こんにちは。
開発チームとこの件について話をしてきました。
現在の挙動自体が不具合だということではないのですが、問題があるという点は開発チームでも認識しています。一度遠隔攻撃をしないようにして検証段階まで進めたこともありましたが、別の問題があったため、その解決を行いながら今後修正していくとのことです。
こんにちは。
開発チームとこの件について話をしてきました。
現在の挙動自体が不具合だということではないのですが、問題があるという点は開発チームでも認識しています。一度遠隔攻撃をしないようにして検証段階まで進めたこともありましたが、別の問題があったため、その解決を行いながら今後修正していくとのことです。
Mocchi - Community Team
> 一度遠隔攻撃をしないようにして検証段階まで進めたこともありましたが
恐らく遠距離しなくなるだけじゃダメで、スキルの効果範囲、全MOBを対象とした遠距離攻撃の有無の判断など
バトル全体のバランス調整を伴う非常に修正しづらく、時間のかかる問題と思います。
そしてすべてのMOBが遠距離攻撃をしなくなるのを望んでいるのではなく、
職やスキルに応じた立ち回り、戦法戦術のバリエーションを増やすためにも
この画一的なMOBの行動パターンをそのMOBらしい動作にしてほしい
というのが願いです。
遠距離魔法、飛び道具を使うMOBは遠距離攻撃があって当然ですし、
近接タイプのMOBは近付かずに倒すような戦術を使うことで倒しやすいなど
MOBタイプ別の職の優劣をつける方向にするのがいいかなと思います。
すべてのMOBの不条理な遠距離攻撃に関するスレと言うことからは少しずれてしまいますが、
どの職だろうと最終的にMOBと裸で殴りあうようなバトルになってしまうという
バトルシステムの根幹の問題も内包しているので、一刻も早く改善してほしいと思います。
もちろん、不利な職同士がうまくスキルを使うことで助け合えたりできると尚いいですが、
それは現状が改善してからでもいいと思います。
何が問題なのか、ここのフォーラムでスレッドをたてて、プレイヤーに意見を求めてみては?
今のFF14開発チームは、FF11時みたいな妙ちくりんなプライド()はだいぶなくなってるようで結構な事ですが
例のターゲットサークルの挙動とか、これまでの実績を考えると、内製で全部検討して実装しちゃおうってのに
無理があるってのは、新体制になってからここ数ヶ月でも、もう既に実証されちゃってるでしょう。
ここは虚心になって、プレイヤーに意見を求めましょうよ。
他のスレッドとかも見てもらえれば分かりますが、プレイヤーは馬鹿じゃないです。
自分のキャラに不利益があっても、ゲーム全体を見てより良いと思える案を提示してくるくらいの事はしてますよ
古いとこから引っ張り出してすいません;
アートアタックも実装目前というとこで気になったので
バトル関連で<クラウドコントロール>(だっけ?)という言葉を開発さんはしきりに使いますが、モンスターが遠隔攻撃を行う限りバインドをコントロールの為の手段には使えないのでは?
となると スリプルの使える方を複数募集します というコントロール方法しか無いのでは
FF11(の話で申し訳無いですけども)の場合 バインド>物理攻撃範囲外移動 で魔道士がコントロールする事も出来たのですけど
この辺どうするつもりなんでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.