Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 131
  1. #81
    Player
    safo's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    43
    Character
    Jill Clayworth
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    DPSメーター等が実装されないと、DPSの人たちを評価しにくいと思いますが
    そのあたりどうなってるんでしょうかね?
    (8)

  2. #82
    Player
    SilverRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    23
    Character
    Yui Lydia
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    正直、大して面白みも無いし興味もない、面倒が増えるだけのシステムでしか無い様に思えてきます…このシステムが実装されて、何が楽しいのだろう?
    まぁ実装するなら、獲得したMVPポイントは月末に一気に配布される…みたいな状況にしてほしいです。
    誰とCFPT組んだか忘れた頃に結果が来るなら特定され辛そうですし…変な人に絡まれるリスクは少しでも避けたいという、小心者からの意見です。



    正直…こんなシステムより、ギャザラー関連の30分IDを実装してほしいです…(ポソリと本音を
    (21)

  3. #83
    Player
    ashmarler's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    176
    Character
    Ashm Arl
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 63
    パーティを引っ張るとかREPで誰のDPSが一番高いとかそういう問題じゃなくて
    コミュニケーションも大事ですよと、伝えるためのシステムだと思います

    反対の人の本音がイマイチ伝わりません
    極論言えば無視すればいいだけのシステムなのに、何をそんなに嫌がってるんですか?
    (23)

  4. #84
    Player
    sushu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    59
    Character
    Show Rinji
    World
    Anima
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    今日、メイン職がレベル41まで行きました。CFで経験者さんにスッゲー助けられて、盛り上がって楽しかったー。
    MVP投票あったら、してましたね。経験者二人だったから、迷ったかも。
    ライトプレイヤーな自分みたいな人は、この機能に賛成だと思います。謝意を形で表せるから。
    これ、コミュニケーションのキッカケ、空気醸成になあるんじゃないですか?
    ギスギス経験ないから、こんなこと言えるんでしょうか??
    (10)

  5. #85
    Player
    hotaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    100
    Character
    Ricotta Forno
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    ヒーラーとしてはアタッカーさんが上手いとすぐ解りますよ。
    上手いアタッカーさんは敵の潰し方、避け方を解ってるのできつい戦況が短くヒーラーしててすごく楽です。
    そしてDPSメーターでトップ取ったからといって上手いとは限りません。
    トップ取るだけなら棒立ちで、ダメージを目的とした最善手をひたすら打てば良いだけですがヒーラー的にはキツイです。
    多分タンク役の人も同じように見えてるんじゃないかなー。

    即席パーティとはいえきちんと支えあってないと円滑なクリアーは出来ないので、
    思った以上にお互いの事は見てると思いますよ。
    (12)

  6. #86
    Player
    Katty's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    172
    Character
    Maru K'oge
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 22

    普通にイイネボタンくらいの気軽さで

    複数クラスを経験すると色々見えてくるけど
    「4人で力を合わせて」という前提だが、
    足ヒッパリがいないわけじゃないし、
    そもそも話聞かずに突っ込んで全滅するバカもいる。

    でもその一方で
    「あ、この人マジうめぇわ」と思う事は一度や二度じゃない。

    そういう時いまだと「上手いね」って言うくらいしかできないけど
    ファインプレイに際してなんか特典あってもいいナとは思ってた。
    (ピンチをみんなで乗り越えるというケースではなく、ある一人の機転によって状況が覆るシーンが確かにある)


    「誰が上手いかなんてわからない(><)」
    「みんなビョードーでしょ(><)」
    って思う人はボタンおさなきゃいい。

    いや、これはワリとマジでそう思う。
    無理やり押そうと思うから変な感じになる。
    押さない権利もある。
    (26)

  7. #87
    Player momoQ's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    144
    Character
    Fee Neige
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    PTを組んでいると投票権がもらえないというのなら、karlleonさんの想定した状況(仲良し組3人+1人)の場合、後者1人しか投票権が与えられないことになります。
    つまり、4人目の人は誰かに投票をすることはできるけれど、自分が投票されることは絶対にない事になります。
    これは非常に不当ではないでしょうか?
    要約すると
     ソロでCFに入った場合
       他人をMVPとして認める権利を得る一方、自分が認められる権利は得られない可能性がある。
     PTでCFに入った場合
       他人を認める必要は無いが、自分が認められる権利を得られる可能性がある。

    この様に、ソロでCFに入った時点で、その人は道徳的に格下に位置づけられることになります。
    PTを組んだ場合、自分のPTメンバー以外の人を投票できるようにする、等の対処をしないと場合によっては人をひどくバカにしたような機能に成り下がってしまうのではないでしょうか。
    そもそもですが、心理学的に誰かを認めるというのは、自分が誰かから認められている(あるいはその保証がある)から行えることです。
    誰かを認めたとして自分に見返りが全くないというのは、誰からも愛されたことがないのに誰かを愛せ、と言っているのと全く同じで、非常にストレスフルです。
    誰かを認めた、という行為の報償として自分自身がMVPポイントを得られる、等認めるという行為に対して必ずリターンを作らないことには、この機能はユーザーを精神的に疲弊させていくだけの欠陥機能になると思います。
    (11)

  8. #88
    Player
    mii's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    253
    Character
    Mimi Mii
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    既出かもしれませんが、投票でポイントがたまるのが 0 か 1だから問題なんじゃないですか。
    どんなCF、PTでいっても全員に1ポイント+一人1表投票 できるって仕様にするだけで
    だいぶましだとおもいますけど。
    (2)

  9. 10-06-2013 10:44 PM
    Reason
    終了のため

  10. #89
    Player
    GinGiragin's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    19
    Character
    Gin Ibushi
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Triairy View Post
    こんにちは。


    MVP投票機能について、少々語弊がありましたので、補足いたします。
    まず、MVP投票機能は、パーティを組んでいない状態でコンテンツファインダーに参加した場合、
    投票権が生じるという仕様で間違いはありません。

    一方、GAME Watch様の記事の中、MVP投票機能に関するコメントとして「ランダムマッチング」という言葉を使いましたが、
    この場合のランダムマッチングとは、単純にパーティを組んでいない状態でコンテンツファインダーに参加したケースを指します。
    • ランダムにコンテンツに参加すると1日1回、追加報酬がもらえる機能(ランダムコンテンツいった方がわかりやすい表現でした)
    • PTを組まずにCFへ登録するランダムマッチング(これにMVP投票権がつきます)
    という2つの仕様が一つの単語になったために誤解を生む表現となっているようです。
    わかりにくい表現をしてしまい恐縮ですが、ご理解いただけると幸いです。
    ということはつまり自分がソロでCF登録、メンバーが3人PTでCF登録でマッチングしたときMVP投票権は自分にしか無いので必然的に自分がMVPになることはないってことですかね?
    (5)

  11. #90
    Player
    FrayL's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    132
    Character
    Fray Lody
    World
    Hades
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    たぶん、仕様上は大変難しいと思いますけど。
    投票は自分やパーティメンバーがインスタンスエリアから退出した後でもできるようにしてもらえると嬉しいですね。
    その場で決めなくても良いとなれば、心理的負担がある方の負担軽減にもなるでしょうし。
    (2)

Page 9 of 14 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast