Page 423 of 459 FirstFirst ... 323 373 413 421 422 423 424 425 433 ... LastLast
Results 4,221 to 4,230 of 4584
  1. #4221
    Player
    Sora_S's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    24
    Character
    Sora Sunset
    World
    Bahamut
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Finashelia View Post
    ログイン制限/緊急メンテナンス/回線切断など様々な問題が発生した際
    ユーザーのネガティブなコメントを見る機会がとても多いです

    いろいろなクレームを言いたくなる気持ちは分かるのですが…

    オンラインゲームである以上 このような問題は本当にどうしようもないと思います

    特にMMORPGの場合は 発売日(サービス開始日)を迎えたからといって
    完璧に完成されているゲームをプレイできるわけではありません
    オフラインゲーム(パッケージゲーム)とは全然違うんです

    「こっちは大金を払っているんだ!」というユーザーの大げさな決まり文句を散見しますが
    そのようなことを堂々と言える方は 今まで生きてきてひとつもケアレスミスさえしたことがないのでしょうか

    開発/運営チームの方々も普通の人間なんです 完全無欠ではありません

    人間である以上ミスすることは当然ですし
    ミスをしない人間はこの世にひとりもいません

    イレギュラーなトラブルが多過ぎるかもしれませんが
    オンラインゲームとはこういうものです
    まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたMMOなんだからこれが当たり前。慣れないほうが悪い論調ですか・・・
    このゲームは一度地の底まで信用失ってるんですよそれを回復するのが目的だとこのゲームのプロデューサーさんもおっしゃってました
    それが現実問題かけらの信用回復もできてないからこのスレはここまで伸びてるんです御理解いただけますでしょうか??

    人間である以上ミスをするのは当然ですがそれを少なくすることも当然であり、現状このゲームはそれができてないんです。 
    さらに当然ミスをするのは誰にでもありますがその数には個人差があって多い会社個人は社会から淘汰されてこんな風に批判を浴びるのもまた当たり前なんですよ
    当然私もケアレスミスをしたことはあります。しかしそれを糾弾されなかったことはありません

    (古城よりもここから邪教排撃するほうがムズイ)
    (38)
    Last edited by Sora_S; 09-13-2013 at 12:46 PM. Reason: 推敲

  2. #4222
    Player
    DIE's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    7
    Character
    Die Ashborn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    昨日はたまたま早く帰宅できたので、20時半頃にログインして緊急メンテまでプレイ出来ました。
    いつも通りの帰宅だとプレイ出来なかったと思うと肝が冷えましたが、
    昨日プレイした限りでは(メインクエとFATEのみです)レスポンスも良く、
    メンテの効果を感じさせるモノだったと思います。ピーク時の挙動は今夜が本番でしょうか。
    まずは「お疲れ様でした」と述べさせていただきます。


    ただ、「本来であれば、あと2時間はプレイ出来たのに…」と言う点で、感情としては憤りを隠せません。
    前回もそうでしたが、大規模メンテの終了時刻が前倒しになると言うのは、ユーザーとしてはサプライズです。
    他のネトゲの定期メンテではあまりお目に掛かれないコトなので、コレほど嬉しいモノはありません。
    でもそれって、その後にバッチリ動いてナンボのサプライズなのだと思います。


    緊急メンテの告知には、以下のようにありました。
    ※2013年9月12日(木) 9:00より17:55頃までのメンテナンス作業で実施した負荷対策の設定に不具合が発生しており、その影響により、サーバーの性能が正常に発揮できていない状況です。
    私には「設定ミスを見落としてリリースした」と受け取れるのですが…。


    告知当初の時刻に終了しての不具合であれば、「ギリギリまで作業してたんだからしょうがないよね」で済ませるんですが、
    どうしても「前倒しした1時間をチェックに充てりゃ、対処できたんじゃねぇの?」と思ってしまいます。
    単にアナウンスの問題だとは思うのですが、もう少し辻褄が合うと言うか納得しやすい内容でアナウンスをお願いします。


    あと、以前から少し思っていたのですが、Liveレターやロンチイベント等で
    吉田Pや室内氏をもちろん、松田社長や和田会長も1プレイヤーとして参加すると仰っていました。
    1プレイヤーとして、現状をどうお感じなのか非常に気になります。
    お忙しい方々だと思いますので、流石にリップサービスだとは思っていますが、
    公の場でのご発言ですので、1プレイヤーと言う前提でどうお感じか、
    無理を承知の上で、フランクなご意見をお聞かせいただければ有難いです。
    (17)

  3. #4223
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    CFマッチがやたら早いな

    怨嗟の声は今日を境に圧倒的産児へと超変化の予感
    (0)

  4. #4224
    Player
    firacle's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    18
    Character
    Rubera Arks
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Bastet View Post
    何で皆さん文句を書いているかまで読んでみてください。
    端的に書けば原因と対応の責任がスクエニにあるにもあるにも関わらずユーザーに2週間期待を裏切ってもう皆さん疲れてしまったのですよ。
    それを捕まえて「違うベームを遊べば?」は日に油を注ぐだけですよ。
    期待を裏切られた、もうやりたくないと思うのにログインしてしまう・・・・
    それって開発陣を、どこかで期待しているという事ですよね?

    でもそれって文句を言う事にメリットってあるんですかね。

    期待しているのなら、信じて待つしかないんじゃないですか??


    Quote Originally Posted by Bastet View Post
    ちなみに、ものづくりは「あれもいい。これもいい。」という視点よりも「あそこもダメ。ここもダメ。」という視点がなければ真に良い物は作れないと有名な園芸師さんがおっしゃってました。クリエイティブな職業にはクレーマーのように批判する視点を常に持たなければいけないということだそうです。
    これは一つ欠けてると思います。確かに欠点を出さなければ良い物は生まれないと思います。

    でもそれだけではずーっと平行線を辿ったままです。そこからどうすればいいか、という所が一番
    大事だと思います。

    このスレッドでは、たまにそういう意見もありますが、ほとんどの人は謝れやら、誠意のある態度を見せろやら金返せやら・・・・・

    それをした所で現状が変わるのでしょうか?

    今一番大事なのは早急に一人でも多くの人をゲーム内に入れることであり誠意のある態度を取ることではないと思います。

    開発陣としては昨日答えを出してきました。

    不満があるなら、それに対して今度はプレイヤーが案を言うべきではないでしょうか。

    うちらが文句だけ言っていても何も生まれませんよ。

    FF14は、これまでもこれからもプレイヤーと共に作っていくゲームです。
    (8)

  5. #4225
    Player
    akiran's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    森の都
    Posts
    50
    Character
    Ash Lynx
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 45
    Quote Originally Posted by firacle View Post
    久しぶりにこのスレッドに来ましたが、相変わらず文句ばっかですね皆さん

    昨日は自動ログアウトやサーバー強化のおかげもあってか、21時ぐらいでも皆さん入れてたみたいですよ。

    1歩ずつ確実に改善されていっているのは事実です。

    運営の対応が悪いとか言ってる人もいますが、ちゃんとフォーラム見て少しずつでも
    ユーザーの意見取り入れていってるじゃないですか。

    旧14の時はラグを仕様と言われて何も対策しないままだったのに比べたら・・・・

    文句を言ったってサーバー関連は時間がかかるのは間違いないんですから、
    今でも運営が・・・・って文句のある人は改善されるまで、一狩りしに行くなり、
    違うゲーム遊べばいいんじゃないですか??

    たかがゲーム1個で俺の人生を・・・みたいにムキになれる皆さんなら文句ばっか言うんではなくて、
    こうすればいいとか案を出した方が、FF14の為になると思いますよ。
    実はあなたも案、だしてないのよw
    でも雑談スレなのでいいんだと思いますww


    少しずつ、ほんと少しずつですが変化はあったとは思いました。昨日のメンテ。
    でもまだ解決には遠いなあって印象です。
    メンテのメンテとかね。予告なく落とされたりね。
    決定打は、移転開始ですかね。
    (24)
    (*´ω`*)

  6. #4226
    Player
    shuen's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    31
    Character
    Shuen Akatsuki
    World
    Titan
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    1万歩譲って仮にこの状況が仕方ないにしても
    長く見ても1週間程度で状況を改善できなきゃゲームとしてもう駄目だと思う

    少なくとも昨日みたいな突然のメンテとかされたら
    CF使ってるこっちの身としてはやってられないよ…
    即席PTでそのPTがどんなに良くても鯖が違えばまた会う事も叶わず…

    これをクリティカルバグだとか思わない吉Pに疑問を感じてならないわ
    (22)

