Page 5 of 22 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 218
  1. #41
    Player
    kimi628's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    23
    Character
    Aslan Lynx
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 80
    僕はまだエンドコンテンツ参加するようなレベルではありませんが、初めてコンテンツが解放されてどんな場所だろう?と興味本位でとりあえず参加して、全然勝てなかったから装備揃えなきゃとモチベーションを高める権利は後続だからないという事ですか?調べておくのが当然なんですか?アイテムレベルを実装して、50制限だけどそういう装備持ってない人は参加する権利がないよとシステム側からネタバレされることを受け入れた方がいいということですか?初見の人は必ずクリア出来ないからとっとと抜けさせてもらいたいから必ず「初見です」と言った方がいいということですか?

    すべて「そうです」ということであるならば僕自身がそのコンテンツをコンテンツファインダーでクリアしようとすることはなくなります。何せ最初のとりあえず体験してみよう層は消える事がないですから。
    アイテムレベルによるコンテンツのネタバレは運営が決めることでユーザー議論して云々ということではないですがもしそうするならばフラグの解放をアイテムレベルを条件にした方がスムーズではないですか。
    (24)

  2. #42
    Player
    Yoshua's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    32
    Character
    Joshua Bright
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
    > 気軽に挑戦できて、かつクリアの見込みがあるからこそ意味があるんじゃないでしょうか?
    > そのためにはこのコンテンツに参加するにはHPがいくつ以上必要です。だとかメインタンクは防御力がいくら必要だからIL60揃えてください。だとか導線が必要じゃないでしょうか?

     これは一見解決しているように見えて、具体的な線引きはどうするのかっていう事と、線引きされても冒頭の問題が再発するという事が残る。
     
     まあ、線引きについては運営がちゃんとやれよで丸投げするというのでもいいんだけど、それで線引きされたとして今まで数多くのMMOがやってきたこととして「結局求められるのは『挑戦するに相応しい程度』ではなく『安定してクリアするのに十分な程度』になるんだよね。で、その『安定してクリアするのに十分な程度』はプレイヤー間で結構差がある。
     これは旧時代から散々「○○あれば十分だろ、それよりPS大事」とか「はー? ○○ないやつなんてPSも知れてますしおすし」とか、そんな事が繰り返し言われ続けてきた。

     だから、完全に棲み分けるつもりなら個別にPT募集するしかないと思うんよ。
    完全な棲み分けやPT募集機能はまた違った話であって。
    今回の議題としてはコンテンツファインダーを利用したコンテンツへの参加条件の追加。
    そしてその内容がクリアに最低限必要とされるHP等を確保できるILでの制限。

    過去に囚われ続ける日本人の性かもしれませんが先を見ていただけると幸いです。
    これから先、Lv上限が開放されCFで参加できるコンテンツも今以上に難易度の高いものになっていくでしょう。
    そのときにCFでILが表示されているだけでLv70のコンテンツにLv50のAFで来たなんて人がいたらどうなるでしょうか?
    そういう起きてしまう、起こしてしまうお互いへの配慮としてアイテムレベルでの制限が必要なのです。
    (8)

  3. #43
    Player
    Yoshua's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    32
    Character
    Joshua Bright
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by kimi628 View Post
    僕はまだエンドコンテンツ参加するようなレベルではありませんが、初めてコンテンツが解放されてどんな場所だろう?と興味本位でとりあえず参加して、全然勝てなかったから装備揃えなきゃとモチベーションを高める権利は後続だからないという事ですか?調べておくのが当然なんですか?アイテムレベルを実装して、50制限だけどそういう装備持ってない人は参加する権利がないよとシステム側からネタバレされることを受け入れた方がいいということですか?初見の人は必ずクリア出来ないからとっとと抜けさせてもらいたいから必ず「初見です」と言った方がいいということですか?

