Results 1 to 10 of 36

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    私の所属するFCはかなり大規模なため、Lサイズ1つでは小さいのではないかと不安です。
    FC毎に所有出来る家の数に制限はあるのでしょうか?
    (3)

  2. #2
    Player
    kzhsysmt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    429
    Character
    Conan Edogawa
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 64
    Quote Originally Posted by Vojon View Post
    私の所属するFCはかなり大規模なため、Lサイズ1つでは小さいのではないかと不安です。
    FC毎に所有出来る家の数に制限はあるのでしょうか?
    FCにも所属してないヤツが、どんだけ「ハウジングおじさん」なんだよというツッコミはさておき、
    2つ前のプロデューサーレターLIVEで「別荘」の話が出ていた記憶があるので、複数、所有できる可能性はあるんじゃないでしょうか。
    実装されるまで確定ではありませんが(はじめは制限するとか)。

    個人的には、土地転がしとか始まりそうで、その辺の対策ありきになってほしい気が…。
    不動産バブルとかあるのかなぁ…。
    (0)

  3. #3
    Player
    Goodnight's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    81
    Character
    Goodnight Sleeping
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    そうですね、真面目に考えてみましょう。
    土地転がしによる転売、地価の高騰ないしは暴落……そうしたものは確実に発生するでしょう。
    ただ、FF14における土地は幸いにもID型なので、
    運営側の胸先三寸で、サーバーが許す限りは増殖可能です。
    したがって少なくとも絶対無二の「不動産」ではないわけですね。

    10個しかない土地ですよ、という状況から、100ギル、1000ギル、一億ギル……と高騰はするでしょうが、
    不意打ちのように「1000個追加しちゃいました☆」で大暴落もまたあるのです。
    それを流石にわかっていますから、競売においてもある一定のラインを超えたあたりで歯止めは掛かるでしょうし、
    運営も歯止めをかけてくるでしょう。
    鯖内最速! の栄誉に浴する、という野望があるのでなければ、
    自分が許せる出費の枠内に収まる金額で落札は可能である、と楽観視しています。
    (5)

  4. 10-23-2013 02:48 AM

    Reason
    おわり

  5. #5
    Player
    SpawningPool's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リバーウッド
    Posts
    32
    Character
    Oratorio Halcyon
    World
    Anima
    Main Class
    Culinarian Lv 50

    そういえば、土地の値段と家の値段が別ということは

    大きな土地に小さな家を建てたり、小さな土地にLサイズは立てられなかったりするのですかね
    (0)