Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    Phee's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Mana Snowbell
    World
    Bahamut
    Main Class
    Astrologian Lv 80

    レストボーナスが画面上に反映されていない

    発生日時:不明
    発生頻度:常時
    ワールド名:Bahamut
    キャラクター名:Phee Snowbell
    クラス/レベル:白魔導士45
    パーティメンバーの有無:有無に関わらず常時不具合が続いている
    ゲーム内時間:常時
    エリア名/フィールド座標:どこでも

    レストボーナスが経験値バーに表示されませんという書き込みを行ったところ、下記の返答をいただきました。

    Quote Originally Posted by Ashray View Post
    レストボーナスが貯まった分は赤で、次のレベルまでずっとレストボーナスが付く程貯まってる場合は青で強調表示されてます。
    この表示がないのなら、不具合かもしれませんね。
    ちなみにレストエリアに入ってレストボーナス蓄積中は経験値バーの下に三日月のアイコンが表示されますね~
    赤色にも青色にもなっていないので、不具合と思われます。不便なので早急にご対応のほどよろしくお願い致します。
    (0)

  2. #2
    Player
    Pallas's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    20
    Character
    Pallas Athena
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    赤とか青とかの色はなかったと思います。

    経験値バーの色が、白っぽいところが現在の経験値
    黄色に近い茶色がレストボーナス
    黒色の部分が、レストボーナスなしです。

    レストエリアではAshrayさんの言う通り、三日月マークがつきます。
    (0)

  3. #3
    Player
    CatyChi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    Neco Arc
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 1
    Quote Originally Posted by Pallas View Post
    赤とか青とかの色はなかったと思います。

    経験値バーの色が、白っぽいところが現在の経験値
    黄色に近い茶色がレストボーナス
    黒色の部分が、レストボーナスなしです。

    レストエリアではAshrayさんの言う通り、三日月マークがつきます。
    青ありますよ。次のレベルまでの経験値までの満タン貯まってると、経験値バーの残り部分が青になりますです。
    (0)

  4. #4
    Player
    Pallas's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    20
    Character
    Pallas Athena
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    MAXの場合は青でしたね・・・。すみません。

    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...uide/win/view/
    に画面の説明が出ています。
    (1)

  5. #5
    Player
    Nekorobo28's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    85
    Character
    Mimi Crystal
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 60

    今の情報では情報不足行になってしまいます。

    他の方のアドバイスに該当しないのなら、Phee様の環境に問題があると思われます。
    開発が調べるにしても、今のままでは情報不足で相手にされない可能性が高いです。

    下記の内容を読んで必要な情報を書き込んだ方がいいと思います。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...告を行う前にお読みください)
    (0)

  6. #6
    Player
    CatyChi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    Neco Arc
    World
    Anima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 1
    Quote Originally Posted by Nekorobo28 View Post
    今の情報では情報不足行になってしまいます。

    他の方のアドバイスに該当しないのなら、Phee様の環境に問題があると思われます。
    開発が調べるにしても、今のままでは情報不足で相手にされない可能性が高いです。

    下記の内容を読んで必要な情報を書き込んだ方がいいと思います。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...告を行う前にお読みください)
    補足するとウィンドウズ版でシステム情報を取得する方法はゲーム内で/sysinfoコマンドを実行するとクリップボードにコピーされます。
    ゲームを起動していない状態でも、スタートメニュー内のSQUARE ENIX→FINAL FANTASY XIV - A Realm Rebornの中にあるFINAL FANTASY XIV System Informationを起動して、「クリップボードにコピー」を選べば同じ状態になります(Win8でもタイルなスタート画面にあるので……)
    クリップボードから貼り付けて必要が無いと思われる部分を削除したり、一部伏せたりしての提出も大丈夫です(削除しないほうが問題がある部分を他の人が見つけやすい時もあるけど)

    PS3の場合は型番を正確に書いたほうがいいみたいです。
    (0)

Tags for this Thread