Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 32
  1. #1
    Player
    lascco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    162
    Character
    Las Astra
    World
    Hades
    Main Class
    Archer Lv 100

    哲学神話の入手について

    現状、盾・回復が少ないです。
    勿論、DPSのジョブの数もありますが、高レベルになるほど、相当な敷居の高さを感じます。

    経験値取得もそうですが、DL装備がないと勝てない!といったコンテンツは、何度も同じことに挑戦しなければいけないので、なかなかジョブがバラけていかない感じがします。

    オーダー、リーヴや、ギャザクラの高レベル帯でも、哲学神話の入手の機会が出来たらいいのではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

    かくいう私も、盾や回復をやりたいとは思っても、ID周回しなければという壁があるとなかなかやりにくいです…。
    (70)

  2. #2
    Player
    common's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    115
    Character
    Big Bag
    World
    Garuda
    Main Class
    Lancer Lv 50
    短時間プレイヤーにはキツい仕様ですよね
    1日2時間程度じゃ哲学ダンジョンはせいぜい1,2周、装備1箇所取るまでに1週間、全身揃う頃には数ヶ月後で次のアプデが迫り、
    装備を揃えて初めてスタートラインに立てるエンドコンテンツをやる時間すら無いとかね・・・
    2ヶ月半の拡張スタンスなら、ヘヴィーユーザーなら2週間で装備が揃い、ライトユーザーなら1ヶ月半くらいでスタートラインまでは辿り着いて欲しいところ

    個人的には、1日の上限がある代わりに簡便に哲学等が取れるコンテンツは欲しいと思いますね
    リーヴチケが1日6枚でしたっけ、アクセ以外全身DL+レリックに必要な哲学が4500くらいでしょうか
    50日300枚のチケットで4500個分くらいとすると、リーヴ1回で15個くらい・・・くれてもいい数字なんじゃなかろうか
    (42)

  3. #3
    Player
    aruaru01's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    23
    Character
    Arut Royce
    World
    Mandragora
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    簡単な話、ほぼ無意味とかしている雑魚戦に意味を持たせるために、雑魚1体につきトークン1枚とか雑魚の討伐総数でクリア時にトークン増量ボーナスを付けるだけで解決する話だと思います。
    単調で周回必須なIDをある程度いろんなプレイスタイルで攻略するおもしろみを付けることもできるんじゃないかなと。

    あと装備をそろえるためにIDに潜るのはプレイヤースキルやギミックを覚えるためにも必要なことだと思います。
    PTせずに装備は集めれるけど、プレイヤースキルが追いつかないっていうのは高レベルダンジョンでは結構致命的なので。
    なので、リーヴとかPTを必要としないところでトークンを入手できるようになると、PTする時間がない人なんかはいいと思いますし、私もそれがあったらうれしいとは思いますが
    プレイヤースキルを向上させることを考えると、やっぱりPTでID潜って獲得するというのは必要なんじゃないかと思います。
    (71)
    私は学者と召喚がんばるよっ!

  4. #4
    Player
    Hetare_P's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Posts
    420
    Character
    Zadory Star
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    装備ゲーとプレイヤースキルゲーの悪いとこ取りになってませんか?

    えーっと、前に吉田Pは新生を「テーマパーク方式」にする(色んなIDから好きなものを選べる)って言ってましたが、
    Lv50では全然テーマパークじゃないですよね?
    今のところ実質メンツを集めて外郭周回か、(恐らく)開発の意図通りにアムダプール周回かしかないですよ?
    他にもアラガンストーンが手に入るIDはありますが数が絶対的に少なく、特に夜だけインする方が上の2つ以外で
    (他の方のお手伝いも兼ねて)やったら何ヶ月掛かるんでしょう。

    アラガンストーン哲学集めて貰えるダークライト装備は2つ入手しましたが、確かに性能は段違いです。

    けど、これがあって初めて特定コンテンツの「最低限ライン」を超えられるって何か間違ってません?
    プレイヤースキルがあれば効率悪いしミスったらアウトだけどクリアはできる、それが厳しいならアラガンストーンを
    集めて強化して「難易度を下げて」から行けるようにもなる、とライブレターの発言から理解したつもりでしたが…。

    旧14では禁断してダークライト性能ちょっと下くらいの装備も作れましたが、禁断するまでもなく1個で直ぐに
    性能上限制限になります。クラフト装備では周回用装備しか作れません。

    簡単な話、ほぼ無意味とかしている雑魚戦に意味を持たせるために、雑魚1体につきトークン1枚とか雑魚の討伐総数でクリア時にトークン増量ボーナスを付けるだけで解決する話だと思います。
    単調で周回必須なIDをある程度いろんなプレイスタイルで攻略するおもしろみを付けることもできるんじゃないかなと。
    こちらの問題もあります。
    雑魚無視ダッシュは洋MMOでもありますけど、雑魚から得られるお金が得られないなど「倒さないと損」する
    面もあるので「スキップなし募集」とかもあります。

    また、現状ぐるぐる周回してても修理代もペイできないのは問題だと思います。
    雑魚を倒しても1ギルって…道中の非ロットの宝箱は全員に何か入る仕様で良かったのでは?

