アーマリーチェストについて。
・ジョブチェンジなどでぐちゃぐちゃになるので装備中のものは装備マークを付けてそのまま表示して欲しい
・他のギアセットに登録されているものはマークを付けて分かるようにして欲しい
・ステータスでソートできるようにして欲しい
・STR,INTなどのボーナスステータスの変化がわかるようにして欲しい
あとギアセット変更時に装備が足りないとエラーになりますが足りない部位は装備なしでギアセット変更できるようにして欲しい。(武器以外)
アーマリーチェストについて。
・ジョブチェンジなどでぐちゃぐちゃになるので装備中のものは装備マークを付けてそのまま表示して欲しい
・他のギアセットに登録されているものはマークを付けて分かるようにして欲しい
・ステータスでソートできるようにして欲しい
・STR,INTなどのボーナスステータスの変化がわかるようにして欲しい
あとギアセット変更時に装備が足りないとエラーになりますが足りない部位は装備なしでギアセット変更できるようにして欲しい。(武器以外)
最近ギャザクラを全クラス上げ始めたんですが、それ本当に思いました。
何が装備されていて、何を売ったりマテリア化したり、捨てたりしていいのか、毎回ギアチェンジして確認するしかないんですよね。
ソートはアイテムでもないので難しいのかもわからないけど、装備中の装備にマークつけるぐらいはすぐやってほしいですね。
古い装備をマテリア化したらチェンジ出来なくなる事多いです。
ギアセットに登録されているアイテムのロック(保護)機能が欲しいですね。
ロックされてるアイテムは売却、棄却、マテリア化が出来なくなるような機能があれば助かるんですが。
現状うっかりギアセットに登録してあるアイテムを売却してしまう等の誤操作が頻発してしまいます。
そもそも、装備できないアイテムを表示しないようにしてくれると(もしくは灰色表示や暗転)いいのですが。
アーマリーチェストの話でもう1つ気になった事が。
クラスチェンジすると元の職の装備が必ずアーマリーチェストの最初にソートされるのどうにかなりませんか?
折角、各クラス・クラフター・ギャザラーで並べ替えても、クラスチェンジするとその場所に戻らず、一番左上に近い空白に優先されるんですが。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.