Results 1 to 10 of 99

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Duckbill's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    22
    今晩は、

    確かに、現状後手に回っています。しかしながら、対策も進めています。内容とタイミングは実施までお知らせ出来ず苦しい所ですが、開発チームとSTFが検討を重ねて対策を進めており、大きな捕物も実施しています。

    また、原則的にはRMT業者・チーター側が先に仕掛ける為、運営側が後手に回ると言う図式もあります(大きい穴は最初から埋めておけよ、と言うのは全く仰る通りです)。

    ただこれは、チートした者勝ちと言う事は意味せず、調査して、追跡し、凍結して追い出します。

    通報メールには基本返信を行っていませんが、頂いた情報は開発チーム、STFで大変有り難く活用しています。成り代わってお礼申し上げます。業者、チーターに迷惑されている所に甚だ恐縮ですが、引き続きご協力を頂ければと思います。

    フォーラムでの情報も歓迎ですが、具体的な手口、外部ツールの入手先などは投稿しない様ご注意下さい。そちらは通報で是非お願いします。
    (294)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2012
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    408
    Quote Originally Posted by Duckbill View Post

    ただこれは、チートした者勝ちと言う事は意味せず、調査して、追跡し、凍結して追い出します。
    このトンベリ・ストーカーからは逃げられない…!
    (143)

  3. 10-09-2013 10:39 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #4
    Player
    Gurun's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    107
    Character
    Gurun Googol
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Sefina View Post
    この下りログイン祭りの時も聞いたけど本当に信用できるのかな・・・?
    では何故FF11の頃より簡単なプログラムにしたのでしょうか?10年以上前のプログラムより簡易なプログラムを使った意図は?ハッキング、ツール等時代の進歩によりかなり発展しているのは100も承知のはず。
    海外メーカーのゲームでは、ユーザーが簡単なスクリプト言語で改造したり機能拡張するのは一般的です。

    FF11の頃より簡単なプログラムにした理由は、ユーザーやプレイヤーが、簡単なスクリプト言語を、使って
    FF14を機能拡張して新しい遊び方を可能にするとかユーザーインターフェイス改良を可能にするためでしょう。
    プレイヤーが、ゲーム開発できるような機能だと思います。

    将来、例えばshout宣伝フィルターとか、通報機能とかも、プレイヤーが開発や自作できるようになるだと思います。
    (18)

  5. #5
    Player
    Lynx_OffLine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    9
    Character
    Jade Lynx
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 48
    Quote Originally Posted by Sefina View Post
    では何故FF11の頃より簡単なプログラムにしたのでしょうか?10年以上前のプログラムより簡易なプログラムを使った意図は?ハッキング、ツール等時代の進歩によりかなり発展しているのは100も承知のはず。
    それでもあえてそうせざるを得なかった理由とは?開発期間の短縮?開発、維持費の削減?目先の損得に囚われてシステム根底から解析されてしまっては・・・もはやチートの域を超えています・・・
    運営を擁護するつもりは更々ないのですが、
    プログラムに関して、公式、もしくは、解析後のソースコードがどちらかに記載されているのでしょうか?

    もしあるのであれば、私もプログラマーの端くれですので、見てみたい気がします。
    可能であればご教示頂けますでしょうか?
    (51)
    Last edited by Lynx_OffLine; 10-09-2013 at 11:41 PM.

  6. #6
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    Quote Originally Posted by Sefina View Post
    この下りログイン祭りの時も聞いたけど本当に信用できるのかな・・・?


    これはゴキブリが家に入ってくるのでゴキブリホイホイ、アースを焚いて追い出します。 しかし入って来ない入りづらい環境は作らないという事ですかね。


    では何故FF11の頃より簡単なプログラムにしたのでしょうか?10年以上前のプログラムより簡易なプログラムを使った意図は?ハッキング、ツール等時代の進歩によりかなり発展しているのは100も承知のはず。
    それでもあえてそうせざるを得なかった理由とは?開発期間の短縮?開発、維持費の削減?目先の損得に囚われてシステム根底から解析されてしまっては・・・もはやチートの域を超えています・・・
    FF11の時代より簡単になったんじゃなくて、FF11の時代よりハッカーの技術が上がった上に
    人気が高いということで集中的に狙われてるからでしょう。
    PCのなかでは一番強固であるはずのwindowsシステムですら破られるのに、一ゲームが完全にハックを防げるわけないでしょ。
    RMTやチートツールで狙われる度合いは人気に比例する。
    しかも正式してまだ最初のVUPすら終えてないバタバタした状態だということもある。
    ログイン祭りの後処理もふくめて落ち着いてきたら追跡ツールを埋め込むとか対応は考えてるでしょう。
    (67)

  7. #7
    Player
    Sankai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Sanzen Sekai
    World
    Bahamut
    Main Class
    Rogue Lv 71

    ものすごいのを期待していいですか?

    自分は同時接続数がすごい!とかよりはSTFの対応力がすごい!ほうが好きだと思います。

    IT企業で働いたことも、小規模ながらデータベース管理に近いこともしたことがありますし、
    膨大なデータ量の前に後手に回るのはわかるような気がします。

    理解できる反面、動きがなさすぎるとやはり不安になります。

    季節外れの水着イベントの締めくくりに、まじめにこつこつやってるユーザーの気持ちが晴れるような
    でっかい花火(BAN祭り)期待しています!
    (48)

  8. #8
    Player
    PINK-RYOTA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2
    Character
    Null Pointer
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Duckbill View Post
    今晩は、

    確かに、現状後手に回っています。しかしながら、対策も進めています。内容とタイミングは実施までお知らせ出来ず苦しい所ですが、開発チームとSTFが検討を重ねて対策を進めており、大きな捕物も実施しています。

    また、原則的にはRMT業者・チーター側が先に仕掛ける為、運営側が後手に回ると言う図式もあります(大きい穴は最初から埋めておけよ、と言うのは全く仰る通りです)。

    ただこれは、チートした者勝ちと言う事は意味せず、調査して、追跡し、凍結して追い出します。

    通報メールには基本返信を行っていませんが、頂いた情報は開発チーム、STFで大変有り難く活用しています。成り代わってお礼申し上げます。業者、チーターに迷惑されている所に甚だ恐縮ですが、引き続きご協力を頂ければと思います。

    フォーラムでの情報も歓迎ですが、具体的な手口、外部ツールの入手先などは投稿しない様ご注意下さい。そちらは通報で是非お願いします。
    貴方のお名前は以前どこかで・・・
    (3)


    =================
     * それでは、良い旅を! *
    =================


  9. #9
    Player
    Schwarzs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    幼女が治める都市
    Posts
    180
    Character
    Schwarzs Child
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Duckbill View Post

    ただこれは、チートした者勝ちと言う事は意味せず、調査して、追跡し、凍結して追い出します。
    採集BOTに関しては採集場所がかぶっても被害は受けず、BOTは時間を置いて処分というのも納得できます。

    しかしMOB狩りしての素材集めに関しては狩場がかぶってしまうと本来居ないはずのBOTによってこちらの収集をさまたげられている状態であり、「チートした者・一般人双方の負け」の状態です。

    可能なら、適正な通報をした人(後に処分されたキャラを通報した人)にはプレイ時間や素材等で補償を考えてもらいたいです。
    (4)

Tags for this Thread