Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast
Results 61 to 70 of 86
  1. #61
    Player
    Blue_windy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    219
    Character
    Kaze Windiana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 35
    Quote Originally Posted by pariscollection View Post
    ID○○の初見専用LSとかどうですかね?
    IDごとにLSを作って初見の人が加入して、クリアしたら抜けていくっていう
    現状最も問題が深刻化している外郭だけでもこういうものがあれば、ひどい目に合う人も減ると思うのですが
    PT募集掲示板実装までのつなぎというかたちですが ・・・
    初心者用、支援のコミュニティの発案はいつの時代でも存在し、課題です。
    ※コミュニティって一番大な要素だが、それに大きな支援をしたらいけないと自己規制してしまう開発の習性。初心者よりもエンドコンテンツに関わる意見のほうが「声が大きいから」と対応を急ぐ。

    よくあるチャットチャンネルでも同じ目的でユーザー主体で運用することがよくあるものです。
    新生ではLSがそのような方法に使える仕組みである。

    最後に、ユーザー発信であることから、だれがどのように発言し行動するか?という壁だけです。
    大手FCでは内部で準備することが容易です。 外部に向けてだれが主導するのか?

    ■逆に言えば、初心者のために発案するのではなく。(初心者のほうがユーザー数がおおいこと、暴言を吐きたくなるような環境にあるユーザーの方が少ないだろう)
    慣れて上達した人たちが、初心者もいっぱいいるCF参加から卒業する手段として。
    効率優先LSを作って利用することが、双方に効率的で有効なはずです。攻略方法、ネタバレをどんどん発言できるコミュニティとしていけばいいのです。
    そして暴言を吐くようなレベルのユーザーは自らめんどくさい配慮をするまで気を配りません。
    運営が便利な方法を提供しないからしかたないのであるというスタイル。←いまここ
    (むずかしいな~~)
    (2)
    Last edited by Blue_windy; 10-16-2013 at 08:36 AM.

  2. #62
    Player
    toraja3's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    46
    Character
    Lina Inverse
    World
    Carbuncle
    Main Class
    White Mage Lv 54
    本来ならば、全員がスキップ しない限りはゲームが進まないのが本来だと思いますね、こういった配慮が開発にはかけていると思います。つまり荒れさせている原因は開発だと思います。
    (21)

  3. #63
    Player
    Blue_windy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    219
    Character
    Kaze Windiana
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 35
    初心者さんにはムービー鑑賞する【時間】を用意してあげたい。
    ゆっくり説明もしたい。会話もしたい。
    でもシステムは「楽しく遊ばせてくれない」

    リアル社会と同じくらい、厳しい【時間制限】を強要する、おとなの都合?

    ここは「エオルゼア」のはずだ!
    ※初心者がPTメンバーにいるため【時間制限は3時間になりました】 これで問題は解決だ!
    ※デメリット、、、でもマッチング待ちじかんが長くなります、、、、
    (1)
    Last edited by Blue_windy; 10-18-2013 at 11:05 AM.

  4. #64
    Player
    GUCCI0207's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    23
    Character
    Neptune Felis
    World
    Chocobo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    サービス開始日は見放題でしたけど。
    時間が経っていくとしょうがないと思います。
    ただ場所によって長いの短いのがありますから。
    ムービーを見るのは構わないのですが
    「初見なのでムービーみますね」とか必要かと。
    PTメンバーで無言で待たされると困るので一言は欲しいです。
    (2)

  5. #65
    Player
    glyme's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    336
    Character
    Elaine Alcott
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 80
    多分このことが問題になるのは哲学が絡む外殻と魔導城だと思うんですけど、ここの哲学を20くらいに減らしてしまえば問題解決すると思うんですがね。
    今回のパッチでほんの少し変更されましたが、哲学が100であるのと敵が弱い以上、最人気ではなくなっても効率周回者は消えないかと。
    もっとも、ぶっちゃけさせて貰うとそもそも初見が混じるCFで効率周回しようってのが片腹痛いんですが(笑)
    周回やるならシャウト募集でメンバー集めれば何も問題ないですし、初見と周回が住み分けられてお互いに幸せになれるってものなのですが、なぜか暴言吐くような人物は自分から主催しようとかシャウト募集に乗ろうとかしない謎が。
    (17)

  6. #66
    Player
    Aston's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    7
    Character
    Andy Crowd
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    そのIDが初めての人がいようとも、ムービーを見終わるのを待つかどうか、その人次第であって
    ムービーが見たいと言う目的があるのであれば自分でシャウトなりなんなりするべきだと思います。

    CFには色んな人が居て色んな考えの人がいるでしょう。
    そんな中で多数がムービーを見てる人を待たないと言う選択をしたならば、それを受け入れるべきだと思います。

    それでも、待てというのであればそれはやはり考えの押し付けなのでは無いかなと自分は思いますので、初見IDは
    全て同じ思いの人を集めてゆっくりいきました。
    (3)

  7. #67
    Player
    toraja3's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    46
    Character
    Lina Inverse
    World
    Carbuncle
    Main Class
    White Mage Lv 54

    ちゃんとメンバーの動き見てればわかるはずですよね

    先日、 すでにクリアー部分をすすめていて、 一人がうごかない?

    あれ「アレがムービー」ときいたらそうだって・・・・

    2回目以降だと表示されずに進められてしまうのがもんだいだとも、おもいました。
    1.全員ムービーながれれば。初見さんがいたのをおもいだせる。
    2.ボススタート前に・ソそろうのをまっていれば、そろわないで克チャットも通じない人がいればムービーだとおもう・・

    以上から・・見ていない人でも 見ている人の状態がわかるのであれば、勝手に進めてしまう理由にはならない・・よって勝手に進めるのはマナー違反である・・・

    とおもいますね・・・
    (2)

  8. #68
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ、ムービー見るって人も見ないって人も双方の楽しみ方でどっちが良い悪いはないと思うんだ。
    ただね。双方ともにリスクがあるのは理解すべきだろうなって思います。
    今回でいうなら「勝手に戦われてる」のはムービー見る人のリスクだし、逆に言えば
    「だれか一人抜けたPTで戦わなければならない」ってのもリスク。
    それを理解して「リスク回避の方法」をどう考えるかは各々の問題だろうと思いますよ。
    「初見です。ムービー見ますね」って言うのもリスク回避の方法だし、動き見て「見てるかも」って
    行動を控えるのもその一つ。
    問題は、「片方のリスクによって生じる被害の原因を相手に押し付けて非難すること」だと思う。
    そういう人が増えるのは勘弁願いたい。
    (5)

  9. #69
    Player
    Heme's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Carina Carmine
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    CF登録にフィルター機能が付くとか何処かで見た気がするのですが、そのフィルターに提案

    ・ムービー非スキップ ※これにチェックを入れると全員強制的にムービーを見せられる仕様にし、その代りムービー中はタイムカウントを一時停止する。
    ・ムービーカット ※これにチェックを入れると、ムービーシーンが無くなり余計なスキップ動作や読み込みが無くなる。
    ※必ずどちらかにチェックを入れなければ、CF参加ボタンを押せ無いようにして、当然チェックを入れた人同士しかマッチングされない。

    後メインクエで全員がまだ行動できないのに戦闘が始っていた事が有ったので、ムービー後もハード環境により読み込み時間に多少誤差がありますから、全員が読み込み終わるまで移動が出来ない様に青サークルで囲みその間は無敵などの処置も欲しいかな?

    これで解決では?
    (3)

  10. #70
    Player
    Ena's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    11
    Character
    Ena Yugamine
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Heme View Post
    CF登録にフィルター機能が付くとか何処かで見た気がするのですが、そのフィルターに提案

    中略

    これで解決では?
    Q:コンテンツファインダーのギスギスについて

    A:
    状況によると思うのですが、効率を重視したい方やまったり遊びたい方など、それぞれ目的がある中で、
    違った目的の人とマッチングした際に、トラブルが起きやすい状況になっているのではないかと思っています。

    そのため、同じ目的をもった人同士で遊べるようにしていきたいと考えています。

    ■パーティ募集掲示板
     シナリオ重視、まったりプレイ、効率重視などを設定し、目的を記載したパーティ募集を、掲示板ののような形で出せるようにする予定です。
     参加する側は、自分の目的にあったパーティに参加し、同じ目的をもったプレイヤー同士がパーティを組めるようにします。

    ■コンテンツファインダーのアップデート
     詳細は次回のレターLIVEで特集を行いますが、
     レベリングダンジョン、高レベルダンジョン、ストーリー、ギルドオーダーなど、カテゴリごとにマッチングを行えるようにします。
     また、カテゴリごとに毎日1回、アラガントームストーンを入手できるようにします。
      
    ■アラガントームストーンの取得方法の増加
     現状では、アラガントームストーンの取得方法が少ないことで、効率重視でプレイしたい方と、まったりプレイしたい方が重なりやすくなってしまい、
     トラブルが起きてしまっているのかと考えています。
     そこで、上記のカテゴリごとのマッチングによる入手をはじめ、高レベルダンジョンやクリスタルタワー、蛮族デイリークエスト、トレジャーハントなどでも、
     入手できるようにし、毎日こつこつ集められるようにしていく予定です。

    以上により、効率重視でプレイしたい方はその方法でプレイ、まったりしたい方は毎日こつこつプレイ、といった風にすみ分けてプレイできるようになり、
    トラブルも起きにくくなるかと思っています。





    これを見るとCFにフィルターではなくカテゴリ分けて住み分けてくれって事みたいですね。
    (1)

Page 7 of 9 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 LastLast

Tags for this Thread