    すべて「そうです」ということであるならば僕自身がそのコンテンツをコンテンツファインダーでクリアしようとすることはなくなります。何せ最初のとりあえず体験してみよう層は消える事がないですから。
    アイテムレベルによるコンテンツのネタバレは運営が決めることでユーザー議論して云々ということではないですがもしそうするならばフラグの解放をアイテムレベルを条件にした方がスムーズではないですか。
    つまりアイテムレベルによる条件付けの導線がしっかりと実装されていればkimi628さんのおっしゃる初見へのネタバレは無いでしょう。
    今はメインクエストクリア後の導線がなにもないだけであって、とりあえず入ってみようができるだけで。

    アイテムレベルの導線があればまずどこそこのIDで装備一式揃えてこいなんてクエストがあってそれを達成すれば上位のIDへのCFが開放される。
    こういう流れで入場自体にもアイテムレベルが条件付けされていれば前回のIDで装備を揃えたジョブが入場可能。
    他ジョブでも入場したいのであればクラスクエストからジョブクエストへ進むのと同様、他ジョブの装備も揃えてこいとクエストが起こるわけで。

    初見の楽しみを奪うつもりもありません。
    俺だって初見のダンジョンは身内でいってあれこれ言いながら全滅して楽しんでいます。
    ですが初見ならなんでも許されるわけではない。これが重要なんです。
    (18)

  4. #44
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    目安として挑戦レベル-5位の制限は有った方がいいと思います
    (サスタシャならアイテムレベル10など)

    制限が有る事で他の人に装備品に問題はないというアピールになります
    又本人からすれば大丈夫かな?という不安に対する答えになります

    他人が駄目な装備ばかりだか制限掛けろと言うよりは
    私はこれだけの装備してるんだから文句は言わせないという意味合いで制限はあった方がいいです
    (15)

  5. #45
    Player
    huamulan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    38
    Character
    Mulan Hua
    World
    Ifrit
    Main Class
    Archer Lv 47
    エンドコンテンツは兎も角、ストーリーまでのダンジョンに制限など付けて欲しくないですね。
    (18)

  6. #46
    Player
    onoyan's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    102
    Character
    Ratri Shakti
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by huamulan View Post
    エンドコンテンツは兎も角、ストーリーまでのダンジョンに制限など付けて欲しくないですね。
    それは同感です。
    そもそも、カンストまでは「レベル制限」がその役割を担っているので不要でしょう。
    カンスト後はそれが「IL制限」になるはずが、CFでの制限も導線もないのが問題なんです。

    # レベル制限でも初期装備では入れたりしますが、そこは性善説で良いと思います
    (10)

  7. #47
    Player
    ashmarler's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    176
    Character
    Ashm Arl
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 63
    アイテムレベル制限ってのは、まだプレイヤーの認識次第な部分もあると思うのですが
    ジョブ構成の方にも問題があると思います

    オーラムヴェイルに三回学者で参加しましたが、剣と学の構成ではラスボスの瞬間火力が必要な部分で詰む気がします
    斧か白なら攻略出来ると勝手に思っているのですが、ここも問題ではないでしょうか
    (1)

  8. #48
    Player
    Yoshua's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    32
    Character
    Joshua Bright
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by ashmarler View Post
    アイテムレベル制限ってのは、まだプレイヤーの認識次第な部分もあると思うのですが
    ジョブ構成の方にも問題があると思います

    オーラムヴェイルに三回学者で参加しましたが、剣と学の構成ではラスボスの瞬間火力が必要な部分で詰む気がします
    斧か白なら攻略出来ると勝手に思っているのですが、ここも問題ではないでしょうか
    オーラムは少しむずかしいですよね。
    ですが剣学でもDPSさんがクエストを済ませて範囲アクションをしっかり使ってくれるように戦術を組めば切り抜けることができます。
    普段は詩人メインですがお手伝いのときは装備品もグダグダな学者でやっていますのでオーラムは大丈夫でした。

    ただしジョブ構成に関してはやはり上位になるにつれ厳しくなってきます。
    学者2では回復の瞬発力に欠けますし、DPSに召喚が多いと瞬間火力を求められる場合やはりグダります。
    こういう部分もCFではほぼ無差別にマッチングしてしまいますので構成的にほぼ不可能と思われる場合も多々あります。

    なのでやはりPT募集掲示板の早期追加も求められますね。
    (5)

  9. #49
    Player Lukino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    50
    Character
    Selvaria Bles
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    運営としてはどうなんでしょうね、アイテムレベルの制限について前向きに検討しているのか

    結局我々がどうこう考えても最終判断は彼らがするので意見をききたいところです。
    (6)

  10. #50
    Player
    Yoshua's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    32
    Character
    Joshua Bright
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 60
    Quote Originally Posted by Lukino View Post
    運営としてはどうなんでしょうね、アイテムレベルの制限について前向きに検討しているのか

    結局我々がどうこう考えても最終判断は彼らがするので意見をききたいところです。
    回答待ちというか反応待ちというか。
    よしP降臨してくれないかな
    (4)

Page 5 of 22 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast