準備されたものと思います。
    その話を除いても、例えばLv45のジョブとLv15のジョブを持っていたとして、今は15のジョブを育てたいけど
    レストボーナスが勿体無いから45のジョブでボーナスを消費してから15のジョブに変えようという不便さは感じます。

    固定値にしてしまうならLv50基準?になって、将来のアップデートでLv60まで解放された場合はレストボーナスをLv60基準にするのでしょうか?
    ボーナスといっても自動でレベルが上昇するわけでもないので、それでいいような気はします。
    いや、そういう意味じゃなくて・・・・。
    様は、目標があってそれに一律に合わせるためのボーナスじゃないでしょ。って話。確かにある一定のLVに全員を合わせる為のボーナスなら
    LV差によっての経験の取得量の考え方に問題がありますが、このボーナスってそういう意味のモノじゃないでしょ?
    あくまで、LV上げを行う時に入れなかった分をお手伝いしますよ。ってものであって、「20LVまでの差を吸収しますよ」ってものじゃないってこと。

    となると、主体はあくまで個人であって「個人がLV上げに必要な経験点」がもとになるのであって他者がLV上げに必要としてる経験点が個人の
    基準にはならんでしょ。ってこと。

    後、レストボーナスは「ジョブ」や「クラス」を変えても継続されるはずですが・・・無理に消費する必要はないかと。
    (32)

  7. #5
    Player mimora's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    93
    Character
    Mimori Sakura
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    この仕様で何が問題なのかがわからないです。
    固定値にする場合、大きい方に合わせる訳ないじゃないですか~><
    それだとレベルが高くなるにつれて意味のないものになってしまいます。

    また、レストボーナスは「ログインしなかった場合」ではなく
    ログイン/アウトにかかわらず レストエリアに居た場合 たまります。

    レベル上げをたくさんした人と 少ししかしない人の差が付かない様にしたいという考えが
    最近の運動会で手をつないで皆でゴール みたいで変な感じがします。
    (35)

  8. #6
    Player
    Asys's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    369
    Character
    Asys Alpha
    World
    Kujata
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    レストボーナスの時間当たりの上昇量がしょぼいのであんまり効果は感じてないですけど。
    キャラクター単位じゃなくて、各クラス個別に持ってくれれば良いと思うんですよね。
    久しぶりにクラス変えてみたらボーナスたまってるし、いっちょやってみるかって気分になったりする人も居る…かも。
    (4)

  9. #7
    Player
    Riche's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    4
    Character
    Riche Serval
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    1日以上入れなくて、レストボーナスがたっぷり溜まっていたので、息抜きもかねて、今までやってなかったジョブも上げたいなーと思い、
    新しいクラス(採掘)を取得して10回掘ったらレストボーナスが切れて「え???」となってたところでした。
    レストボーナスってそういう仕様だったんですね;

    入れなかった分、いろいろやるぞー!って張り切ってたのですが、、、素直に高Lvのレベル上げしておけばよかったー><
    きっと、高Lvだったら1分もしないうちにレストボーナスが切れる、なんてことはなかったんだろうなぁ。。。

    今のレストボーナスの仕様だったら、レストボーナスを使いたいクラスで選択できるといいなぁと思いました。
    (10)

  10. 10-22-2013 03:30 PM

  11. #8
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Lv30位のレベル上げ時いつ使い切るのか先が全く見えなかったレストボーナス
    Lv1~Lv15まで一気に上げようとした所、Lv5位でレストボーナスが切れてちょっと寂しかった覚えがあります。
    (3)

  12. #9
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    数学的にはっきり言えないのが情けないところですが…
    検討すべきは「Aの22時間分のレストボーナスがついた2時間の経験値と、Bの19時間分のレストボーナスがついた5時間の経験値との差が緩和されてるか」ではないでしょうか?
    ボーナス分だけを検討するのはちょっと違和感を覚えます
    (2)

  13. #10
    Player
    sigmund's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    26
    Character
    Sigmund Volsung
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    色々ご意見ありがとうございます。

    Quote Originally Posted by Amatubu View Post
    毎日2時間遊んでいるプレイヤーA(Lv20)が居たとして、毎日5時間遊んでいるフレンドB(Lv40)のレベルに
    少しでも早く簡単に追いつき、一緒に遊べるようにするための仕組みがレストボーナスだと考えています。
    プレイヤーAが得たLv20から22時間分のレストボーナスによる経験値の上昇量と
    フレンドBが得たLv40から19時間分のレストボーナスによる経験値の上昇量では
    後者のほうが高いのではないでしょうか?
    それならレストボーナスによって追いつくどころか、逆にAとBの合計取得経験値量に差が開いていませんか?
    私は、今のレストボーナスの仕組みは本末転倒なものだと感じています。
    私が思っていたレストボーナスとは、こちらの方と同意見であります。

    いつ誰がどのクラスでレストボーナスを使っても、同じ恩恵を受けられないのであれば
    差が開く一方ではないでしょうか?

    仮にレストボーナスを固定値で上限10万ポイント分とすると、いつ誰がどのクラスでレストボーナスを使っても
    みんなが平等に10万ポイント分恩恵を受けられるんじゃないかなぁと・・・

    固定値を望むなら軍票交換品がありますが、低LV帯では入手するのにも一苦労ですし・・・
    (2)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast