全71件中1~10件目

Hybrid View

  1. #1
    Player
    loth_ff's Avatar
    登録日
    2013/08/24
    投稿
    32
    Character
    Loth Greyashe
    World
    Garuda
    Main Class
    幻術士 Lv 37
    ターゲットリーダーって、なんかすごい造語ですねw
    えーと、昔からこういう役割を表現する言葉として、メインアシストって単語が存在しまして、raidなどのdpsが多い場合はよく使われてました。
    しかしですね、多くても4人しかdps担当が居ないのに、メインアシストなんて必要ですか?ってのが率直な疑問です。勿論、自分がタンクをやる場合、マーク使います。
    殴ってほしい対象1匹だけですが。それでも随分違いますから。これはまぁある意味、自分のためでもありますけど。

    あとスレ主さんに言いたい。声を大にして。

    タンクは意外と暇なんです
    (15)

  2. #2
    Player
    October09's Avatar
    登録日
    2011/10/12
    投稿
    19
    Character
    Armando Abbatini
    World
    Chocobo
    Main Class
    剣術士 Lv 55
    Quote 引用元:loth_ff 投稿を閲覧
    あとスレ主さんに言いたい。声を大にして。

    タンクは意外と暇なんです
    このご意見に対してだけは全力でNOと言えます。
    タンクさんは回復さんと同じぐらい忙しいです。暇なお仕事ならCFでタンク不足(回復不足)という今の現状はあり得ません。


    話を戻してスレ主さんの仰る『タンクの役割が多すぎないだろうか?』というご意見、確かに管理することはDPSをやっているときに比べれば多いのですが・・・
    現在敵視をとる以外で、なんとなくタンクの仕事?と思われているもので、DPSさんに分担できるものは・・思いつかないというのが個人的な感想です。
    ターゲットを決めるのは自分でこなしたほうが早いですし、多分他のタンクさんも、DPSさんや回復さんに勝手に「この敵から」と決められると余計混乱される方も多いのではないでしょうか。
    でもスレ主さんの、タンクの仕事多そうだから何か負担を減らしてあげたい という優しいお気持ちは、タンクをやっている方にとったらとても嬉しいものです。
    タンクとしてDPSさんにやって貰いたいことといえば、一つだけ、LB(リミットブレイク)の管理はいつも気を配っていて欲しいですかね、大抵いつも盾さんか回復さんが「LB(使って)」とチャットで指摘してる場面が多いので。
    (2)
    2013/09/19 00:25; October09 が最後に編集