サービス開始当初から続くログイン制限、キャラクター作成制限により様々な諸問題が発生しています
その中でも一過性ではなく、恒久的な問題になりそうなのが「地域別データセンター制」の瓦解です
新生FF14は、ユーザーによる「国別(言語別)サーバー」の強い要望を受けて、それに加えて遅延などのテクニカル的な意味を勘案した上で地域別データセンターを実装したという経緯があると認識しております
しかし、「混んでるけど自分の住んでいない地域のデータセンターにあるサーバーが開いているからそこにキャラを作ろう」といった事案が多発しております
一度キャラクターを作って遊び込んでしまうと、なかなか新しくキャラを作りなおそうという気にはなれません
サーバー移動を使うにしても有料では躊躇われるし、サーバー内で1人2人でも知り合いができてしまうとさらに移動しにくくなります
これは非常に喫緊の問題で、サービス期間中ずっと後を引く恒久的な問題だと思います
問題の規模も大きく、おまけに人間関係等が関わりだすと手を出しにくく、しかも傷口は現在進行形で化膿しているような状況にあると思います
運営・開発さんにはこの問題に対して一刻も早く対処なりアナウンスなりしていただきたいです
誤解されてるようですが、「ユーザーによる「国別(言語別)サーバー」の強い要望を受けて」は、間違いです。
あくまで、ラグ解消が目的でDCを設けています。
まず、自身でちゃんとした情報を集め批判してください。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.