Page 10 of 32 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 314
  1. #91
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90
    【いくつかの案を提案】

    ①リミットブレイクをモンクより強力なものにする。

    ②リミットブレイクゲージを一定時間内に竜騎士が攻撃しないと減っていく仕様にする。

    ③アーマーブレイクやパワーブレイクなど敵のステータス下げる効果を入れる。

    ④とにかくFF13のファングさんのごとく火力を増やす。

    ⑤ワイバーンがやってきてブレイブをかけてくれる。

    ⑥竜槍で自分にスキルスピード&威力アップ

    ⑦ドゥームスパイクがちょっとTP消費量の割に弱いので、コンボに組み込んで威力アップ(威力250ぐらいに)、そしてマヒ効果を追加する。(麻痺効果がある技が見当たらないので)

    ⑧ナイトのシールドバッシュをリキャ20にして、足払いを代わりにWSにして、スタン士のポジションを奪う。

    ⑨捨身を槍術士のTRAITSの捨身強化で「与ダメージ30%アップにする」に加えて「被ダメージ25%アップ」から「被物理ダメージ25%アップ」にし、魔法耐性に関しては無関係にする

    ⑩竜剣で敵のSTRを奪う

    ⑪ジャンプ中物理攻撃を回避する。ジャンプ中はエラプション・重みなどの攻撃は受け付けない

    ⑫MP消費して強化できる竜騎士専用魔法追加。

    などなど、これらのうち1つでもいいので実装してくれるとうれしいな^^
    上記のうち2・3追加して他DPSと同等でしょうね~
    (16)
    Last edited by Van_Derwaals; 10-18-2013 at 01:18 PM.

  2. #92
    Player
    Wolfblood's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    89
    Character
    Virgil Wolfblood
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 60
    ネット動画で
    『PvPで竜騎士大活躍』
    なんてのがあったようですが、竜騎士ってPvP用の職なんですかね?
    もしそうならコンテンツ毎に職変えろって事でしょうか?

    PvPでも詩人さんが最強な気がしますがw
    (6)

  3. #93
    Player
    tomu-ta's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    159
    Character
    Tomuta Aznable
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    イルーシブジャンプを無敵かつクール10秒、ジャンプ回数でバフ、高速接近ジャンプ
    このくらいやってもいいくらいの紙装甲低火力(ジャンプ)ですよね。機動力も低いのでAOE連発のボスには最低クラスのDPSだし
    戦士の耐久と一緒にリューの機動力関連は一考するべきかも
    (13)

  4. #94
    Player
    DDR's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    138
    Character
    Crew Eternal
    World
    Shinryu
    Main Class
    Lancer Lv 90
    火力最低
    魔法防御最低
    DOT最低
    捨て身、気合等のアビが他ジョブに食われている
    背面側面縛り
    近接位置からの攻撃のみ
    竜専用で覚えるほとんどのアビがゴミ

    開発さん。。。。。。たのみますよ。。。。。。!!!!!!
    (35)

  5. #95
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    巨大掲示板に書かれたネタを真に受けて後半のダンジョンどこへいくにも 遠隔遠隔なユーザーにも問題があるようにも思うけどねぇ
    あんまり上手くない人基準に弱い弱いとかいって煽ってるだけのやつらの意見基準にされたらゲームなんぞ成り立たんわな
    まぁジャンプが跳んでないのとおなじってとことか やりすぎ感のある魔防の低さは修正あってもいいかなって思うけどそれくらいで十分でしょ?
    (1)

  6. #96
    Player
    Blue3's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    43
    Character
    Blue Wind
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by dankjr View Post
    巨大掲示板に書かれたネタを真に受けて後半のダンジョンどこへいくにも 遠隔遠隔なユーザーにも問題があるようにも思うけどねぇ
    あんまり上手くない人基準に弱い弱いとかいって煽ってるだけのやつらの意見基準にされたらゲームなんぞ成り立たんわな
    まぁジャンプが跳んでないのとおなじってとことか やりすぎ感のある魔防の低さは修正あってもいいかなって思うけどそれくらいで十分でしょ?
    前半のご意見には賛成ですが、後半は賛成できかねますね。

    確かにバハ、蛮神(特にタイタン)以外で死にやすいわけでもなければ装備差(竜ガルーダ武器に対して弓黒50軍票武器とか)があっても同等か負けるほど弱いわけではないので、十分な装備と十分な動きをすればまぁ普通だと思います。

