Page 33 of 65 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast
Results 321 to 330 of 643
  1. #321
    Player
    choco_choco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    4
    Character
    Choco Choco
    World
    Atomos
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    昨日ちょっと思うところがあったので投稿させてもらいます。
    CFでのギスギス問題は単純にユーザーのモラルの問題なのかもしれませんが、新生エオルゼアのゲームデザインがそれらを増長させているように感じました。

    パーティプレイの目的は『一人では倒せない敵やボスを攻略する事』になると思います。
    そしてパーティプレイでの戦闘の基本は『ロールの違うプレイヤー同士が集まって、足りない部分をサポートし合って攻略する』だと思うのですが
    新生エオルゼアの場合さらに、『全てのパーティーメンバーが、ミスなくプレイしないと攻略できない』というのが加わったゲームデザインなんですよね。

    プレイヤー全員が攻略するのに必要なプレイスキルを持っていれば問題ないのですが、私たちは機械ではなく人間なので個体差があります。
    シューティングゲームでノーミスで全面クリア出来る方もいれば、イージーモードでも残機0で1面クリアがやっとという方もいらっしゃるでしょう。
    このように個々の違いがあるプレイヤーを全て一緒にして、「全員ノーミスで○面までクリアしろ」というゲームデザインなので、出来る方と出来ない方とでこういった軋轢が生じるのだと感じました。

    『これが新生エオルゼアのゲームスタイルなんだ』というのは理解しています。
    でも出来れば早めにCFの細分化機能(初心者可or否だけでも付けば嬉しいです)や、サーバー内でのPT募集システムを導入して、PT参加への選択肢が増えるようにお願いしたいです。
    (54)
    Last edited by choco_choco; 09-21-2013 at 10:42 AM. Reason: 修正しました

  2. #322
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    エンド後の導線が一本道なのが悪いですね
    廃人→バハムートIL90 ライト→リヴァイアサンダンジョンIL80 みたいに分けてればよかったかな
    神話もアムダしかほぼ取れないし哲学もカストしかおいしくない

    練習期間が必要なものばかりで週末しかできない方にタイタンやバハは少々きついかと思います
    次は極シリーズとクリスタルタワーが来ますが極は一ヶ月でやっと超廃人がクリアできる難易度 
    タワーはわいわい24人で数フロアごとにセーブできたりして進めるのがいいかな
    (1)

  3. #323
    Player
    Nivalis's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    142
    Character
    Snowdrop Nivalis
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    一概に抜ける人が悪いとか、練習不足の人が悪いとか言えない気がします。
    現状、始めてMMOをやられる方、システムにまだ慣れていない方がされるには最初のIDから難易度が高く設定されていてなおかつレベルが上がりやすい。
    また、バリエーションが有ると言ってしまえばそれまでですが、前のIDで覚えた事がパターンが違う為、活かす事ができない。
    この為、高LVにいくに従って個人の差が大きくでてしまう。
    これが問題だと思います。

    じっくりと練習出来るように低LVのIDは難易度下げるべきかと、、、
    また、アクション性を取り入れているのだから、回避出来ない攻撃があるのもどうかと思います。
    回避出来れば例えば、ヒーラーが慣れていないからダメージを軽減して、負担を少なくしてあげようと、考える方もいらっしゃるかもしれません。
    一人にかかる責任が大き過ぎるのも問題だと思います。

    また、他の方が言われているとおり進んだ所までで報酬を貰える、慣れてない人がいたら報酬が増える。
    話はちょっと違いますが、雑魚をスルーせず倒すと報酬が増える。
    などといった事をすれば多少は変わってくるかと思います。
    もちろん、少しだけ進んで抜けて報酬を貰う人が出ないとも限りませんので、途中抜けは報酬無しなどの対策は必要かとは思いますが、、、
    (10)

  4. #324
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    もともと、CFそのものの前提思想からして、よしPは何度も
    【ハイエンドコンテンツに近づくに従って、CFでのクリアは厳しいモノになります。そこはFCなりの出番になります】
    と、語っていたはず。
    Lv50近辺のCFで、しかも、クリアできて当然を前提に周回とかで多用しようというのは、それこそ目的外使用ではありますまいか。
    「たまたま」周回に使えるから、大勢で飛びついているわけで、本来の使い方からは大きく外れている気がしますね。

    さらに言えば、よしPは
    【装備を調えて挑んでいただくためには、数ヶ月から半年、大迷宮は1年後くらいを~】
    とも、語っていたはず。

    一部先頭集団のハイスピードには、一般プレイヤーは逆立ちしても追いつけませんし、追っかけたところで暴言問題を含め、不毛なだけだと思います。
    やがてコンテンツの難易度が格段に緩和され、暴言プレイヤーなどもう見向きもしなくなるまで、もっとのんびりプレイしていてもよろしいのではないでしょうか…


    [10年遊ぶつもりのゲームで、最初の山場をスタートして1ヶ月経たずにクリアできてしまう」のは、個人的には「ないわ」なので…(>_<)

