吉田Pの最新の投稿の項目
■JPDCの短時間定期メンテナンスの実施について■
毎週金曜日午前6時~8時に2時間弱のショートメンテナンスを行う
毎週日曜日午前6時~8時に2時間弱のショートメンテナンスを行う
というのは、ピークタイムの多くの人に快適にプレイしてもらう為に、人の少ない時間帯にプレイしてる少数の人は我慢してねって事。
これでよく
「今後もすべての皆さまに快適なプレイ環境を提供できるよう、開発/運営チーム一同努めて参りますので、引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。」
と言えるなと。
全然すべての皆様へ向けての快適なプレイ環境を提供する対応じゃないですよね?
その時間帯にプレイしければいいのでは?って言われるかも知れませんが、その時間帯しかプレイできない人もいるんです。まぁ少数なんでしょうけど。
文句ばかりでもしょうがないので、じゃあどうするの?って事ですが、私が思いついたのは2つ。
1.上記の人が少ない時間帯の候補が出せるなら、それ以外の候補も出せるはずなので、週毎にメンテする曜日と時間を変えると少しは不公平感が薄れるのではないでしょうか。
2.もう一つは、ログイン制限と同じようにコンテンツワールドにも入場制限掛ければいいのではないでしょうか?で、入場制限掛けている裏で「輪番再起動」を繰り返し行うと。
ただでさえDPSはCFで待ち時間長いのにふざけるなって思うかもしれませんが、CFマッチング中も他にも色々プレイ出来ます。2時間完全に何も出来ない時間が出来るよりは大分マシだと思います。
パッケージの販売を再開するとの事なので、今後またプレイ人口が増加すると思われます。
そうすればコンテンツサーバの負荷は今後さらに増えていく事になるでしょう。
そうしたら、メンテの時間をさらに延ばすのでしょうか?
メンテ回数を増やすのでしょうか?
折角、少ない時間を使ってプレイしてるのにさらにプレイ時間を削られるのは納得がいきません。
引き続きご愛顧したいので、是非ともすべての皆さまに快適なプレイ環境を提供できるよう、開発/運営チームの皆様、よろしくお願いいたします。