Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 47
  1. #1
    Player
    SEYES's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    77
    Character
    Chuck Collet
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    同時ログイン人数の上限7500~7800って嘘ですよね?

    さきほどログアウトする前に人数をサーチで集計したところ2841人しか居ませんでした。
    リログインしようとしたら案の定ログイン制限でした。
    ちなみに昨日も同じくらいの人数でログイン制限かかってました。
    これってどういうことでしょうか??説明をお願いします。
    (32)

  2. #2
    Player
    Ltaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    海都
    Posts
    18
    Character
    Ltaru Sachertorte
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 41
    Quote Originally Posted by SEYES View Post
    さきほどログアウトする前に人数をサーチで集計したところ2841人しか居ませんでした。
    リログインしようとしたら案の定ログイン制限でした。
    ちなみに昨日も同じくらいの人数でログイン制限かかってました。
    これってどういうことでしょうか??説明をお願いします。
    ぱっと見ただけなんですが、気になったので・・・
    ID中はID専用鯖があるわけではなく、どこかの鯖に居る状態ですがサーチには引っかかりません。
    特にピークタイムではコンテンツファインダー経由でのID参加は活発でしょうし、引っかからない状態が存在するPCサーチでの人数調査はあまり参考にならないのではないかと思います。
    (70)
    ファイターの装備のためにクラフタを始めて、クラフタのレベルのためにギャザを始めて、ギャザの装備のためにクラフタとファイターで素材を集めて作製をする日々
    細けぇこたぁいいんだよ!全部上げれば!!!!

  3. #3
    Player
    Luminous's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    285
    Character
    Aruru Moon
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    素朴な疑問だけどどうやって集計したんだろう・・・
    そこまで差異があるのも変なので漏れがあるような気もしないでもない。
    (17)

  4. #4
    Player
    Aikanaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    5
    Character
    Harmeria Feles
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Ltaru View Post
    ぱっと見ただけなんですが、気になったので・・・
    ID中はID専用鯖があるわけではなく、どこかの鯖に居る状態ですがサーチには引っかかりません。
    特にピークタイムではコンテンツファインダー経由でのID参加は活発でしょうし、引っかからない状態が存在するPCサーチでの人数調査はあまり参考にならないのではないかと思います。
    それも一理あるとは思いますが公式発表では7,500人から8,000人で制限をかけているとあります。
    いくらID参加が活発だからと言って5,000人もIDに行ってるとは考え難いと思いますが。
    (22)

  5. #5
    Player
    calde_ailis's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    55
    Character
    Caldeline Cristalune
    World
    Mandragora
    Main Class
    Archer Lv 70
    一部のエリアに人が多すぎたら規制がかかると思いますよ。
    7500人っていうのはあくまで全エリアに人が分散した状態の想定でしょうから。
    (20)

  6. 09-05-2013 10:18 AM
    Reason
    計測方法が皆さん違うので。

  7. 09-05-2013 10:42 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #6
    Player
    ZARJE's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ぐりだにゃー
    Posts
    160
    Character
    Zarje Sarje
    World
    Ridill
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    嘘かどーかはともかく、

    矛盾点に見えてしまうもの
    ・以前のPレターで「ワールド同時接続5000人」
    ・サービス開始以降の「ワールドの同時ログイン上限を7500~7800に設定」

    意図的な使い分けをしているならばこんな感じでしょうか
    ・同時接続にはIDに飛んじゃってる人は数えてない
    ・同時ログインにはIDに飛んじゃってる人を数えてる

    全言語対象にLv指定で200人以下にして合算。1Lvで200超えるようだったら条件を付与
    メンテ前のピークタイムで3100~3200
    メンテ後 20:25~20:35で4139
    メンテ後 22:40~22:50で4553 うちLv5以下751(笑)

    公式で状況説明するときに以前と違う言葉をつかったり
    「なんとなくニュアンスを伝えよう」程度で済ませると誤解を招くと思うんですよね。

    そこをしてくれると「ははぁ納得」と技術的に理解できる方が状況を補足しはじめるんですが

    仕様を説明しないまでも、説明ひとつでうまくユーザーの力を借りられると思うんです

    ※追記:自分のtwitterそのままコピったので抜けましたがサーチにかかる時間は5分くらいですが幅を取ってあります
    (9)
    Last edited by ZARJE; 09-05-2013 at 11:14 AM.

  9. #7
    Player
    OkaYou's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    19
    Character
    Oka You
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    PS3のみでも日本で18万本売れたので
    余裕でログイン上限は超えているでしょうね。
    (5)

  10. #8
    Player
    Nonooru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    47
    Character
    Aka Syaguma
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 50
    確かサーチ機能って表示されるのは、250人ぐらいまででしたよね。
    全員表示されるわけではないですから、測りようが無いと思いますが。
    (15)

  11. #9
    Player
    ThxMyPLD's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    蛮族集落
    Posts
    583
    Character
    Mokera Pokera
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by ZARJE View Post
    嘘かどーかはともかく、

    矛盾点に見えてしまうもの
    ・以前のPレターで「ワールド同時接続5000人」
    ・サービス開始以降の「ワールドの同時ログイン上限を7500~7800に設定」

    意図的な使い分けをしているならばこんな感じでしょうか
    ・同時接続にはIDに飛んじゃってる人は数えてない
    ・同時ログインにはIDに飛んじゃってる人を数えてる

    全言語対象にLv指定で200人以下にして合算。1Lvで200超えるようだったら条件を付与
    メンテ前のピークタイムで3100~3200
    メンテ後 20:25~20:35で4139
    メンテ後 22:40~22:50で4553 うちLv5以下751(笑)

    公式で状況説明するときに以前と違う言葉をつかったり
    「なんとなくニュアンスを伝えよう」程度で済ませると誤解を招くと思うんですよね。

    そこをしてくれると「ははぁ納得」と技術的に理解できる方が状況を補足しはじめるんですが

    仕様を説明しないまでも、説明ひとつでうまくユーザーの力を借りられると思うんです

    ※追記:自分のtwitterそのままコピったので抜けましたがサーチにかかる時間は5分くらいですが幅を取ってあります
    計測お疲れ様です! その計測方法ならば誤差はあるとしても、概算として参考にできる数字ですね!
    その他のことについてはいろいろ憶測で話しても仕方ないと思うのでw
    ZARJEさんのおっしゃるように、公式からきちんとしたわかりやすい状況説明をしてほしいという提案に賛同したいと思います。
    (4)

  12. #10
    Player
    fantaa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    11
    Character
    Tan Fair
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    先般、ログイン祭りの最中にログイン出来たとき、鯖に一体何人いるんだろうって思って計測したところ、スレ主の数と似たような数でしたね(3000人弱)

    5000人まで許容範囲なのかと思ってて、LS内でも「これは どうなってんだろ?」「何とかセンターのトラブルかな?」って話にはなりましたね。

    まあ数エリア見渡せば、5000人も6000人もいる風には見えないかと。

    基本的に水増しってのは、どの業界でもありえることだし、発売したばかりってのもあって多少は目つむってもいいとは思います・・・。

    ただ、明らかに数値がおかしいのはマズいと思いますがね。
    (6)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast