Page 11 of 15 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast
Results 101 to 110 of 145
  1. #101
    Player
    JerryBean's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    20
    Character
    Jerry Bean
    World
    Typhon
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    アクマで邪推ですが、
    FFのようなMMO経験者以外が多く集まることが想定される場合は、
    初心者にとって認識が浅く、選ばれにくい職がやや有利になる傾向があるのかな?
    ・・・という印象があるんですが、気のせいなんでしょうか?(盾、回復は別として)

    DQX初期の平田盗賊なんかの頃もそんな感じでした。
    戦士、格闘あたりは微妙だったし・・・
    (初期に離れたのでその後の経緯は知りません)

    何より、私自身が初心者で脳筋なので、とりあえず近接で殴りたいんですよ。簡単そうだし。
    遠隔系も魅力的なんですが、その辺は全体の雰囲気やシステムを理解した上で
    後々の楽しみに取っておいてもいいのでは、と考えてしまいます。

    近接職選択 → 成長後、他職最強説が発覚 → 他職再選択 → 成長後、バランス調整・・・

    ・・・みたいな流れの初心者は、結構いるのではないかと思うんですが。
    そうでもないのかな?

    商売としてのMMOを考えてみれば、当たり前ですが長く遊んでもらったほうがいいわけで、
    とりあえず一つ極めたからもういいや、大規模アプデがあったら呼んで、では
    有料のサービスとしては不合格なのかな、と。

    職を回遊させるシステムとしては上手くできてるなぁ、と(勝手に)感心してました。
    私自身は、モンクが面白くなってきたし、他の職のことまでとても手が回らない状況なんですけど。
    (0)

  2. #102
    Player
    Kasuke's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    80
    Character
    Lilulu Worzen
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 24
    Quote Originally Posted by Sissy View Post
    即発動の魔法は弱いです。あまり強いとは思えません。
    ウォール&マラソンコラプス強いのに...
    (17)

  3. #103
    Player
    kayah's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    521
    Character
    Melisie Drividot
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    弓まだ触った程度ですが

    多少の弱体

    強さそのままだが矢弾復活で銭投げ職に逆戻りスキル発動を自粛させる

    のではどっちがいいですか?w
    (0)

  4. #104
    Player
    hamyi's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    84
    Character
    Hamyi Hamyi
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 17
    吟遊詩人ていうくらいですから弓はオプション的にし、歌メインの補助系特化型にすればいいと思いました。

    サブアームに、いろいろな楽器を装備し、いろいろな歌でPTを補助する。あと作曲と作詩できるといいなー^^作った歌を売ることができ

    休憩中に作った歌や買った歌を演奏できると面白いかも
    (3)
    Last edited by hamyi; 10-22-2013 at 07:57 AM.

  5. #105
    Player
    DDR's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    138
    Character
    Crew Eternal
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by OO7 View Post
    防御面て魔法防御の低いAF装備のことを言ってるのですかね?槍が火力が低いとは思わないですね。開発がそんな設定にするとは思えない。かたよりがでないようにすると言っているのだから。ありえない。自分勝手に設定を変えて見せている者に惑わされているのではなかろうか。
    敵は動きますよね。モンクもですが近接位置からのみの攻撃しかできません。
    魔法防御に関しても不遇だとはおもいますが、ジャンプを使うことのリスクは火力面ではなく防御面と認識してください。たしかにリキャスト毎に使えば微妙にダメージが伸びます。それがなかなか出来ない点が指摘されています

    蛮神戦やボス戦等でわかるとおもいますが、敵がフェーズごとに移動したりでコンボが中断します。延々と動かない敵を殴るのとはわけが違います
    その点詩人はどうでしょうか?側面や背面に立つ必要はないし、近接からの攻撃もできてしまう。フェーズが移動しても効果が持続されやすいし、ギミックの回避を行いながら攻撃ができる(竜モはギミック回避中はダメージをjほぼ与えれない)

    とりあえず弱体でバランスをとるのは面白くないんで弱体反対です。近接DPSがうまく立ち回れるような調整が好ましいですね
    (8)

  6. #106
    Player
    BB2039's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    107
    Character
    B'vogel Beinlich
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    近接DPSは詩人修正の報を聞いて煽りを始めていますが、見ていると滑稽ですね。
    現状詩人を使っている人の大部分は沈黙やバラードによるPT募集での優遇を目的に使用をしていると思います。
    火力は完全におまけに近いので修正したいならすればいいと思います。

    修正したところで最低限DPSとしての性能は残されると思われるので、近接と比べて絶対優位性は崩せないと思われます。
    範囲技もあり、火力下げたところで万能キャラとしての立ち位置は変わらないかと。
    (1)