    ただ、今問題となっているのは
    1.蛮神やバハムートなど、エンドコンテンツの回避不可攻撃はほぼ魔法属性にも関わらず魔法防御が低すぎるため、本来近接より耐久力の低いはずの遠隔職よりも遥かに脆い状態である。
    2.物理攻撃に対しても50LV以降の攻撃力は強く、近接職(ナイト以外)と遠隔職での差が小さい。(どちらにしろ2~3発で死ぬ)
    3.遠隔職は攻撃以外にもCCや補助などができるのに、近接職(特に竜騎士)と同等かそれ以上の火力がある。(回避行動のしやすさ、特に詩人は回避行動しながらでも攻撃ができるため、より顕著に。)
    という、近接職のメリットが皆無である点です。

    その上で竜騎士固有の問題点として、
    4.ジョブアビリティの全てが使える性能ではない。
    5.ジャンプが飛んでいない。
    6.基本職で簡単と言われながらも50LVでは位置取り移動のために操作が最も煩雑。
    7.攻撃能力がモンクの8割と言明されており、低火力(の印象が強い)
    8.AF以降は魔法防御が全職の中で最低であり、最も脆い。
    9.PTに有用となるような能力がない。

    あたりがあるわけで、ジャンプの移動形式と魔法防御の修正「だけ」では不十分もいいところだと思います。
    (27)

  7. #97
    Player
    FionaRowen's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    144
    Character
    Fiona Rowen
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Rogue Lv 60
    Quote Originally Posted by dankjr View Post
    巨大掲示板に書かれたネタを真に受けて後半のダンジョンどこへいくにも 遠隔遠隔なユーザーにも問題があるようにも思うけどねぇ
    あんまり上手くない人基準に弱い弱いとかいって煽ってるだけのやつらの意見基準にされたらゲームなんぞ成り立たんわな
    まぁジャンプが跳んでないのとおなじってとことか やりすぎ感のある魔防の低さは修正あってもいいかなって思うけどそれくらいで十分でしょ?
    巨大掲示板の内容を鵜呑みにしてるのなんて一部の人だけだと思いますが
    竜騎士が批判されてるのは誰が見てもわかる低火力と低防御力のせいだと思いますよ
    エンドコンテンツで遠隔遠隔言われてるのは遠距離から攻撃できるから安全なのではなくて単に遠距離職のほうが火力が高いからです
    さらに実戦ではずっと敵に張り付けるわけないので元々火力負けしてるのに差がつくわけで(張り付いてたとしても火力では勝てない、近接職はさらにそこから方向指定云々)

    使い物にならないジョブアクション、低火力、最低クラスの防御力、竜騎士使ってて今の現状に不満が出ないほうがおかしいと思います

    それと、エンドコンテンツ(主に大迷宮バハムート)で遠隔DPSが募集されているのは
    1層ではスライム運搬で遠隔DPSが2名必要で、2層では近接DPSがロット回しの邪魔になる(LBのために1人いてもいいが2人以上になると安定しない)、4層では範囲攻撃が必要なので型縛りのあるモンクは厳しい
    というシステムから要求されている部分が大きいと思われます
    (17)
    Last edited by FionaRowen; 10-19-2013 at 10:33 AM. Reason: 加筆修正

  8. #98
    Player
    Van_Derwaals's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    664
    Character
    Van Crystalli
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 90

