Results 1 to 10 of 34

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sirusiru's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    タスマニア
    Posts
    63
    Character
    Sirusiru Tete
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by sakanatokaeru View Post
    また完全無制限ですと、やめる目安がつかないので、たとえば80分くらい時間がとれるとして、
    90分制限なら「まああと10分くらいだし予定をずらして付き合おう」というところを、
    無制限だといつ終わるかわからないので、70分経過したあたりで「すみません、これ以上は無理なので退出します」となってしまうかな。

    無制限にするよりも、各IDを初見でも3、40分程度回れるよう、短く、カジュアルに調整する方向にして、
    気軽にムービー見たり、雑談できたりするほうが、個人的にはうれしいです。
    たしかに、制限時間が攻略目安になり現実の予定とも合いやすいですね
    特に高レベルIDは一時間以上が普通になってくるので、無制限だと躊躇してしまうかもしれないですね。
    時間はそのままにIDの短縮。

    Quote Originally Posted by Suntory View Post
    そうなったらCFを使わず、知り合い等技量が分かったもの同士でPT組む以外行かなくかるので
    すいません、ここの理由を具体的におねががいします
    現状では制限時間があるので誰とでも行くことができるけど、無制限になると目安がわからなくなるので技量等が分かる人とでないと行けない、ということなのでしょうか
    (2)

  2. #2
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by sirusiru View Post
    すいません、ここの理由を具体的におねががいします
    現状では制限時間があるので誰とでも行くことができるけど、無制限になると目安がわからなくなるので技量等が分かる人とでないと行けない、ということなのでしょうか
    今気付いたので今更ですが…
    掛かるであろう時間が予想できないからです
    簡便にするためマッチングまでの時間は置いといて、例えば今ならクリアできようができまいが90分プレイできるならIDに挑戦できます
    つまり、誰とマッチングしようが予定が立つわけです
    しかし、制限時間がなくなればどのくらい掛かるか予想がつかずそういう訳にはいきませんよね?
    ひょっとしたら2時間、極端な話3時間かも
    ○分経ったら抜けても良いというルールができるなら別ですが、それはそれで無制限にした意味が薄れます
    そういう意味で掛かるであろう時間が予想できる≒技量等が分かる人としか行けなくなると書きました
    まあ、実際にはこれ以上付き合えないと抜ければ良いだけですから、そうしたくなければという話ですが
    (2)