    昨日、メインクエのタイタン討伐が終わり、現在、クルザスで大量のクエストを消化中。各IDは、周回するどころか、1回ずつクリアしただけで、
    今のところ通過ポイントになっています。装備はクエスト報酬で溢れかえっているので、欲をかかなければ今のところは不満も無し。

    ハイエンドに近づけばID周回が必須になるのでしょうが、そこは当然、所属するLS・FCの出番になるだろうと思いますが。
    (27)
    Last edited by Dayone; 09-24-2013 at 04:16 PM. Reason: 誤字訂正

  5. #325
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    Quote Originally Posted by choco_choco View Post
    『全てのパーティーメンバーが、ミスなくプレイしないと攻略できない』というのが加わったゲームデザインなんですよね。
    全くの同感。
    1人がたった1度の些細なミスでPTが全滅する、ミスをカバーしようとしたらカバーした自分がボコボコにされる。
    気楽にPT組めても、気楽にPTに居られないのはツラいね。


    P.S.
    勉強してから来いって言われるようなダンジョンって、つまりは一度も見た事ないエリアを開始から途中攻略、ボス戦の戦い方まで敵を熟知して参加するって事ですよね。変なゲームバランス。
    (48)

  6. #326
    Player
    sakupan's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    33
    Character
    Acerola Orion
    World
    Shinryu
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    コンテンツファインダーは凄く良いシステムなのに
    使う側のプレイヤー同士で潰しあってるね・・・><
    (26)

  7. #327
    Player
    Katty's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    172
    Character
    Maru K'oge
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 22

    ただ、勝てない仕様も存在する

    CFの細分化に関しては大賛成です。
    マッチングにより時間がかかるでしょうけど、
    住み分けしたいと思う方がいることも大事だと思います。
    しかし私の場合はその機能を使わずにやっていくと思いますが。

    ただですね、実際問題なのが、
    勝てないのが腕前ではなく仕様にある場合なんですね。

    アムダプールというダンジョンがあります。
    あれはLV50あればCF参加できるんですが、
    DPS2枠が両方とも『LV50なりたての装備』の場合、
    敵をさばき切れずに押し負けます。

    これは動きのよさとかではなく、
    ”その装備で限界性能を引き出して出せる最大ダメージ量”が”足りない”
    のが原因だからです。

    ようするに動きを勉強してくれって(=お前は下手だ)
    ということではなく、
    装備品とダメージパーセカンドに関する部分を、というのが根本にあります。


    実は”アイテムレベル”という仕様が存在してるんですが
    事実上機能しておらず(何かやるとは言ってるが何をやるのか伝わってこない)
    CFを細分化しただけでは、こういう状況は解決されないと思います。
    (16)

  8. #328
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    Quote Originally Posted by Katty View Post
    ただですね、実際問題なのが、
    勝てないのが腕前ではなく仕様にある場合なんですね。

    アムダプールというダンジョンがあります。
    あれはLV50あればCF参加できるんですが、
    DPS2枠が両方とも『LV50なりたての装備』の場合、
    敵をさばき切れずに押し負けます。
    つまり「初心者OK」とかいう自己申告項目で細分化するのではなく、
    クラス別IDクリア回数・挑戦回数などの実績や
    アイテムレベルでマッチ相手を選別したほうがいい、てことですかね?

    やはりアイテムレベルをID進入の条件にしてしまうのが、一番てっとりばやい・・・
    「アイテムレベル5以上の服を揃えて話しかける」みたいなクエストが既に序盤に存在するから、仕様としては可能なはずです。
    (4)
    サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/

  9. #329
    Player
    appleberry's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,054
    Character
    Appleberry Sweet
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 70
    同じIDでも普通難易度と超絶難易度の2種つくってCFのときに選択できるようにしたらどうかな?
    つまりメインクエで逝かなきゃならないIDのようなところなら難易度普通でクリアめざして、
    ドロップ狙いのひとはCFでもシャウトであつめてインするにも超絶難易度のほうをせんたくするとか。
    mobやボスのHPや技の攻撃力に差をつけるようにすればできるとおもうが。
    レベル低いほうのIDはさすがに超絶作る必要は無いが、高レベルIDでは出ないものを混ぜていくようにすればいいと思う。
    さすがに4人IDでは初見がムービーみてるからと3人でつっこんでってボスをサクサククリアできるようにはなってない。
    熟練が一人まじって説明するだけでもクリア率は飛躍的にあがるし、
    ムービー見た後に現地説明するならネタばれだからとか気にする人も少ないと思う。
    (2)

  10. #330
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Katty View Post
    実は”アイテムレベル”という仕様が存在してるんですが
    事実上機能しておらず(何かやるとは言ってるが何をやるのか伝わってこない)
    CFを細分化しただけでは、こういう状況は解決されないと思います。
    近日中に、LV50コンテンツについてはアイテムレベル制限が導入されると予告されていますので、この問題は解決の予定ですよ。
    (1)

Page 33 of 65 FirstFirst ... 23 31 32 33 34 35 43 ... LastLast