    現状は「すっごい引き延ばし」をされてる感が強いです。
    周回が(動きを覚える意味で)必要としても、せめて報酬同等のIDを幾つかから選べるくらいは必須だと感じます。
    ちょっと事前に言ってたことと、実際の内容に矛盾が多すぎませんか?
    (115)

  5. #5
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    アムダプールと同列の、メインクエストに絡まないライトパーティ向けIDがあと2つ3つぐらいは欲しいですね。
    神話稼ぎでアムダプール周回してますけど、さすがに飽きてきます。

    雑魚戦がスルーされる一方、ボスラッシュみたいなコンテンツは結構人気があるみたいなので、旧14の特殊戦教練みたいなのを復活させてもらえるといいかも。
    (40)

  6. #6
    Player
    Takraw's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    78
    Character
    Nebula Takraw
    World
    Masamune
    Main Class
    Lancer Lv 78
    毎日楽しく遊ばせてもらってます。

    私もそろそろエンドコンテンツと言うところまで来ているのですがアラガントームストーンの獲得方法
    については私も首をかしげてしまいます。

    今ダークライト装備を集める為にワンダラーパレスをいわゆる周回していますがはっきり言って苦痛です修行のようです。
    私の竜騎士の場合アクセサリ以外のダークライト装備を一式揃えるのにおよそ3500哲学が必要です。
    対してワンダラーパレスで獲得できるのは50哲学およそ70回も同じダンジョンを回る必要があります。

    入手する工数は今と同じくらいでもいいと思うのですが1周30分強の同じダンジョンを70回と言うのは飽きるを通り越して憂鬱になります。
    いまツイッターやらフォーラムでCFで初見お断りな方の是非について議論がされています、私もそういう方々とは一緒になりたくない一員ですが
    この入手経路では仕方ないとすら思えます。周回をレベル上げと例えて耐えようととしても約35時間も同じ場所でレベル上げするゲーム
    なんて聞いた事もありません。

    もっと哲学・神話の入手経路について多様性を持たせてほしいです。例えばアラガントームストーンを貰えるIDの貰える数を同じにするとか
    (IDの難易度でプレイヤーの取得選択に偏りができるとは思いますがそれでもワンダラー飽きたからゼーメル行こうとかできるわけですし)
    開発の方々の意見をお聞かせ願います。
    (49)

  7. #7
    Player
    Suntory's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    740
    Character
    Cho Cobo
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    哲学等の入手については私も不満です。また、もっと多くのIDで貰えるようになって欲しいとも思っています
    ただ、某巨大掲示版やフレと話をしていると、DL装備が無いとワンダラー以外行けない等の先入観を持ってる方をまま見ます
    中にはワンダラーすら外郭で数ヶ所DLにしないと…と思い込んでる方までいました
    アムダや真イフ等はワンダラー装備で十分ですし、ワンダラー装備で転がる人ならDL装備でもほぼ転がりますよ
    それでも数は少ないですが、ワンダラー1箇所でグルグルしてるよりはましでしょうし、イフ武器やアムダ装備に換装もしていける分まだ張り合いもあるのではないでしょうか?

    他の人にも影響を与えるネットゲームであまりに不相応な装備で参加することは“個人的には”控えるべきとは思いますが、逆に過剰に萎縮し自ら縛りプレイするのも如何なものかと思います
    (18)

  8. #8
    Player
    lascco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    162
    Character
    Las Astra
    World
    Hades
    Main Class
    Archer Lv 100
    ご意見ありがとうございます。

    更に問題を感じるのは、50装備の一つにしか過ぎないという点です。
    いずれ、レベルキャップが外れたら、これだけ苦労して取った装備が、タンスの肥やしになる可能性があるということです。


    こうなると、ライトプレーヤーは折れてしまうのでないでしょうか。

    哲学神話の入手ルートの増加、更に交換だけではなく、交換した後、他のジョブのに変えたかったら、またトークンに戻し、別ジョブのに変えれたらなぁと思うのですが。
    ただし、そうするとトークン取りに行く人が減っちゃいますかね…。

    何か別のメリットがあるといいのですが…。
    (13)

  9. #9
    Player LunaWells's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    585
    Character
    Lu'na Fact
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    Quote Originally Posted by lascco View Post
    ご意見ありがとうございます。

    更に問題を感じるのは、50装備の一つにしか過ぎないという点です。
    いずれ、レベルキャップが外れたら、これだけ苦労して取った装備が、タンスの肥やしになる可能性があるということです。


    こうなると、ライトプレーヤーは折れてしまうのでないでしょうか。

    哲学神話の入手ルートの増加、更に交換だけではなく、交換した後、他のジョブのに変えたかったら、またトークンに戻し、別ジョブのに変えれたらなぁと思うのですが。
    ただし、そうするとトークン取りに行く人が減っちゃいますかね…。

    何か別のメリットがあるといいのですが…。

    これはMMOらしいというか、MMOの本質だと思いますね。
    アップデートまでは最強装備でも次のアップデートでまた新しい装備やIDが実装されて、今まで最強だった装備の入手難度が下がり、
    これまで最高難度だったIDの難度も下がる・・・

    吉Pもどこかで話していましたが、リローンチ時にエンドコンテンツを全員がやり込めるようにはしていないらしいのですし、
    今はエンドコンテンツに挑戦できていないライトユーザーの方ものちのちは挑戦できるようになるとも言っていたはずなので。

    現状最難関とされる大迷宮、そこに挑む時にも使用できる装備ですから簡単に手に入るものではないとは思います。
    ですが、今はアムダとカストに人が集中しているので、もう少し他の入手法はあってもいいかもしれないですね。
    ただし、下手にギャザクラなどで出すとBotの餌食になりそうな気もしますが・・・

    今は哲学も神話もエンドコンテンツの一つですが、次のアプデには入手難度が下がるんじゃないかなとは思います。
    (6)

  10. #10
    Player
    Niea's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    362
    Character
    Niea Underseven
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    どこのIDに行ってもレベルシンクでだいたい同じぐらいの時間がかかるんだから
    アムダまでクリアしたらどこのダンジョン潜っても哲学神話がもらえるようになればいいのに。

    もしくはメインクエ進んだら過去に行ったダンジョンの状況が変わっていたとかで
    Lv50用の真サスタシャ(仮)みたいな追加コンテンツもあればいいなと思います。
    (61)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast