Page 7 of 15 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast
Results 61 to 70 of 145
  1. #61
    Player
    Fuu's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    100
    Character
    Mini Fuuchan
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    メイン詩人ですが、すでに悩んでいます。
    弱体の可能性が高まる中、DL装備をとったり、AF2をとったりするのが辛くなってきました。
    こういったJob弱体化のあと、起こるのはどのMMOでも同じ、PartyやIDでの弱体化Job敬遠化です。

    それなら、他職にメインをうつして、そっちのDLやAF2をとったほうがいいのかなぁ・・とあの軽はずみな発言で詩人を辞めようかと悩んでいる私です。
    旧14は詩人らしかったなぁ、、と攻撃ばかりが目立つ新14の詩人?orただの弓術に歌の特性をPlease help me.
    (9)

  2. #62
    Player
    sirakage's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    448
    Character
    Kinoko Mountain
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 30
    白の次に黒使ってますが、黒の弱体がお望みなら、ウォールとマバリア削って貰っても構わないと個人的には思ってます。

    全体攻撃とガル分身くらいでしか、意図して使用していませんし。。。
    (3)

  3. #63
    Player
    Kamaboko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    83
    Character
    Tales Weaver
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 12
    ウォールは確かにちょっとやり過ぎな感じはありますが、マバリアとかアポカタスタシスはそこまで…と個人的には思います。
    バハなどに行くと近接ジョブよりもウォール持ちの黒の方が余程堅いですしね
    (5)

  4. #64
    Player
    Sedoloth's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    35
    Character
    Vestadoll Visalia
    World
    Titan
    Main Class
    Armorer Lv 50
    あくまで個人論ですので、気に食わないという方が多数存在する事を承知の上で書きますが・・・。


    弱体化が気に入らない、ならさっさと他の職を上げるといいよ!
    幸いなことに1職のLv上げに何ヶ月も要するようなバランスでもない訳ですし。
    そういった判断をされる方は今後発生していく調整で何度も職を乗り換える事になるのは目に見えています。


    調整が発生していく過程で必ず順位変動は起こり得ます。
    順位変動に一喜一憂する理由も分からなくはないですが・・・。

    「仕事の出来ていない強職より、仕事の出来る弱職」

    現状ですらキャラクターのポテンシャルを100%引き出せていない人が居る中、見限るのは早いと思いますよ。
    まずはどういった調整が為されるのか、そしてそれは現状に通用しなくなる程の物なのか。
    見てからでも遅くはないのでしょうか。

    是非詩人に心血を注いでいる人達には今後も続けて貰いたいものです。



    余談ですが、デモンズウォールで私のナイトよりダメージ出せてない人はもっと努力して欲しいものです(笑)
    (4)

  5. #65
    Player
    haruki0526's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    16
    Character
    Haruki Tachibana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    黒や召はエンドコンテンツまで棒立ちだと思われてるんですかね?

    防御手段あっても保険でしか無いと思うし。

    弱体叫ぶのはいいけど、
    しっかりとした理由がほしいですね……。
    黒はわかりませんが召では棒立ちだと思われてることが多々ありますね。
    先日真ガルーダに行ってきたのですがその時にタンクの1人にエギ任せにせず攻撃してくださいと言われました。
    DOT入れたりI4I使ったりペットに指示出したり、いろいろやってるんですがね・・・。
    どのクラスがどんなコンセプトで作られどのように動いているのか、批判する前にもちょっと考えてほしいっすね・・・。

    とと、これだけだとスレチになっちゃうので詩人弱体に関してちょっとだけ・・・。
    私自身は詩人を使ったことがなく周囲の人から聞いた話ではあるのですが(それでも賛否両論ではありましたが)
    共通して移動しながらのスキル使用やオートアタックによる逃げうちは確かに強すぎるという意見がありました。
    ので、せめて移動しながらの逃げ打ちができなくなるだけでも他DPSとの差がなくなるんじゃないかなーと思っています。
    ・・・・でも、それだと巴系のDOTも弱体させられちゃったりするのかも・・・・。
    (1)

  6. #66
    Player
    Sissy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    191
    Character
    Chelna Bell
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Res_Alice View Post
    詩人弱体化は納得出来ました。
    して、詩人が弱体化されるのに黒が弱体化されない理由は?