  7. #4227
    Player
    Colt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    27
    Character
    Colt Berry
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    私も開発さん一同には頑張ってもらいたいです。
    ただ不満が出るのは当たり前ですよ、私のようにのんびり待ってるだけの人は正直少ないんじゃないかなと思います。
    買ったゲームが出来ないままもう三度目の週末になるわけですし、なんの情報もないまま数日経った時もありました。不安を抱えている人も多いのではないかと思います。
    批判が出ているのは仕方ない、それでも頑張って仕上げてもらいたい。
    こう考えるのはダメなんですかね。ここでのユーザー同士の言い争いはあまり見たくないです。
    皆さん同じゲームを楽しみたいだけなんですから。
    (28)

  8. #4228
    Community Rep Foxclon's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    881
    こんにちは。

    長時間メンテナンスの後の緊急メンテナンス、そして今朝方のメンテナンスと
    メンテナンスが立て続けに発生して、プレイヤーの皆さまには随分とご迷惑を
    おかけして申し訳ありませんでした。

    今朝行われたメンテナンスを終えて、今回の長時間メンテナンスで実現すべき点が
    想定通り実装された状態になりました。

    日本は3連休を迎えますので、本日以降、週末の状況を引き続き特に注視させて
    いただきます。ログイン状況は随分緩和されているという目論見ですが、一部の
    過密ワールドではログイン制限が必要になる時間帯も可能性としてはありますので、
    その状況をよく確認していきます。

    今後の施策は吉田Pからのコメントの繰り返しにはなってしまいますが、
    ワールド移転サービスの導入に向けて状況の説明を含めて進行していきますので
    どうぞよろしくお願いいたします。


    最後に1点お願いがあります。

    ここはフォーラムですので、そもそもディスカッションをするための場所ですが、
    皆さんどうしでの攻撃的な書き込みが散見されます。どのような意見も別に
    あって良いところですし、必ず成否が判定されるという問題ではありません。
    「私はそう思わない」と表明するために、相手をやり込めようとする必要は
    ありません。

    ですので、本件によらずですが、皆さんの間でディスカッションされる際には
    一呼吸置いて、冷静にやり取りをしていただけるよう重ねてお願いいたします。
    (249)
    Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team

  9. #4229
    Player
    Omimum's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    10
    Character
    Picori Omimum
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 55

    改善されていました

    こんにちは。

    私も長くログイン制限を受けていましたのですが、少々試してみたところ、改善され
    ていたようなので事実として書かせて頂こうと思います。

    ■メンテ前
    ・Ifritサーバ
    ・平日夜7時頃~夜11時頃まで、ログイン制限状態
    ・数時間に渡りリトライ(スイマセン)するも、約2回ほどだけ「300人待ち」のような
    ウインドウが出るだけで、入れず。
    ・リトライ時のいくつかでは、ワールド情報の読み込み失敗が発生
    ・「300人待ち」のウィンドウで間違ってキャンセルを押すと、ダンマリになる現象も
    あり、クライアントごと落とす事態が2回発生した
    ・夜11時過ぎになると、3~4回のリトライが必要だが、入れるようになった
    ※土日も最大30分位リトライすることがありましたが、結果としては入れていました

    ■メンテ後
    ・9月12日(木)夜7:45頃
     →1回のトライだけでログインできた(約20名待ちの表示、少々待った)

    ・9月13日(金)朝8:05頃
     →1回のトライだけでログインできた(約20名待ちの表示、但しすぐ入れた)

    ほか、ワールド情報の読込み失敗やエラーは出ませんでした。
    心なしか(?)画面のスクロールやリテイナーの動きがスムーズになって
    いたように思いました。
    (35)
    サブリガを 集めてはやし エオルゼア(俳句です)

  10. #4230
    Player
    captainfunk's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    7
    Character
    Bornslippy Nuxx
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ○<運営は頑張ってるだろっ!無茶言うな
    ●<メンテやっても改善してないだろっ!いい加減にしろっ!
    ■<待ってっ!私のことで争わないでっ!
    △<なんでやねん

    この論争が続いていますねー、どちら側もなんでしょうが認めるべきは認め、戒めるべきは戒める必要があるのではないでしょうか。

    ただ、運営は一度冷静になったほうがいいと思います。
    正式サービスが開始されてのこの不始末なので上からも下からも責められてはいるのでしょうが、メンテナンスしたのにまたメンテナンスは目も当てれないですよね。

    ずっと負のスパイラルが続いてるような気がしますので慌てて走らず、肩の力をお抜きになられては如何でしょうか。
    (28)

Page 423 of 459 FirstFirst ... 323 373 413 421 422 423 424 425 433 ... LastLast

Tags for this Thread