Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 21
  1. #1
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    新生FF14でのあらゆる意味でのヒエラルキーについて

    旧FF14でもエンドコンテンツで問題になりましたが、
    今回の新生FF14でも一番気になる点があるので投稿させていただきます。
    正式サービスが始まって約2週間ほどになりますが、
    プレイヤーの方の中には既にバハムートまでいったという方から、
    まだほとんどログインできていないという方もいます。
    また、まだ購入すらできていないという方も大勢いらっしゃるようです。

    私が特に気になっているのは、
    諸事情でヒエラルキーの下のほうに属されてしまった方のことです。

    せっかく同じLSやFCに入っても、エンドコンテンツ等の話についていけずに
    窮屈な思いをしている人が多そうで気になります。
    (詳しくは言えませんが実際そういう方を見てきました)

    ・・何とかならないでしょうか?
    (8)

  2. #2
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Gunther View Post
    ・・何とかならないでしょうか?
    さすがに、コレだけだと漠然としすぎているように思います。
    まずは、LS や FC 内でフォローされてみては如何でしょうか?。
    (7)

  3. #3
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by beam View Post
    さすがに、コレだけだと漠然としすぎているように思います。
    まずは、LS や FC 内でフォローされてみては如何でしょうか?。
    すみません、プライバシーの関係でこれ以上あまり深くはしゃべれないのですが、
    ある復帰組の方は周りの廃プレイ談義についてこれずに鬱憤をため、
    ある日突然LSからいなくなってしまったようなんです。
    私はその方が現状に不満を持っていたことすら気づけず、フォローする間もありませんでした・・。
    私自身は人を傷つけているとはみじんも思わなかったので、今少し悩んでいます。
    (2)

  4. #4
    Player
    Mockey's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    36
    Character
    Mya Micco
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Gunther View Post
    すみません、プライバシーの関係でこれ以上あまり深くはしゃべれないのですが、
    ある復帰組の方は周りの廃プレイ談義についてこれずに鬱憤をため、
    ある日突然LSからいなくなってしまったようなんです。
    私はその方が現状に不満を持っていたことすら気づけず、フォローする間もありませんでした・・。
    私自身は人を傷つけているとはみじんも思わなかったので、今少し悩んでいます。
    エンドコンテンツの話題についてこれないこと自体が問題というよりも
    その方は疎外感を感じていたのだと思います。ここにいる意味はあるのだろうかと。
    特にに明確な目的を持たないグループではベテランvs新参の温度差というのは悩ましい問題だと思います。
    解決法としては、FC、LSのリーダーやベテラン勢がレベル上げの手伝い、イベントでの交流など積極的に申し出るなどして
    フォローしてあげると、そういう不幸なケースは少なくなるのではないでしょうか。
    (24)

  5. #5
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    #2 で「漠然としすぎている」としたのは、事の詳細についてではなく、Gunther さんがどの様な解決案を望まれているのかという事についてです。
    さすがに、「不満を持っているメンバーを検知するシステム」なんてのは無理だと思いますが・・・。
    例えば、チーム内のお手伝い掲示板の様なものをゲーム内、またはロードストーンで用意して欲しいといった要望なりを挙げられれば良いと思います。
    (4)

  6. #6
    Player
    Nyal_'s Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    74
    Character
    Ferr Remule
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 41
    この話だけだと「廃人と準廃人の確執乙」なんですけど、ゲームの構造的な問題もあるんですよね
    ・上位コンテンツに挑んでいる人間が下位コンテンツに参加するメリットがない、むしろ(修理費など)デメリットが大きい
    ・コンテンツの開放がメインシナリオと密接に結びついているため、下位コンテンツから上位コンテンツへ一足飛びにチャレンジする方法がない
    結果、コミュニティ内で少しでも「出遅れる」と、意図せずともあっという間に「仲間はずれ」になってしまう。
    (相手のデメリットを理解していながら「手伝ってくれ」とは、出遅れた側から言い出しづらいですよね)

    エンドコンテンツ~ではなくて、「(もうすでに兆候はありますが)一か月くらいあとに新規で始める人が、チョコボを入手するところまで滞りなく進行できるか」と考えると、かなり深刻な欠陥があると思います。
    (20)

  7. #7
    Player
    Char's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア?
    Posts
    146
    Character
    Char Tea
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    これ旧14の時も問題になってたけど新生でも既に初期IDとかが過疎気味で後発に厳しい状況が生まれてきてますね
    せっかくのCFも利用者が少なければ開始できないわけで今後大きくなりそうな問題ですね
    (16)

  8. #8
    Player
    Ains's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    456
    Character
    Ains Reinz
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ダンジョンはいっそボスを捨てて、只管敵を倒し続けるシステムにするといいと思うッス
    感覚的にはFFXIにあった通称「裏世界」と呼ばれるアレッスね
    入場時にレベル設定(5刻みで)可能として。
    メインクエスト等で行くダンジョンは、ボスのみの奴に変更で

    ただ雑魚のみでは上の人が言う「うまみ」がないッスから
    雑魚から交換券をドロップするようにすると良いッス。
    ドロップ即取得でPTランダム
    券は集めると、装備品や素材、「無料修理券」に交換可能(お金では問題ありそうッス)とすれば、高レベルの方でもうまみは出るのではと思うッス

    もちろんそれだけだと面白味がないという人のために、レベル設定を50にした時のみ出てくるNM(ノートリアスモンスター)を倒すことで出るトリガーアイテムを集めて
    そのエリアの大ボスを倒すと。倒すと称号が貰えて、Lv1で装備可能な見た目装備やマメットが貰えるようにすると良いと思うッス

    ほんと、どこでも書いてあるッスけど…
    ダンジョンの拘束時間が長すぎるッスよねー。中ボスなんて作る必要があったのかと甚だ疑問ッス
    むしろ中ボスまでで終了として、ダンジョンをいくつか小分けすると良いッス。
    各種中ボスからトリガードロップ。ドロップしたトリガーを使用する事で、そのダンジョンの大ボスに挑戦可能と
    もう最初から「初見殺しのボス」退治なので、色々揶揄してる人、長すぎるために手伝う時間が足りなくて足が遠のいている人
    いっぱいいると思うッス
    (8)

  9. #9
    Player
    onoyan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    102
    Character
    Ratri Shakti
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    弱蛮神とかどうするんでしょうね。
    超弱体してバディも入れて倒せるようにでもしないと、後続は完全に詰みそうです。
    (3)

  10. #10
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by beam View Post
    #2 で「漠然としすぎている」としたのは、事の詳細についてではなく、Gunther さんがどの様な解決案を望まれているのかという事についてです。
    さすがに、「不満を持っているメンバーを検知するシステム」なんてのは無理だと思いますが・・・。
    例えば、チーム内のお手伝い掲示板の様なものをゲーム内、またはロードストーンで用意して欲しいといった要望なりを挙げられれば良いと思います。
    えっと、その・・こんなこと書くとLSマスターに怒られるかもしれませんが、
    「特に目的がなく各自好き勝手にやっても(旧から新生までの空白も含めて)続いている雑談LS」なので、
    (私の所属しているLSに関して言えば)解決案を出すのは非常に難しいかと思います。
    「全体で何かをやろう!」という事もないので、「未経験者や復帰者を手伝うとシステムから報酬がでます」なども
    (この件に限っては)ちょっと違うと思います。すみません。
    (1)
    Last edited by Gunther; 09-11-2013 at 08:38 PM. Reason: 改行の為

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast