とてもよくまとまっていて、助かります。ありがとうございます。
ところで、マクロはwat 1を挟まないと発動しないものもありますね。
わかっている人はいいんですが、そのまま使う人がいるかも、と思いまして。一応。
とてもよくまとまっていて、助かります。ありがとうございます。
ところで、マクロはwat 1を挟まないと発動しないものもありますね。
わかっている人はいいんですが、そのまま使う人がいるかも、と思いまして。一応。

素晴らしい!まとめありがとうございます。
参考にさせて頂きます^^
それはそうなんですが…
例えば
/micon フィジク
/ac エーテルフロー <me>
/ac 堅実魔 <me>
/ac フィジク <mo>
/ac フィジク <t>
/ac フィジク <me>
の場合
3行のフィジクについては仰るっとおりです。
が、
堅実魔とフィジクの間とかはwait1がないと上手くいかなかったです…
自分だけ‼︎? (ー ー![]()


1、エーテルフロー使用でマクロ終了
2、EFリキャ中・堅実使用でマクロ終了
3、EF・堅実リキャ中・フィジク発動
と最低3回は押さないといけません
連打前提ですよ。強化スキル発動してそのまま詠唱開始とかはしません
スキルを使ったら終了、使ったら終了、無いから魔法詠唱となるわけです

おまとめご苦労様です、参考にさせていただだいます。
召喚士がなかなか少ないためこういった記事や召喚士同士でお話しできる場を見つけられたことを嬉しく思います^^
正直ペットの扱いの幅をもう少し広げてくれると嬉しいのとセミオーダー、フリーファイトなどのコマンドがもっと扱いやすくなってほしいと思っております。
これからも記事の方の編集がんばってください^^


今気付いたのですが
召「還」士
還(かえ)しちゃってますよっ!?
召喚士です
喚(よ)んであげてくださいっ

サポートにメールしたのですが、「スレッドのタイトルを直すことはできません」と言われたのでこのままです・・・
2.1が来たら新スレッドに移動して改名する予定です
「巴さん、青にしてください」とか言われて泣く泣くトパーズを還すことが多いので、巴的にはあってると思いました。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote




