話しているのはやっぱり装備のことオンリーだった
話しているのはやっぱり装備のことオンリーだった
某MMO(A●●●)ですと、通常の敵から落とすドロップの種類には以下の様なものがあります。
…といった風に、普通の雑魚敵狩りでも、これだけの種類のドロップアイテムをゲットすることが出来ます。◆装備…それはもうポロポロとドロップします。ノーマルグレードからユニークグレードまで何でも。
けれど皆が羨むような高性能の装備は生産職が作る、という構図は変わっていませんよ。
◆HPとMPの自然回復力をアップする消費アイテム(効果時間15分)
◆攻撃力・魔法攻撃力をアップする消費アイテム(効果時間15分)
◆武器・防具を作るための素材(皮や羽などの生体素材)
◆武器・防具を作る素材として使用する精錬石(ノーマル~ユニークグレードまでランクは幅広く)
◆ポーション(MP・HP回復)…何秒かごとに少量回復するリジェネ型
◆ポーション(MP・HP回復)…瞬時に回復するタイプ
◆ダブルクリックでクエストが開始される、クエストのトリガーアイテム
◆クエスト達成に必要となるクエアイテム
◆高性能の武器・防具と交換できる「コイン」
◆キャラクターに紐づいているスロットに装着して特別なスキルを使用可能にするアイテム
◆武器・防具に紐づいているスロットに装着して性能を強化させるアイテム
◆お金
◆店に売ってお金に換えることが目的の「収集品」
(これは他アイテムと違って灰色の文字ではっきりと区別されています)
「●●匹のモンスターを退治せよ」系のクエをこなしながら、敵を狩っているだけでもそこそこのレアをゲット出来るので
結構面白いですよ。FF14も通常の敵からいろんなアイテムを落として欲しいです。
あと、FF14は「収集品」カテゴリーのアイテムが存在しないですよね。
店売りしてお金に換金するのみの用途のアイテムが。
他MMOだと結構多くの作品が採用しているスタンダードなのに。
レアアイテムの設計にしろ、ドロップアイテムの幅の少なさにしろ、グレード設定の未整備にしろ、
こういった部分をきちんとテコ入れをすることもまた、バトルシステムをいじるのと同等に必要かつ急務な課題だと思いますね。
Last edited by Alicia-Florence; 06-27-2011 at 10:20 PM.
Last edited by Chris_D; 06-27-2011 at 10:49 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.