Page 7 of 31 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 301
  1. #61
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    普通、先行者への足止めってのは「未実装」なのではないでしょうか。
    現実装分を遊びつくしてしまえば、その先はないのですから、駆け足のプレイヤーには次のバージョンアップまでの足止めと十分に言えると思います。
    今の仕様は後発であればある程に差が開いていくだけの悪い仕様だと思います。
    上限に達した時点で、強制された「目標」に達してしまう為に、やるべき事が大きく制限されてしまい、先行・後発、双方にとって好ましくない状況を作っている様に思います。

    上限撤廃をしてコンテンツへの要求が高くなったとしましょう。
    例えば大迷宮バハムートへの要求が、今ならDL一式なのが、神話一式になったとします。(今現在DLでもある程度の層まではクリア出来る以上この要求は過剰ですが。
    確かに現在よりも後発はコンテンツへのスタートを切れるタイミングは遅れてしまいます。
    しかし、「目標」は次のバージョンアップまで失わずに持ち続ける事が出来る訳です、先行は2つ・3つ目のジョブ用の神話集め、後発は変わらずメインジョブの神話一式。

    現実装分を遊びつくすのがゴールとするなら、後発がどれだけ努力してもゴールへ到達しうる存在が先行者のみになってしまっているのが今の仕様です。
    (7)

  2. #62
    Player
    Osteoporosis's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    109
    Character
    Baketu Tin
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Weaver Lv 50
    ちょっと何を言ってるか解らないですね

    現状のゴールは神話装備コンプリートではなくて戦闘職であればバハムート5層制覇なんじゃないでしょうか
    その為の手段の一つとして神話装備が存在してるに過ぎないのでは無いでしょうか?コンプリートするかどうかなんて趣味の域ですよ

    神話装備が適正と言えるのは現状バハだけです、その他のコンテンツでは完全なオーバースペックです、単なるバランスブレイカーです
    安易に後続の楽しみを奪って最終ラインに無理やり引き上げようとしてるだけに感じます

    ぶら下がった餌が取れない悔しさは何となく理解出来ますが・・・果たしてその餌が取れた時に何が待ってるのかちゃんと考えているのでしょうか
    (16)

  3. #63
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    まぁ、プレイを制限しちゃったら過疎るんじゃない?
    アムダに通って神話を集めたい人がいるのに、規制してるってだけなんだし。

    装備によって行けるコンテンツに制限かける仕様というのは、CFのタイタン参加に関連する問題で議論されてたけど、
    その次のバハムートに参加するために必要といわれそうな、次の装備は取得に制限かけてます・・って見えるんですな。

    メインクエストの導線で、真タイタン倒したら次は~となってるだけに、
    次のステップでは装備を収集してバハムートへ行く事になっているんだけども、
    そこで、要求される装備を取るための神話稼ぎには制限かけられている・・という事だと思うんです。
    (3)

  4. #64
    Player
    Ticket's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    521
    Character
    Ticket Royal
    World
    Gungnir
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    制限は別に良いのですけど、やりきれないエンドコンテンツ!
    とうたっておいて実質やることが少なく、しかも制限されており、
    延命全開の姿勢が残念でなりません。
    (17)

  5. #65
    Player
    kzhsysmt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    429
    Character
    Conan Edogawa
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 64
    現在の状況を自動車レースに例えると、速度規制してコースを周回している状態です。
    予選順位が悪かった車が、予選一位の車を逆転することは、ほぼ不可能と言えます。
    なぜなら、予選一位の車を上回るスピードで走行することが、ルール(システム)で許可されていないからです。
    ※自動車レースは、予選タイムでスタートする位置が確定し、その時点で差が発生しています。
    ここで問題になるのが、速度規制のなかった予選、すなわちキャラクターレベルを上げるスピードが
    予選一位の車に太刀打ちできなかった車が、速度規制を撤廃したことで勝てるようになるのか?ということになります。
    おそらく、それは無理でしょう。
    下手をすると、車間が開くどころか周回遅れ(一周以上、差がつくこと)になるかもしれません。
    つまり、制限があってもなくても「追いつかない」という結論に到達するため、そこを争点にしても結論はでないと個人的には思っています。

    現状、IDのキャパシティは需要をオーバーしているように見えます。
    先ごろ、メンテナンスで対策したようですが、それもすぐに溢れることは想像するのに難しくありません。
    ソフトウェア、ハードウェアには性能に上限があり、今のユーザ数を考えると限界がくるのは時間の問題です。
    そうなると、サービス開始当初の「ログインできない」問題が、IDレベルで発生すると想像するのは私の取り越し苦労でしょうか?

    もし、私の想像が正しいとするなら、

    ①IDに滞留するユーザが速やかに次のIDへ移動できるように調整(神話獲得上限値の仕様変更)し、流入してくるユーザ数と流出するユーザ数のバランスをとる。
    ②IDやF.A.T.E.の経験値取得量を下方修正し、キャラクターレベルの上昇を抑制してIDに流入してくるユーザ数を絞る。
    ③現状のまま、マッチングしてもIDに突入できない(待たされる)状況をメーカー、ユーザともに容認する(時間が解決する、すなわち減少=過疎に転じるのを待つ)。

    以上、三択になると思われます。
    私は②③は許容できませんでしたので、①を選択して書き込みさせていただきました。
    ただ、完全撤廃というのはIDの空洞化(過疎)になる恐れがありますので、撤回させていただきます。
    ①の観点から、上限値を上方修正して様子を見るのがよいのではないでしょうか。
    (1)
    Last edited by kzhsysmt; 10-18-2013 at 07:37 AM.

