黒渦団のクエスト、『北方からの協力要請』クリア報告ができません。
報告して、クエストコンプリートと表示されますが、
報酬ももらえず、クリアしたことになりません。
おかげで昇給もできません…
メインストーリーは真イフ討伐をクリアして、真ガル討伐を受けている状態です。
何が問題なのでしょうか?^^;
黒渦団のクエスト、『北方からの協力要請』クリア報告ができません。
報告して、クエストコンプリートと表示されますが、
報酬ももらえず、クリアしたことになりません。
おかげで昇給もできません…
メインストーリーは真イフ討伐をクリアして、真ガル討伐を受けている状態です。
何が問題なのでしょうか?^^;
ライブラ・エオルゼアを使える人
教えて下さいな
LV44に、ウールガスキンという脚防具があるんですが
これのEX版「エーテリアル・ウールガスキン」って存在するでしょうか?
IDで手に入るでしょうか?
このLV帯のソーサラーの脚装備が、タイツだのインクロスだの
オスッテとして着たくないものばかりなもんで・・・ウールガスキンのエーテリアル版が存在するなら、
ゼーメル要塞あたりにこもって手に入るまで周回しようと思ってます。
タイツはいやだー
膝下露出のスパッツはいやだー
サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/
マテリアによる装備強化を始める時期について教えてください
現在、49レベルまで進めたのですが、この先に控える真系の蛮族戦などでは、
マテリア(ラ)装着による増強が必須と聞きました。
しかし、一体いつ頃から強化すれば良いのかイマイチ分かりません。なので、
マテリア(ラ)で増強した方が良い時期を教えてください。宜しくお願いします。
※攻略サイト見たら早いのは分かるんですが、余計なところを見てネタバレするのも好きではないので、
お時間ある方はコメントくださると幸いです。
カメラ視点の切り替え方を教えて下されば嬉しいです。
初心者です。タンクやっています。
ギルドオーダーでレベル10のクエストをしているのですが、
フラッシュで敵視を引き付けてターゲットを一匹決めて攻撃しています。
たまにヒーラーさんに増援してきた敵が向かっていくことがあります。(遠くにいる敵です)
あわててそちらにターゲットを向けようと思うのですが、
目の前にいる敵にターゲットマーカーがついているときに、(カメラ視点が近距離で正面にその敵を
とらえています)
遠くのヒーラーさんに向かって走っていこうとすると、
目の前にいるおっきい敵を中心に離れなくなっていて、左スティックを傾けて
走っていこうとしても、その敵を中心に視点が離れません。
走っていこうとしても、自分も離れなくなっていて、その敵を中心に円をえがいてしまいます。
その間に敵を見失ってしまいます。どうすれば、ターゲットしていた敵中心の
視点から、いったん視点を切って、ヒーラーさんの方に(つまり遠くが見えて
普通に走って視点を決められる状態)になるでしょうか?
これは仕様で、変更は無理なのでしょうか?強引にヒーラーさんの方へ
走っていけば、解除されるのでしょうか?ご返信頂きたいです。 宜しくお願いします。(0)
続けて投稿、失礼いたします。
剣術士レベル23です。
フラッシュ、何回かするのですが、
たまに何回か発動すると、スキル表示が暗くなってしまいます。
これはフラッシュができないということでしょうか?
少し待ってもできません。敵視がすべての敵に赤の場合は
フラッシュができない仕様なのでしょうか?
敵視が赤でも、ヒーラーさんが回復したりすると敵視がそちらに行ってしまうので
ヘイト値をその間でも稼がないとだめだと思うのですが。
ご返信頂ければ幸いです。お願いします。
フラッシュは「魔法」なのでMPが足りなくなったのではないでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.