    少なくともスプリントはリンク中使用不可とかにすべきでしょう。
    マバリアウォールで防御完璧、スプリント回避もいつでも出来ます、火力も最強クラスです、範囲もござれ、MPも枯渇しないので何も考えずに静者使用してひたすら超火力連発してればいい。
    どうなんですかねこれ。
    黒50なので一応反論を……。
    マパリアは魔法防御なので使える敵は限られていますしウォールは耐えられて2発です。リキャストも長く連続で使うことなどできず、盾にはがしてもらえないと死ぬ可能性が高いです。物理防御は紙です。
    黒はウォールとマバリアがあってはじめて、他ジョブと同じ土俵にたてるくらいの紙防御と低HPだと思っています。

    あと範囲もMP枯渇しないのもその通りですが静者は弓のスキルですよね?? 全員はもってませんよ。現に私にはありません。
    静者いいなあ…。
    正直、敵の範囲攻撃がきている最中にも走りながら全力攻撃できる詩人は間違いなく強いと思いますよ。
    黒は詠唱中断しますし、また立ち止まって詠唱開始しなければなりません。敵が動けば視線が切れて詠唱中断もします。敵の攻撃で中断もします。即発動の魔法は弱いです。あまり強いとは思えません。
    (8)

  7. #67
    Player
    YOU33's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    89
    Character
    You Inferia
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    大迷宮バハムートなどのエンドコンテンツは、CFによる枠縛りがないので
    今後の拡張は、実質サポート役の吟遊詩人が1人必須、というのもMMO的に考えれば悪くはない。
    PT構成を考えるのも醍醐味、攻略のキーになるジョブがあるのも良い。(ただし同職が二人必須などはやりすぎ。)

    完全に食われて席がない、というジョブの発生さえなければいい。

    平等ガー不公平ガーとゴネて、「運動会でみんなで手を繋いでゴール」なんてのはクソゲー未満だ。
    各々の特徴を生かして、かつ「役割のない、いらないジョブ」を作らない。

    難しいですが、調整期待しています。
    (5)

  8. #68
    Player OO7's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    218
    Character
    Mev Ius
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 56
    近接DPSは敵の範囲攻撃やダンジョンのギミックによっては攻撃しつづけることができない。間接DPSはそれらにあまり左右されずダメージを与え続けることが出来る。それによりダメージに差がでたりしていることを運営は認識している。それだけで十分だと思うが。詩人は歌によりMP回復やらPTメンバー強化が可能だがリスクとして自分の与えるダメージが下がる。と説明にある。この歌が必須のコンテンツがあるとしたらそれは開発のミスでしょ。またこの歌などの効果や単純に与えるダメージなどがチートにより変えられている可能性も頭にいれとくべきだろう。自分勝手に効果やダメージなどを変えてバランスを崩す連中がいることの可能性を頭に入れておこう。
    例えば三発入れて竜騎士と詩人、どちらがダメージ上かと言ったら竜騎士ですよ。攻撃し続けることが出来ないから詩人が上をいくんです。詩人と言うより間接DPS職ですね。これをどう調整するかかなり難しいと思います。運営さんには慎重にお願いしたいところです。竜騎士が火力低いと言う人はライフサージ使ってますか?ジャンプでも使ってますか?後ろの三連コンボでも?まあ・・使わなくてもコンボによるアップ効果などで上のはずです。
    ただ吉Pが詩人は強いといってましたが弱体するとは言ってなかったと思います。我々がもめることはなにもないと思いますよ。
    (1)

  9. 10-21-2013 04:47 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #69
    Player
    Tabacco's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    うるでゃは
    Posts
    342
    Character
    Tabacco Hamaki
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 80
    詩人はやってないけど、弱体化なんて論外です。
    一度でも弱体化すると、以降はなしくずしに「調整失敗したけど弱体化すればいいや」っていう甘えが出てくるからです。

    もうちょっと慎重にやってよ!!

    レガシーユーザーは過去に戦士でやられたことを忘れてませんよ!!
    (26)

  11. #70
    Player
    poepoe's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    75
    Character
    Emma Fanning
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Fuu View Post
    メイン詩人ですが、すでに悩んでいます。
    弱体の可能性が高まる中、DL装備をとったり、AF2をとったりするのが辛くなってきました。
    こういったJob弱体化のあと、起こるのはどのMMOでも同じ、PartyやIDでの弱体化Job敬遠化です。

    それなら、他職にメインをうつして、そっちのDLやAF2をとったほうがいいのかなぁ・・とあの軽はずみな発言で詩人を辞めようかと悩んでいる私です。
    旧14は詩人らしかったなぁ、、と攻撃ばかりが目立つ新14の詩人?orただの弓術に歌の特性をPlease help me.
    別に「現在他DPSより優遇されていたから、修正で他DPSより不遇にしますよ」とは言われていません。格差をなくす修正です。
    弓が好きでしたらそのままあげられたほうが良いと思います。

    むしろ、どんな修正かはわかりませんが詩人には「MP,TP回復」という非常に有用なオンリーワン性能を持っているので、
    修正後もエンドコンテンツの1席は確定しているように思います。
    (7)

Page 7 of 15 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 ... LastLast