  6. #66
    Player
    roomno's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    28
    Character
    Non Non
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    一週間で1レリック素材なのでまあ規制としては妥当なのかなと思いました
    (6)

  7. #67
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    > 現状のゴールは神話装備コンプリートではなくて戦闘職であればバハムート5層制覇なんじゃないでしょうか
    > その為の手段の一つとして神話装備が存在してるに過ぎないのでは無いでしょうか?コンプリートするかどうかなんて趣味の域ですよ
     人によっては「装備を揃える、という手段が目的になっている」あるいは、「PSの差を埋めるために神話装備が必須」という状態だから、先行に追いつけないとかいう認識の差が生まれてるんじゃないかと最近思い直した。たしかにアイテム収集や装備コーディネートが好きな人にとっては先行に追いつくのは無理だし、人によってPS差というのはどうしても出てしまうから(下手な人が悪いという話じゃなくて、「それはそこに在る」ということ)、それをどうにか補うために良い装備を求めるのは本人が考えた上でのことだし、それ自体は否定しても意味が無いことかと思う。

     但し、私の考えでは「つまり、制限があってもなくても「追いつかない」という結論に到達する」であり、未だこのスレッドにおいて「制限が無い場合の方が、後発が先行に追いつきやすいという根拠」(追いつける、では意味がなく、追いつきやすい、じゃないといけない。運要素があるゲームならレアケースを考えれば逆転劇はある。FF14なら蛮神装備などのドロップ一発入手で大幅な時間短縮が可能)、あるいは「制限がない場合、プレイ時間差によって一方的に差が開き続けることを許容して良い根拠」が示されないので、先行や廃人と後発やライトプレイヤーの差がドンドンついていってしまうことを避けるため、制限はあったほうがいい。
     ただそう思う、じゃ意味がない。本当に「制限が無い方が後発が先行に追いつきやすい」のであれば、何かしら示せるはず。
    (3)
    Last edited by stir_pris; 10-18-2013 at 08:21 AM.

  8. #68
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    > そうなると、サービス開始当初の「ログインできない」問題が、IDレベルで発生すると想像するのは私の取り越し苦労でしょうか?

     運営がどこまで対策するかにもよるし、新規コンテンツ実装時に全く待ちなく入れるのは中々難しいが、多分に取り越し苦労。なんでかっていうとログイン鯖はハード的な制約が大きいのに対して、IDなどはインスタンス上限数で調整できるというソフト的な制約でかなり調整が効くから。じゃなかったら昨今のクラウドサービスもろもろがなんで優良なのかっていう話になる。
     一応実例挙げるなら、昨日の23時にアムダ行こうとしたら即入れましたし。

     とはいえ、新規コンテンツに対してユーザの動向を予測して、十分な大きい値を割り振るにはそれなりのノウハウが必要となるので、今のスクエニの状況だと数回分のアップデートではそれを可能にできるかと考えた場合、できないんじゃないかと個人的に予測している。1年2年先のアップデート以降は分からんけどね。
    (1)
    Last edited by stir_pris; 10-18-2013 at 08:22 AM.

  9. #69
    Player
    Vojon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    473
    Character
    Blanitar Zeid'syn
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Osteoporosis View Post
    ちょっと何を言ってるか解らないですね

    現状のゴールは神話装備コンプリートではなくて戦闘職であればバハムート5層制覇なんじゃないでしょうか
    その為の手段の一つとして神話装備が存在してるに過ぎないのでは無いでしょうか?コンプリートするかどうかなんて趣味の域ですよ
    MMOですから、装備を集める事が目的の人も居れば、コンテンツをクリアする事が目的の人も居ます。
    何を重点に置いているかは人によって様々です。どれが正しいという物でもありません。
    なので、私は敢えて具体的な言い方は避けて「現実装分を遊びつくすのがゴール」といいました。

    Quote Originally Posted by Osteoporosis View Post
    ぶら下がった餌が取れない悔しさは何となく理解出来ますが・・・果たしてその餌が取れた時に何が待ってるのかちゃんと考えているのでしょうか
    「何も待っていない」のが次回バージョンアップまでの「制限」なのではないですか?
    現仕様では週毎に制限をされているので、非常に早い段階で「この先何もない環境」を無理やり与えられているのが現状です。
    既にエンドコンテンツへ到達している人は週1のバハムートと神話300を稼ぐだけで、他にやる事が大きく制限されています。

    大迷宮バハムートでは装備を整えないとキツイ場面(主に火力面で)ありますので
    いくら作戦を練ったとしても「装備面の見直しが制限によって出来ないから」という点で進行に支障が出るケースは珍しくないように思います。

    週毎の制限がある以上、装備を一定ラインまで揃えるには先行者も後続も同じだけの期間が必要になります。
    これは先行で1カ月待って揃う装備でクリアしたのであれば、後続も1カ月待って装備を揃えてからクリアが可能になるという事です。
    この様な状況で本当に次のバージョンアップまでに現仕様を遊び尽くせると言えるでしょうか?
    実装分を遊びつくしてやる事がないのと、実装はされてるが別の制限によって先に進めない。というのは意味合いが全然違ってきます。
    (8)

  10. #70
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    1ジョブ分の装備1式分の神話まで無制限、そこから今の300規制とかでも良かった気がします
    これなら取り敢えメインジョブ分頑張って後はゆっくりのんびりと、って風潮になってたんじゃないですかね
    まあ、個人的にはアーマリーシステムの概念に反するジョブ専用装備そのものが嫌ですがw
    実質的に1ジョブに絞らざるを得なくするなら、今後アーマリーシステムを特徴に挙げるのはやめるべきですね
    (13)

Page 7 of 31 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast