今までCF参加にし、突入準備完了の音が鳴ったら戻るなどしていたのでそれすらできなくてかなり不便です…
30分以上待つ事があるコンテンツが有るのですからそれを考慮して欲しい限りです。
今までCF参加にし、突入準備完了の音が鳴ったら戻るなどしていたのでそれすらできなくてかなり不便です…
30分以上待つ事があるコンテンツが有るのですからそれを考慮して欲しい限りです。
 
					
					
					
					
				
				
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
				
			
			ログイン制限、強制ログアウト…
そもそも・・・プレイヤーが何しても自由に遊べる事前提でサービス提供できないのはオカシくないですか?
MMORPG好きな人って極端に言えば放置することもプレイしているうちのひとつでエオルゼアの世界に自キャラを置いてるだけで
嬉しかったり楽しかったりするもんだと思います。それを色々雁字搦めにされるとどんなにゲーム内容が良くても
離れて入っちゃいますよ・・・
 
					
					
					
					
				
				
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
				
			
			30分じゃ食事離席中ですら落とされそうですねぇ
食事中「あっ、もうすぐ30分たってしまう、強制切断されちゃうから戻ろう」
せめて1時間にしてほしかったです
 
					
					
					
					
				
				
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
				
			
			ログイン問題が落ち着いたら撤廃希望ですね。こんな機能を強制でいれるなんて疲労度システムの再来と感じます。
 
					
					
					
					
				
				
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
				
			
			運営さん。
例えば、食事とか20分くらいで終わるとしても
そんな落ち着ける時に時計をチラチラ見るのイヤじゃない?
 
					
					
					
					
				
				
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
				
			
			 
					
					
					
					
				
				
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
				
			
			こんなに早くAFK対策が導入されるとは思いませんでしたよ。。。
ユーザーの要望にお答えした的なアナウンスで書かれていますが、
結局現状の改善は白旗上げて、ユーザーの甘言にのっかってのドヤ顔導入。
これにより30分放置は強制退出されるんですよ?意味わかりません。
時間が短いとかそんなのは関係ないです。
AKFユーザーを退出させる方針を決定したことに呆れ果てます。
是非運営には公式で言って欲しいですね。
環境が改善されるまでの時限措置だと。まあないわな。
強制退出は現状30分とのことですが、将来的には30分刻みぐらいで設定でき、且つ設定しないの項目も追加して欲しいです。
AFK対策容認派のユーザーの皆さんにも聞きたいですね。上記の設定が導入されたらあなたならどれ?
私は考えるまでもなく設定しないです。
 
					
					
					
					
				
				
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
				
			
			現状は仕方ないですね、ログインしようにもできなかったり、あるいはログインしてても落とされたら そこで終わり、戻るのは至難。こんな状況は勘弁して欲しいです。
落ち着いてきたならーある程度たてばやめる人も出てくるでしょうし、ログイン回数も減ってくるだろうし、今はみんな競ってログインしてる状況でしょう?
しかし、いずれ状況も改善されてきたら、撤廃していただきたい。のんびりしたいじゃないんですか。
せっかく遊んでいるのに リアルと同じで(人によっては違うと思いますが)せっつかれて遊びたくないですね。
 
					
					
					
					
				
				
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
				
			
			一時的にAFKの対策(時間の長い 短いは別として 決して事情があってAFKにならざる得ない人の問題は 軽んじてはならないと思います。)は しょうがないとと思うのですが問題に対する考え方がずれているのでは?
もともと ログインに制限が出始めたのは、スクエにさんが原因で顧客が原因では ないということです。
他の人も書いてますが今回の根源的な原因に目をそむけてるように思います。
なんか 釈然としないというか いつのまにやらAFKが原因になってる感じがします。
もともとは 御社(開発? 運営? 営業?(連携不足?))の予測が甘い事が問題で 顧客原因にしては いけないということです。
それなに原因に対する対策が顧客に負担をかけるってのが そもそも おかしいのですよ。
その辺をしっかし考えているのでしょうか?
更に課金が始まり 販売も再開では、誠意を感じる事が出来ないと思われるのは しょうがないですよ。
段階的に対策を取るにしても もう少し誠意を感じられるように努力してください。
 
					
					
					
					
				
				
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
				
			
			


 
			
			
				そもそもがプレイしたい人のログイン待ちの時間を短縮する為の施策なので
プレイせずに30分以上他に何かする用事があればログアウトしてまたプレイできる
時にログインすれば良いと思います。
わざわざ自動操作などでログイン維持しようって人はそこまで多いとは思えないので
30分離籍する人が落ちることでログインが容易になれば、自然と落ちることが
デメリットになる状況は改善されていくと思います。
現状はどうしてもログインしにくいからログインしたまま放置する⇒放置ユーザーが増えて
ログインしにくくなるという悪循環ですのでそのあたりが改善されることに期待ですね。
 
					
					
					
					
				
				
					
						
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
				
			
			|  |  |  |  | 
|  | 
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

 
			 
			
 
			
 
			
 
			
 
			 Originally Posted by gaoru
 Originally Posted by gaoru
					
 
			 
			 
			