ロードストーンにゲームガイドはありますが、マクロなど一切表記がありません。
まさにあのゲームガイドは初心者向けです。
βフォーラムはもうアクセスが出来ない状態です。
正式リリースされたゲームの説明書がないのはおかしいです。
自分が見つけられないだけでしょうか…
pdfでダウンロードできるようにしてほしいです。
ロードストーンにゲームガイドはありますが、マクロなど一切表記がありません。
まさにあのゲームガイドは初心者向けです。
βフォーラムはもうアクセスが出来ない状態です。
正式リリースされたゲームの説明書がないのはおかしいです。
自分が見つけられないだけでしょうか…
pdfでダウンロードできるようにしてほしいです。
マクロだけじゃないですね、いろいろな事が説明不足です。
自分も、説明書ぐらいあると思ってたんですがね・・・。
ロドストのプレイガイドとランチャーのマニュアルは内容が同じですし、せめてゲーム起動してるんだから、ランチャー画面のマニュアルぐらいはもっと詳しく載ってて良いような気がするんですけど。
そんな事も意識出来ないぐらい忙しいんですかね・・・。
説明書には、操作方法だけでなく
用語集や
ヘイト説明も載せるべきですね。
ファーストタッチヘイトの説明なんて、ゲーム中の何処かに1度でも有りましたっけ?
ヘイトのことを知らない初心者に、いちいち手でキータイプしてヘイトを説明するのは一苦労です。
かといって「自分で調べろ」「ぐぐれ」と言うのは気が引けます。
説明書に書いてあれば、それを読めって言えます。
サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/
マクロが無いといろいろ不便なゲームなのですから、
マクロのマニュアルは必須ですよね
(本当はマクロなんていらない戦闘システムを設計してほしいものですが・・・)。
で、前はロードストーンに無かったのですが・・・
先日見たら、いつのまにか、マクロ等のテキストコマンドが載っていました!w
(いま、メンテ中でサイトが見られないですが・・・操作説明のところです。
もしかしたら、メンテで変わってしまうかもしれないですが・・・)
載せたことを、なんでアナウンスとかしないのか意味不明です。
あと、1ページに全部いれて、まったくもって、使い勝手とか考えていないのだなあと、
ちょっと飽きれました。
初めて投稿します。(ここでいいのかな‥・?)
LodeStoneのサイトに対する要望なのですが、
「キャラクター情報の公開設定をいつでも変更できるようにしてほしい」
です。
後で変えればいいやと、とりあえず全部非公開で始めたのですが、
今になってサイトの使い方を読んでみると初めてキャラクターを使用する際に
1度だけしか設定できないらしきことが書いてありました。
ええええと思ってこちらに伺った次第です。
スレ違いかもしれませんがお困りのようなので…
PC向けLodeStoneだと『(ページ右上の)マイページ→キャラクター管理→公開範囲設定』からいつでも変更できるかもです。
これのことじゃなかったらゴメンなさいm(_ _)m
Last edited by Kurubushi; 09-19-2013 at 12:45 PM. Reason: 体裁を整えました
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.