Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    Nekomanma's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    52
    Character
    Grimuwold Randorufu
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 50

    ログインオンラインを緩和する為の改善案を妄想してみた

    ログイン混雑の原因の1とつとしてゲーム開始時にワールド選択とキャラクターの作成画面を必ず通る
    ようになっているのがまずいんじゃないかな~とか思ったので対策を妄想してみました。

    以下、妄想での考えなので暇な人だけどうぞ。

    対策としては、普段どのワールドの、どのキャラで遊ぶかを登録するようにしておいて、キャラの選択と
    作成は”GAME START"って表示されているところで選んで初めて表示するようにすればいいような気
    がします。

    ワールドさえ決まっていれば、接続状況を確認するワールドもプレイヤー一人につき1ワールドですむの
    で、いちいち全ワールドの状況確認して一覧取得して。。とかする必要もないからサーバーの負荷も減る
    し、今みたいにワールド一覧が取得できませんとかもないですからねw

    それに、1ワールドで同時に遊べるのが5000人で設計されてるとして1ワールドで登録できるアカウント
    がもし10倍でも5万人。ログイン処理は本来ワールド単位でよいはずなので、5万人の中から順番待ち
    するぐらいなら昨今のマシンなら問題ないはずなのです。

    今はゲームに入れるまでに、いくつかある段取りの、それぞれで不具合でおちたりするからログインオン
    ラインとか揶揄されるんで、この方法なら"GAME START"を押すだけで後は待てばよいのでだいぶまし
    かと思います。


    蛇足ですが、今日(9/4)のメンテでCFサーバー分けるとかいっているのは、CFは全ワールド共通の情報
    管理が必要ですが、ログインするときこいつになんかする必要があって、それが全ワールドからくるもんだ
    から、なんか無理がでたのかもしれないですね。
    (1)

  2. #2
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    コンテンツファインダーと、
    データベース及びログインサーバーは直結してるとか?

    マッチングさせるのに参照しないとだし?

    技術者じゃないからわからんけど(笑)
    (0)

  3. #3
    Player
    SEYES's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    77
    Character
    Chuck Collet
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    ドラクエ10みたいにサーバーをいつでも自由に変えれるようにすればいいと思います
    (2)

  4. #4
    Player
    Shiokara's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    84
    Character
    Shiokara Nordsee
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by SEYES View Post
    ドラクエ10みたいにサーバーをいつでも自由に変えれるようにすればいいと思います
    サーバー共通化、(することはありえ無いと思いますが)以下の理由で断固反対です。
    ・RMT業者、利用者の活動の温床になること。
    ・一部先行者を除いて、クラフターが死ぬこと。
    DQ10でも如実に起こっている現象です。
    ログイン制限の方がよっぽどマシです。

    特に、今回のログイン制限で一番重大な問題は
    ログインできた人とできなかった人で
    既にクラフターのレベルで大きな差が
    出来てしまったことだと思います。
    (3)

  5. #5
    Player
    SEYES's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    77
    Character
    Chuck Collet
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Shiokara View Post
    サーバー共通化、(することはありえ無いと思いますが)以下の理由で断固反対です。
    ・RMT業者、利用者の活動の温床になること。
    ・一部先行者を除いて、クラフターが死ぬこと。
    DQ10でも如実に起こっている現象です。
    ログイン制限の方がよっぽどマシです。

    特に、今回のログイン制限で一番重大な問題は
    ログインできた人とできなかった人で
    既にクラフターのレベルで大きな差が
    出来てしまったことだと思います。
    確かに今更ドラクエ10みたいになることは有り得ないと思いますが、
    ・RMT業者、利用者の活動の温床になること。
    ・一部先行者を除いて、クラフターが死ぬこと。
    この2点について、何故ドラクエ10でその現象が発生したのか、
    新生FF14の仕様ならその現象は発生しないのか?
    を伺いたいです。
    (0)

  6. #6
    Player
    Shiokara's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    84
    Character
    Shiokara Nordsee
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    スレ違い感が強くて申し訳ありません。

    Quote Originally Posted by SEYES View Post
    新生FF14の仕様ならその現象は発生しないのか?
    を伺いたいです。
    新生FF14の仕様だから発生しない、ということは残念ながら無いと思います。
    ただ、サーバーが別れていることで被害の規模は小さく抑えられると思います。

    経済活動がサーバーを越えて行われるようになると富の集中が起こります。
    クラフターは競争相手(供給側)がいるほど価格が下がりますので
    原価と売値のバランスが正常でなくなり、後発組の参入する余地がなくなりますし
    (サーバー云々に関わらず、既に無いかもしれませんが)
    RMT業者は稼ぐ土壌が増えるわけですから、活動が容易になります。
    DQ10と違い、新生FF14ではお金がなければどうにもならない場面が(今のところ)少ないので
    DQ10のようなRMT業者が堂々とはびこる世界にはなりづらいとは思いますが、
    RMT業者が活動しやすいようなシステムは避けて頂きたいと思います。
    (1)

  7. #7
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    GameStartの下に、コンテニューとかつけといて、
    前にログインしてたキャラで、一発ログインできる仕様とか欲しい気がしますね。

    現状だと、GameStart押すと、
     サーバーリストの取得をしにいって > 取得に失敗しました~ とか、
      サーバーリスト取得してキャラ表示した後に、キャラ選択してログインしようとすると、、> ログイン規制で入れません~ とか、
       キャラ選択からログイン処理までしてLoading画面が表示されたあと・・ > やっぱり、ログイン規制で入れません~ とか、
    同じ、ガッカリという結果を得るにしても、
    サーバーリスト取得したり、キャラ選択までした挙句のログインともなると、
    期待させられた分、高く持ち上げられた高さの分、精神的ダメージが加算されてる気がしてなりません。

    これが、
    こんてにゅー をワンボタンで押して、”ログインできません”
    と、効率化を図って、UIも改善して欲しいところ。
    (2)