- Reason
- 糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。
Player
「少々乱暴だと思いますよ」や「少々乱暴だと思いますよ?」にすると完全に喧嘩売ってる返信に見えるので「少々乱暴だと思いますよー」と伸ばしたんじゃないですかね。
「少々乱暴だと思いますよー」だと少し柔らかい感じになりますし。
それと私の個人的意見になりますがフォーラムでは運営側の堅苦しい文章はできるならしてもらいたくないですね。
ロードストーンのお知らせみたいな文章で書かれるとやっぱ距離感を感じちゃいますので。
FF14はプレイヤーと共に作った作品だから運営とプレイヤーの距離は近くていいんじゃないかと。
もちろん謝罪文などはちゃんとしたほうがいいですがw
こういう雑談的な書き込みに対しての返信はモルボルさん的な返事でも私はOKです。
Player
逆にわたしはあなたのその上から目線のほうがものすごーーーーーく不愉快です。個人主観で申し訳ないが、注意を促す文において、語尾を伸ばすのは非常に失礼にあたり自分とは全然関係ないレス、人物ですが大変不快で不愉快な気持ちになりました。
君が相手をしてるのは曲がりなりにも「お客様」ですよ?
企業として、どういう教育をされてるのでしょう?
自社の見積もりが甘く、お客様に不快な思いをさせてしまっているという前提認識が欠落してると思わざるを得ません
小さい事かも知れませんが、こういう人が致命的なポカをやらかすと思うんですが、他の皆さんが甘い感じでちょっと戸惑いつつもレスさせて頂きました。
もちろん全てにおいてという訳ではありません。
語弊があるといけないので補足しときます。
あちらを立てればこちらが立たずってね!
そんな事はおいといて、レビューの高得点は今まで頑張ってきた吉pやその下で働いているスタッフへのご褒美だと思いますです。
旧14は本当になんだったのかと思うぐらいに、新生はログインオンラインではあるけれどすっごく面白いです。
FF14にかかわっているすべてのスタッフさん!面白いゲームをありがとう。
わたしたちが安定して遊べるようによろしくお願いします・・!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.