というより、根本的にイベント見てる最中も時間が進むのがおかしくない?
しかも、最終ステージに関しては動画見ながらプレイすると、タイムアップを気にしながらプレイするような環境だし。
というより、根本的にイベント見てる最中も時間が進むのがおかしくない?
しかも、最終ステージに関しては動画見ながらプレイすると、タイムアップを気にしながらプレイするような環境だし。
確かに初めてのIDにいくと、イベントシーンを落ち着いてみていると迷惑になるのではと思うことがありますね。
CFに参加する目的(イベント、初見での謎解きを楽しむ、ドロップ目的の周回など)が違うので、仕方が無いとは思います。
そこで、CF登録時に「初見のみで構成されるPTに参加する」という仕組みがあったらどうなんだろう、とふと思いました。
(そのようなPTを自分で募集すれば可能ではありますが‥)
登録職バランスが悪いと今以上にマッチングに時間がかかる事も予想されますが(開発さん的にどうなんだろう)、
初見であることは今のシステム側で判断できますし、初見でID謎解きを楽しみたい、効率だけでなくてイベントもじっくり
みたいという方はぐっと参加しやすくはなるのではと思いました。
周回したい、経験者募集の方にとっても、イベントシーン待ちなどしなくてもいいですしね。
私は初めてのID、全滅しても、謎解きがうまくできなくても、笑って遊びたいですが
今の雰囲気だとちょっと難しいですものね。。
同感です。(いいね押しました。) ただ一つだけ追加(修正?)したいことがあります。CF登録時に「初見のみで構成されるPTに参加する」という仕組みがあったらどうなんだろう、とふと思いました。
(そのようなPTを自分で募集すれば可能ではありますが‥)
登録職バランスが悪いと今以上にマッチングに時間がかかる事も予想されますが(開発さん的にどうなんだろう)、
初見であることは今のシステム側で判断できますし、初見でID謎解きを楽しみたい、効率だけでなくてイベントもじっくり
みたいという方はぐっと参加しやすくはなるのではと思いました。
周回したい、経験者募集の方にとっても、イベントシーン待ちなどしなくてもいいですしね。
私は初めてのID、全滅しても、謎解きがうまくできなくても、笑って遊びたいですが
今の雰囲気だとちょっと難しいですものね。。
それは初見だけのPTではなく、CFにある途中参加OKのチェックボックスの隣に、「初見の人がいても良い」というチェックボックスがあれば良いと思います。
あとは、ちゃんと誰が初見なのかが分るように、名前の隣に初心者マークがついていれば良いです。
一番楽しかったPTはβ3時のあるIDで、初見2名+経験者2名の構成でした。(経験者の人も攻略方法までは理解していなかった)
みんなで攻略方法を考えながら最終ボスまで進みましたが、ここで頓挫…。 何度も全滅を繰り返しながら、最後の最後で毒針をタゲることができる(ネタバレぎりぎり…。)ことを発見し、
時間ぎりぎりで攻略できました。この時の達成感は、今も忘れられません。
このような体験を、後続の人達にも味わって欲しいのですが…今の仕様ではネ…。
そのために初見パーティを組んでのですが、一人「手伝います」とおっしゃってくれた人が
完全イベント中に先走って戦いはじめたので無意味になったこともありました…。
もうちょっと同意を取って進められるようにはやっぱりなった方が良いと思いますです。
例え誰かのムービー中は移動が制限されても、全員スキップしたら結局はすぐ次にいけるわけですから、そこまでのデメリットでは無いと思うのです。
初見メンバー集めて、初見PTでいくべき!
CFにそこまでもとめちゃいけない
変な人に当たるとイベントを阻害されてしまうことはそもそもRPGとしての欠陥です。
CFは全プレイヤーにやさしくあるべきです。
やはり初見というのは各プレイヤー1度ですし、大切にして欲しいところです。
CFというより、人の欠陥かもしれませんが、そこを慮れない人と一緒になったとき、気持ちよくはありません。
今後コンテンツ追加される時も、イベントには気を使ってほしいのです。
イベントの良さがスポイルされないかとハラハラしてしまいます。
事前にパーティ集めていれば連続周回もできることですし、高速周回にはptを事前に集めるメリットは充分にあります。
しかも初見とは違ってメンバーも集めやすいですし。
Last edited by Nonohana; 09-13-2013 at 01:37 PM.
CFでマッチングをした場合初見がいるなら説明する必要がある場合があり、その間にムービーがおわって一斉にスタートってパターンが自分はほとんどです。
結局進行方法はプレイヤーの話し合いにまかせている部分が多いのが現状だと思います。
CFでは気軽にマッチングできるのがいいとこですが、今のままだと効率重視でいきたい人であったり初見同士で行きたい場合はシャウトで募集しかありえないのが現状ですね。せめて効率、ゆっくり進行など2タイプくらいにわかれなければCFはすたれていくと思います。
過疎ったときにこそCFがいきてくると思うのでみんなでいいものにしていきたいですね。
サーバー内だけの募集でエンドコンテンツ以外でも固定化がすすめばつまらないゲームになっていくと思います…
現状では初見でIDへ行く場合だと現地でパーティを作った方が無難って事ですね。序盤の方でもイベント見てたら、ちょっと先走る人多いなとは思っていましたが…。
もちろん、CFの利便性を上げるのは必要不可欠だと思います!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.