Quote Originally Posted by asyuramu View Post
私は色々な言葉があってもいいと思う。

それがたとえ強い口調だったとしてもユーザーの生の声って事ですし。
擁護したくて話してる人もそれはそれでいいと思います。
ただ、お金出してゲームできなくても別に気にしないの?ってことですね・・・・。
普通にマックに行って順番待ちしてハンバーガー頼んでお金払って待ってたら、「お金は返せません。ハンバーガーも売り切れです」って言われたらキレない?って事だと思います。

βフォーラムみたいに 「吉P神 ネガティブぶっ潰す」の結果がこれなのに声も上げることすらできないのかな。
ネットや掲示板が悪という事ではなく、もっと素直に発言出来る場であってほしいと思います。
素直に同意出来ます。
自分みたいな人ばかりだと、運営が油断しそうだし…さりとて、ガーガー熱くなってる人だけでもどうかと思います。
意見は素直に出せてしかるべきですが、皆が意見を尊重しあうバランスとちょっぴりのモラルじゃないでしょうか?

ちなみにバーガーが売り切れ!なら憤慨しますが…四日後の昼には用意出来ます。と、しっかり説明があるなら怒りのやり場は有ります。