Quote Originally Posted by kurz View Post
そもそもBGM聞ける時間が短くて記憶に残りません。通り過ぎると聞こえないし。釣りしてると鳴らない場合の方が多いし。

11年前にプレイしたFF11のロンフォールのBGMは今でも覚えていますが。

何の差なんでしょうかね?
11は良くも悪くも、移動にしろ戦闘にしろクエストにしろ、時間がかかるゲームだったので
一つのフィールド内に留まっている時間が長かったですね。
ヒントも少ないのでクエストを進めるために
ぐるぐると探し物をしたり、慣れるまで随分迷ったりしていました。
なので必然的にBGMを聞く時間が長かったです。

演出としては民族主義のエルヴァーンの国サンドリアという設定によく合っていたんだと思います。
北欧の霧の濃い森の中とかに、首と耳が長い人たち住んでそうですもんね。イメージピッタリ
所属国はプレイヤーにとって序盤はホームですから
先に進んでもいつかは必ず帰ってくるところです。
アクティブモンスターにビクビクしながらレベル上げをしている時も
他の都市に行き来できるようになってロンフォってこんな狭かったんだなあ
と思いながら帰ってくる時にも
プレイヤーの心情によく合ったBGMだから心に残ってるのではないかと思います。

現状、BGMですから、そんなに主張する必要はないんですけど
同じく採集をしていて無音が気になってしまうほどBGM流れないですね。サミシー
ちょっとエリアの境界をまたぐときなんかチラッと聞こえるぐらいで。
え?もっかい言って?
みたいな気持ちになっちゃいます。もっと聞きたいですよーヽ(´Д`)ノ