Page 6 of 15 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 145
  1. #51
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    「たまに下方調整は絶対ダメ、やるなら他を上方修正すればいい!」って人をちょいちょい見かけますが
    出る杭を打った方が修正個所が少なく、歪みが出にくいんですよね。
    上方修正のみで修正していては、Aが高いからBCも上げて、BC上げたらBだけちょっと高くなったからACを上げて・・・。の繰り返しでパワーインフレを起こします。
    上方 「のみ」 といった修正方法でロクな事になった事例は無い気がします。歪みは早急に取り払われるべき、歪みの為に他まで歪めては元も子もない。下方は必要な時は必要です。

    さて今回の詩人の件についてですが、やはり詩人はやはり色々と出来過ぎる気がします。
    近接DPSと同程度の火力が出せ範囲攻撃も優秀、更にはPTへの補助も可能と万能すぎる。
    補助役としてだけでも需要があるので、DPSとの火力差がもう少し顕著な物でなければ他のDPSはやってられないでしょう(特に範囲攻撃に乏しい竜モ)
    (25)

  2. #52
    Player
    Parker's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    86
    Character
    Parker Fly
    World
    Chocobo
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    このゲームは中衛の概念が無いから難しいところですよね。

    で、狩人と詩人をごちゃ混ぜにするから尚更バランス取れないし。

    こんな感じだから赤魔道士の実装も厳しいでしょうね。
    入れるカテゴリが無い。

    戦士↑詩人↓は予想通りですが、弱体を喜ぶ人が居るのはどうかと思います。
    明日は我が身、足の引っ張り合いしたいですか?
    (28)

  3. 10-21-2013 12:41 PM

  4. #53
    Player
    Erissa's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    23
    Character
    Beal Zephyr
    World
    Bahamut
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Res_Alice View Post
    詩人弱体化は納得出来ました。
    して、詩人が弱体化されるのに黒が弱体化されない理由は?

    少なくともスプリントはリンク中使用不可とかにすべきでしょう。
    マバリアウォールで防御完璧、スプリント回避もいつでも出来ます、火力も最強クラスです、範囲もござれ、MPも枯渇しないので何も考えずに静者使用してひたすら超火力連発してればいい。
    どうなんですかねこれ。
    とりあえず、実際に黒魔をLV50にまで育ててエンドコンテンツをクリアしてみてはどうですか?
    自分の思い込みと現実が同じとは限りませんよ。
    (26)
    Last edited by Erissa; 10-21-2013 at 12:55 PM.

  5. #54
    Player
    bersira's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    291
    Character
    Kiri Bersira
    World
    Mandragora
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    とりあえずFFの昔から黒は単純火力だけが取り得であり得意分野でございます
    色々できるからと他の全てを修正したとしてもそこを違えてはもう黒と呼ぶべきではないほどです

    実性能のみならず黒魔=FFにおけるいわゆる「火力」の象徴であり
    本作のクラスジョブのクエストでもその点だけは常に取り沙汰される格好になっているのです
    なので修正で受け入れられるとすればまた違った観点になりますけど


    しかし詩人を皮切りに
    次々と弱体弱体と叫ばれる方が増えるとなれば
    それこそ歪みというものだと個人的には思います
    悪循環に陥らなければいいのですが…
    (12)
    Last edited by bersira; 10-21-2013 at 01:17 PM. Reason: 追記

  6. #55
    Player
    Nonooru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    47
    Character
    Aka Syaguma
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Res_Alice View Post
    詩人弱体化は納得出来ました。
    して、詩人が弱体化されるのに黒が弱体化されない理由は?

    少なくともスプリントはリンク中使用不可とかにすべきでしょう。
    マバリアウォールで防御完璧、スプリント回避もいつでも出来ます、火力も最強クラスです、範囲もござれ、MPも枯渇しないので何も考えずに静者使用してひたすら超火力連発してればいい。
    どうなんですかねこれ。
    黒はAAがありませんし、動かきながらではProcや迅速魔が無い限り攻撃できません。
    ですから、結果的に見ると、火力は竜騎士とそこまで変わってないんですよね。モンクの方が圧倒的に火力があります。
    一発のダメージが大きいからといって超火力という認識は、私は間違っていると思います
    (11)

  7. #56
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    黒や召はエンドコンテンツまで棒立ちだと思われてるんですかね?

