無料期間過ぎた時点でやめる人続出でしょうね。
その後消費者センターに山ほど連絡行くとおもいますよ。
想定できませんでした状態まできてるのにその対策もできてないんじゃ
こりゃもう詐欺といいようがないでしょ
まあその時はその時どうなるか今後の対応しだいかと
無料期間過ぎた時点でやめる人続出でしょうね。
その後消費者センターに山ほど連絡行くとおもいますよ。
想定できませんでした状態まできてるのにその対策もできてないんじゃ
こりゃもう詐欺といいようがないでしょ
まあその時はその時どうなるか今後の対応しだいかと
Player
Player

午後6時までにインできなかったら、諦めて他のことしようぜ。ゴールデンタイムにログアウトするやつなんて殆どいないんだから、時間の無駄。自生活充実させてた方がよっぽどもましだ。



クレーマーって苦情を言う人って事なら合ってますが「ごめんなさい、キツイ言い方ですが」って言ってるところから推測するには苦情を言うべきとこじゃないのに悪質な嫌がらせを言ってるっと受け取れそうです。
bobさんの言ってる苦情って正当な苦情だと思います。そうで有るのならNyamoPさんの発言はbobさんを傷つける事になると思います。
そしてたとえゲームであっても苦情の言えないサービス業は有ってはいけないと思います。
いつになったら、まともにログインできるんでしょうかね。
ただの詐欺にしかおもえない現状
ログイン制限でまったく入れないにも関わらず、そのような状況で新規キャラクター作成制限状況で新規作成可能に
なっている理由の説明をお願いします。
○ Aegis


ユーザーがトンベリになって「みんなのうらみ」を発動したらどうなるでしょうね
すくえににカンストダメージ行くんじゃないかとw
ログインできない時間を他のことに使う気にもなれず
私もとうとうフォーラムに顔出すことになってしまいました
お客様にご不便おかけした場合一度頭を下げたらそれでいい、って言うわけにはいかないでしょう?
どの面下げての物言いかって、クレーマーに対して火に油を注ぐばかりです。
場合によっては何度も頭を下げ非を詫びるべきなのでは、と。
開発の物理的対応は可能な限り迅速にやってるのでしょうが
お客様商売としての運営の対応には、これじゃまずいよと思うことがたくさんです。
それは旧14の時代から(11やドラクエはやってないのでわかりませんが)ぜんぜん変わっていません。
オンラインゲームとはこういうものだから
何も言わなくてもわかってもらえるだろうということなのでしょうか。
世界を狙う日本のオンラインゲームって、これでいいのかなあ。
だめだ。
まっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったくログインできない
ワールド追加と移転を優先して そのあとコンテンツ系強化 が今必要な順番じゃないの?
既存のワールドでのログインキャパが解消しないと いつまでも1017じゃないんですか?
吉田君の狙いは何なの? 新社長の登場?
ごめんなさい、キツイ言い方ですがそこまでいくとただのスクエニ社員にしか見えません。
サーバー設置に関する技術関係のコスト、設置に要する期間や同接等の記録の推移、それと今まで日本国内最大だった同接数に対する予測値を見れば普通そんな言い訳通じないでしょう。
それに紅蓮祭は大半のユーザーが今日はじめて開催を知ったコンテンツです。事前にやらないほうがユーザーにとっては裏切りなのでは。
(それでこそこの対応のためにこんなにサービス開始遅れてるようにも見えるのに)
運営様、いつも通りのテンプレ回答ありがとうございます。
やっぱり返金もダメ、我慢してログイン戦争してください。
もうね、昼間暇な人しかインできないって言われたようなものです。
やっぱり、ゴールデンタイムは諦めたほうがよさそうです…
かと言って休みの日は更にムゴいし…
どうすればいいのか分からんとです…
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote





