[QUOTE=Foxclon;1254889]こんにちは。
長時間メンテナンスの後の緊急メンテナンス、そして今朝方のメンテナンスと
メンテナンスが立て続けに発生して、プレイヤーの皆さまには随分とご迷惑を
おかけして申し訳ありませんでした。
今朝行われたメンテナンスを終えて、今回の長時間メンテナンスで実現すべき点が
想定通り実装された状態になりました。
日本は3連休を迎えますので、本日以降、週末の状況を引き続き特に注視させて
いただきます。ログイン状況は随分緩和されているという目論見ですが、一部の
過密ワールドではログイン制限が必要になる時間帯も可能性としてはありますので、
その状況をよく確認していきます。
以下長いので削除
一部の過密ワールドとありますが、それは何処のワールドの事を指すのか発表することは不可能ですか?
そういう風に大事な所を暈すからダメだって批判が出るんですよ?
「何月何日何時現在、○○ワールドでは過密状態の為制限が掛っています」この情報が出るだけでも大分違うのです。
自分のプレイしているサーバーが過密アナウンスがしょっちゅう出ている所であるならば「ああ、ここは過密なんだな。
それならワールド移転で空いている所へ行こうかな」と言う判断材料になるのです。
細かくモニターしているのなら出来ない事ではないと思いますが、出さないのは何か理由があるのでしょうか?
在るのであれはそれは如何なる理由ですか?お答えいただけますか?