  7. #107
    Player
    gomashio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    93
    Character
    Toro Salmon
    World
    Unicorn
    Main Class
    Summoner Lv 60
    詩人を歌特化って話もよく出ますが、DPS4人共詩人なんてパターン、ないしは詩人複数のパターンでただでさえ
    LB打てない詩人が削りでも足を引っ張るという状態が発生します。構造上支援職が入る隙間が無いのでDPS能力
    を高く、支援を程々にという調整は仕方ないと思います。(CFで必ず被らない設定であれば問題ないのですが・・・)

    マドメヌ等PT全員の火力が上がる様な物であれば良いのでしょうが、MP制限と1曲制限もあるので歌がメインに
    なるのは少しむずかしいかもですね。歌強すぎれば又詩人必須な流れになるし微妙な所です。
    (6)

  8. #108
    Player OO7's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    218
    Character
    Mev Ius
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 56
    Quote Originally Posted by DDR View Post
    敵は動きますよね。モンクもですが近接位置からのみの攻撃しかできません。
    魔法防御に関しても不遇だとはおもいますが、ジャンプを使うことのリスクは火力面ではなく防御面と認識してください。たしかにリキャスト毎に使えば微妙にダメージが伸びます。それがなかなか出来ない点が指摘されています

    蛮神戦やボス戦等でわかるとおもいますが、敵がフェーズごとに移動したりでコンボが中断します。延々と動かない敵を殴るのとはわけが違います
    その点詩人はどうでしょうか?側面や背面に立つ必要はないし、近接からの攻撃もできてしまう。フェーズが移動しても効果が持続されやすいし、ギミックの回避を行いながら攻撃ができる(竜モはギミック回避中はダメージをjほぼ与えれない)

    とりあえず弱体でバランスをとるのは面白くないんで弱体反対です。近接DPSがうまく立ち回れるような調整が好ましいですね
    そのことなら初めの書き込みに書いてる。
    (0)

  9. #109
    Player
    Shiokara's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    84
    Character
    Shiokara Nordsee
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by BB2039 View Post
    詩人修正の報
    ドコにありますか?
    見つけられないので教えて!
    (6)

  10. #110
    Player
    Norop's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    336
    Character
    Poron Laevateinn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    詩人に限った事ではありませんが安易な弱体方向での修正は、あまり好印象が持てません

    現状 詩人が強いと思われているのは避けながらでも攻撃ができる事なんだと思います。ですが逆に言うと避けながらでも攻撃を続けていかなければ、いいダメージを出す事が出来ないジョブでもあります。

    近接アタッカーをやられている方の話に敵に近づくリスクを背負って戦っているのだからと よく見かけます

    蝶のように舞い蜂のように刺す 現状格好良く避けても、それがダメージに繋がっていかないコンテンツばかりな事が近接アタッカーさんの不満に繋がっているような気がします

    他のアタッカーさんから頭二つ三つ飛びぬけたDPS性能なら弱体もやむなしなのかもしれませんが同じライブレター内の発言でナイトに出来る事を戦士も出来るようにすると言っていました 現状開発側が詩人が強いと認識しているならば同じように他アタッカーも魅力のある調整を入れていくというのが前向きではないでしょうか?現状詩人がいる事が前提になっているコンテンツがあるとして弱体する方向で調整するのではれば前に書いたナイトと戦士のバランスもナイトを弱体するほうで調整すべきなのです なりての少ないロールには飴を、多いロールにはムチをでは今回は詩人でしたが次は、どのジョブが安易に弱体されるかわかったものではありません

    もう一つ反対したい理由があります

    MMOにかぎった話ではなくRPGと付くゲームの楽しみの一つにキャラクターを育てるという要素があります

    LVが上がったり装備品を新調したり新しいアクションを覚えたり しかし一度下方修正をしてしまうともうゲームの底が見えてしまうのです

    現状詩人が強いとして下方修正した場合 LVキャップが開放され、どれだけLVを上げようが強い装備品で身を固めようが新クラス・ジョブが登場しようが、コンテンツとキャラクターの強さのバランスは現状の詩人が最強であり、これを上回るバランスで実装されてしまった場合はかならず下方修正が入る事になります でなければ現状の詩人を弱体などする必要はまったくないのです

    はじまったばかりのMMOで、成長の底が見えてしまう調整をやるのは今後PS4など新規さんの参入なども本気で考えて運営していくのであれば あまりいい結果を生むとは思えません 運営さんはよく考えて修正していただきたいです
    (19)
    Last edited by Norop; 10-22-2013 at 01:48 PM.

Page 11 of 15 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 ... LastLast