    防御手段あっても保険でしか無いと思うし。

    弱体叫ぶのはいいけど、
    しっかりとした理由がほしいですね……。
    (5)

  8. #57
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Res_Alice View Post
    詩人弱体化は納得出来ました。
    して、詩人が弱体化されるのに黒が弱体化されない理由は?

    少なくともスプリントはリンク中使用不可とかにすべきでしょう。
    マバリアウォールで防御完璧、スプリント回避もいつでも出来ます、火力も最強クラスです、範囲もござれ、MPも枯渇しないので何も考えずに静者使用してひたすら超火力連発してればいい。
    どうなんですかねこれ。
    マバリアってそんな完璧と言われるほどのスキルでしたっけ?
    リキャ時間2分で最大HPの30%分をカットするバリアを展開するものだと認識しています。


    そもそも黒はPT内でも最大火力を出すためのポジションですよね?
    そこを下げてしまってはPT全体への影響は計り知れないと思います。

    FF14はオンラインRPGです
    PTプレイが基本のオンラインRPGなのですから各職ごとに役割があります。

    黒はその中で火力を出すある意味一番DPSらしいポジションですよね
    詩人はDPSでありながらバッファーの役も兼ねるのにトップクラスの火力を出しているせいで他職(特に近接)の立場をなくしているからこそ下方修正が話題に出ています。

    詩人が下げられるのに黒が下げられるのは何故? ずるい。
    そうではなく、詩人が他の職業の立場をなくしているからバランスを取るために修正を入れる(詩人の修正だけではなく近接職の上方修正も合わせる)と解釈すれば納得いくのではないでしょうか?

    黒が弱体化しないのはおかしいとのことですが、現状、詩人が弱体化して黒はそのままだからといって、8人PTでDPSが黒×4のPTになるとは思えません。
    (11)
    Last edited by LunaWells; 10-21-2013 at 02:57 PM.

  9. #58
    Player
    Oeil_Vert's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    60
    Character
    Nihihi Nihi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Nonooru View Post
    黒はAAがありませんし、動かきながらではProcや迅速魔が無い限り攻撃できません。
    【えっ!?】
    どうでもいいですが、別に範囲ない敵相手でも遠くから呪文唱えてるだけのキャスター多いですよね。
    まぁ黒は武器の打撃性能高くありませんが。

    このまま詩人と黒が小競り合い始めれば、スペルキャスターな上、AAも割と鈍器な召喚大勝利よククク……
    (3)

  10. #59
    Player
    Seraphin's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    127
    Character
    Xion Seravy
    World
    Bahamut
    Main Class
    Botanist Lv 47
    >して、詩人が弱体化されるのに黒が弱体化されない理由は?
    >少なくともスプリントはリンク中使用不可とかにすべきでしょう。

    黒だけタゲられるとスプリント不可とか意味わからないですね…
    詩人が議題のスレで突然黒を槍玉にされるのも謎ですし、弱体を叫ぶにも
    もっとそれらしい理由を挙げないと同意は得られないと思いますよ。
    (8)
    Last edited by Seraphin; 10-21-2013 at 03:02 PM. Reason: 引用追加

  11. #60
    Player
    wavy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    38
    Character
    Rody Oersted
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 70
    正直バランス調整されるのはいいのですが、私自身一番恐れているのは、調整によって詩が敬遠されることです。
    現状でさえ一部のIDを除いて、攻撃LBがない理由でlight partyに呼ばれないし、バラードもよほどの状況でもない限り出番が有りません。
    開発側には単に火力を落とすだけじゃなく、バッファージョブの特性を生かせる調整を行って欲しい。
    (13)

Page 6 of 15 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast