Results 1 to 10 of 39

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lava_Lash's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    267
    Character
    Mana Tide
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    話しているのはやっぱり装備のことオンリーだった
    (1)

  2. #2
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Lava_Lash View Post
    話しているのはやっぱり装備のことオンリーだった
    「モチベーションを守る作用が出来るレアドロップアイテム」と言えば真っ先に装備のことを思いづいたですが、
    他には何かあるかな?(例えば装備の現物じゃなくでも最終的に装備の素材になる)
    (0)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  3. #3
    Player
    Lava_Lash's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    267
    Character
    Mana Tide
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    「モチベーションを守る作用が出来るレアドロップアイテム」と言えば真っ先に装備のことを思いづいたですが、
    他には何かあるかな?(例えば装備の現物じゃなくでも最終的に装備の素材になる)
    http://www.wowhead.com/spells=-6#0+1+16+3
    http://www.wowhead.com/spells=-5.1
    http://www.wowhead.com/spells=-5.2
    http://www.wowhead.com/spells=-5.3
    (0)

  4. #4
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    「モチベーションを守る作用が出来るレアドロップアイテム」と言えば真っ先に装備のことを思いづいたですが、
    他には何かあるかな?(例えば装備の現物じゃなくでも最終的に装備の素材になる)
    某MMO(A●●●)ですと、通常の敵から落とすドロップの種類には以下の様なものがあります。

    ◆装備…それはもうポロポロとドロップします。ノーマルグレードからユニークグレードまで何でも。
     けれど皆が羨むような高性能の装備は生産職が作る、という構図は変わっていませんよ。

    ◆HPとMPの自然回復力をアップする消費アイテム(効果時間15分)

    ◆攻撃力・魔法攻撃力をアップする消費アイテム(効果時間15分)

    ◆武器・防具を作るための素材(皮や羽などの生体素材)

    ◆武器・防具を作る素材として使用する精錬石(ノーマル~ユニークグレードまでランクは幅広く)

    ◆ポーション(MP・HP回復)…何秒かごとに少量回復するリジェネ型

    ◆ポーション(MP・HP回復)…瞬時に回復するタイプ

    ◆ダブルクリックでクエストが開始される、クエストのトリガーアイテム

    ◆クエスト達成に必要となるクエアイテム

    ◆高性能の武器・防具と交換できる「コイン」

    ◆キャラクターに紐づいているスロットに装着して特別なスキルを使用可能にするアイテム

    ◆武器・防具に紐づいているスロットに装着して性能を強化させるアイテム

    ◆お金

    ◆店に売ってお金に換えることが目的の「収集品」
    (これは他アイテムと違って灰色の文字ではっきりと区別されています)
    …といった風に、普通の雑魚敵狩りでも、これだけの種類のドロップアイテムをゲットすることが出来ます。
    「●●匹のモンスターを退治せよ」系のクエをこなしながら、敵を狩っているだけでもそこそこのレアをゲット出来るので
    結構面白いですよ。FF14も通常の敵からいろんなアイテムを落として欲しいです。

    あと、FF14は「収集品」カテゴリーのアイテムが存在しないですよね。
    店売りしてお金に換金するのみの用途のアイテムが。
    他MMOだと結構多くの作品が採用しているスタンダードなのに。
    レアアイテムの設計にしろ、ドロップアイテムの幅の少なさにしろ、グレード設定の未整備にしろ、
    こういった部分をきちんとテコ入れをすることもまた、バトルシステムをいじるのと同等に必要かつ急務な課題だと思いますね。
    (4)
    Last edited by Alicia-Florence; 06-27-2011 at 10:20 PM.

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Alicia-Florence View Post
    「●●匹のモンスターを退治せよ」系のクエをこなしながら、敵を狩っているだけでもそこそこのレアをゲット出来るので結構面白いですよ。
    グレード設定がないとこんな表現になるのですねー、「そこそこのレア」ってなんだろう?とも思って少し笑いました
    コモン、アンコモン、レア、ベリーレアだとアンコモン相当ってところでしょうかね

    ゲーム性を重視して「強いMobは強いアイテムをドロップする」か
    世界観を重視して「Mobは整合性が取れないモノはドロップしない」か
    どちらかに拘って欲しいですね。中途半端が一番良くないと思いますから
    (0)
    Last edited by Chris_D; 06-27-2011 at 10:49 PM.