    【槍術士/竜騎士】アクション効果改定案

    【竜騎士専用アビリティ】
    [ジャンプ]
    現状:対象に近づきつつ物理攻撃。攻撃した後は元の位置に戻る。威力200/リキャスト40s

    改定案:対象に物理攻撃を回避しつつ近づきつつ物理攻撃。攻撃した後は元の位置に戻る。威力200/リキャスト40s

    [イルーシブジャンプ]
    現状:自身の15m後方に大きくジャンプ。追加効果;敵視ダウン

    改定案:自身の15m後方に物理攻撃を回避しつつ大きくジャンプ。追加効果;敵視ダウン

    [スパインダイヴ]
    現状:対象に近づきつつスタン攻撃。

    改定案:対象に物理攻撃を回避しつつスタン攻撃

    [竜槍]
    現状:次のジャンプまたはスパインダイヴの威力50%アップ

    改定案:次のジャンプまたはスパインダイヴの威力50%アップかつ魔法攻撃回避効果追加

    [ドゥームスパイク]
    現状:対象に向かって範囲物理攻撃。威力:160

    改定案:対象に物理攻撃。威力160、追加効果:ヒット数に応じて威力アップ

    [二段突き]
    現状:対象に物理攻撃、威力:170 追加効果:DoT威力20/18s

    改定案:対象に物理攻撃、威力:170 追加効果:麻痺/20s

    [桜華狂咲]
    現状;対象に物理攻撃、威力:100 コンボ条件:ディセムボウル コンボ時威力160、DoT威力20/30s

    改定案:対象に物理攻撃、威力:100 コンボ条件:ディセムボウル、コンボ時威力16
    0、DoT威力65/30s コンボ時追加効果:クリティカル発動率アップ

    このくらいあってok
    (6)

  9. #99
    Player
    Fortune-clover's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1
    Character
    Z'wei Clover
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 50
    昨日、リットアティンのメインクエが終わったばかりの者ですが、戦闘と竜騎士のプレイスタイルのズレを感じております。
    他職に比べ、攻撃できる機会や時間が問題ではないでしょうか。
    最近のIDやボス戦では頻繁な範囲攻撃とダメージ床で、思うように攻撃出来ません。自分が持っているデバフも多くがレジストされてしまうし、
    遠隔が範囲攻撃外から100の力で攻撃しているなか、ジャンプのリキャスト待ちながら槍投げしか出来ない事に絶望感を味わいました。
    そのジャンプすら、何故かダメージ床の上を軌道が通らないように気をつけなきゃいけないですし。
    攻撃が不便になるのが遠隔も含めて同じならいいのですが、近接職だけ割を食うのは如何なものかと思います。
    例えば、遠隔攻撃が効かなくなる防御スキルを一定時間使うとか、それを破る為の近接専用のスキルがあるとか、
    魔法攻撃を加えると大ダメージ反撃をしてくるとか(旧作ボスに居ましたよね)、一定時間経過又は一定ダメージを入れると解除される仕組みとか、
    運営の方々がプレイ難度を上げたいのならば、遠隔職も攻撃に歯止めがかかる、そうした対策を望みたいです。
    範囲範囲でワンパターンに思えます。これから先にはそうしたモンスターがいるのなら失礼しました。

    私が考える竜騎士改善案は、今のような遠隔防御を破るスキル、後は、他の方々同様、ジャンプの滞空中の処理を適正化して欲しいことです。
    そして、出来れば、竜槍を大幅変更して、ジャンプ主体で戦えるスイッチアビにして欲しいです。
    竜槍:ジャンプ関連リキャスト大幅短縮(10分の1程度)、ダメージ上昇(フルスラコンボ程度)、代わりにWS使用不能
    このようにしても、ジャンプだけではダメージしか出せないので、竜槍を適宜切ってヘヴィやディセムやDOTを入れに行かなければDPSは十分に出ない
    キツイ範囲攻撃の敵でも、遠距離から攻撃を継続できる、基本的なDPSとして十分な能力になるのではないでしょうか。
    ジャンプ中は動けないので、吟遊詩人さんほどの機動性は確保できませんから、吟遊詩人さんのバフアビと合わせて住み分けもできるように思います。
    モンクさんは強力な回復能力で張り付いてガンガン殴る、竜は近接遠隔使い分けて安定的なダメージを出すDPSになったら面白いと思います。

    長文、妄想失礼しました。
    (13)

  10. #100
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    本音
    上方修正されて少し前まで巴術士さん達をディスってた俺TUeeeee 俺の矢ってないジョブはキャラデリおk!!!!!!って感じの
    某ゲーム誌D編集者みたいなむな糞悪い性格の奴らがまた戻ってきて他ジョブの批判繰り広げて
    他のジョブメインの方からみた竜騎士のイメージが悪くなるのは避けたい!

    なので 小規模の修正を希望してみたわけです
    直接竜騎士じゃなく
    竜の役割 ダイブと足払いでのスタンを有効に使えるような敵をいれるとか
    そっち系の変更は無理なのかねぇ
    ってここに書く意見じゃないか(-_-)
    (1)

Page 10 of 32 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast