Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 64
  1. #41
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    発売日当日、どうせ課金するからと、クリスタいれとかなくてよかった。
    まあそもそもこのゲームを買わなきゃよかったんだが。。。。
    (2)

  2. #42
    Player
    Persan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    81
    Character
    Alisia Heart
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    Quote Originally Posted by Rack View Post
    当たり前です。
    スクエニに落ち度はありませんから。
    落ち度があるかどうかは知りませんがフェアでは無いと思います。
    □もうすぐ課金始めるからクリスタチャージしてね!
    ○チャージした
    □やっぱりまだ課金しない
    14辞めたければ辞めればいいんでしょうが、チャージしたクリスタは返ってきませんね?
    けどクレカ決済の人は引き落とされていないのでクリスタ決済の人との間で無駄になった金額面で格差ができてますよね?
    (4)

  3. #43
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     本気で返金の是非を考えているのなら、こんなとこでグダグダしてないでさっさと然るべき法関係者に相談しにいくべきだと思う。

     素人が大して知識もないのに言い争いしてどうすんのよ。それ仕事にしてる人に任せましょうや。
    (5)

  4. #44
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
     本気で返金の是非を考えているのなら、こんなとこでグダグダしてないでさっさと然るべき法関係者に相談しにいくべきだと思う。

     素人が大して知識もないのに言い争いしてどうすんのよ。それ仕事にしてる人に任せましょうや。
    相談料だけでそれなりに取られるので面倒なんですよね~。
    確実にチャージしてるクリスタよりお金掛かりますし。
    (0)

  5. #45
    Player
    Arayott's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    29
    Character
    Chihalu Takedake
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 18
    自分もチャージしたクリスタについて困っているクチです
    スクエニの通販利用する気なんてさらさらないし・・・
    チャージしたのは2000円だけど、学生の自分には吐いて捨てるようなお金じゃないです
    パケ代1万円なら尚更

    ゲームの内容を純粋に楽しめたのは多分一月あるかないか程度の僅かな期間です
    実際には2,3ヶ月プレイしていましたが、後の2ヶ月はプレイするのがほとんど苦痛と言っていいほどのモノでした
    しかも発売前には、今では明らかに期待をただ煽っていただけのウソといっていいくらいの営業文句、
    と言わざるをえないような発言を14開発関係者の方が言ってましたよね

    発売当初から言われてましたが、自分も未だに何故こんな出来でGOサインが出たのか、誰が出したのか不思議です
    返金に関しては自分は諦めてますが、スクウェアエニックスのゲームは今後一切見向きしない、という事に決めました
    今時サポートセンターって、大企業なら尚更攻めないといけない時代だと思うんだけどなあ。
    (4)

  6. #46
    Player
    RIA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    54
    Character
    Maple Mabel
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by Rack View Post
    当たり前です。
    スクエニに落ち度はありませんから。
    こいつまじでスクエニの回し者か何かか?w
    気持ち悪い・・・
    (2)

  7. #47
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Quote Originally Posted by Rack View Post
    当たり前です。
    スクエニに落ち度はありませんから。
    ジョークとしては面白い。
    (2)

  8. #48
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    98
    では、クリスタチャージについてのスクエニの落ち度を説明してください。
    ゲームの内容に不満があるというのは、ほとんどの人の意見として正しいです。
    私も満足していません。
    が、それとクリスタの返金とは関係ありません。
    法に基づき各自の責任でチャージしたはずです。
    まだ出来が分かっていないゲームに何か月分ものクリスタをチャージするなんて、無計画です。
    自分が負わねばならない責任をスクエニに負わせようとするのは間違いですよね。
    (3)

  9. #49
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    「信頼回復」「お客様のために」等々言いながら「規約に同意してチャージしたんですよね?」で済ますのはいかがなものかと思いますけどね。
    ここ見る開発の方に言ってもしょうがない等いろいろあるでしょうけど、

    「誠意ってなにかね?」というドラマの名シーンを思い出します。
    (1)

  10. #50
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    98
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    「信頼回復」「お客様のために」等々言いながら「規約に同意してチャージしたんですよね?」で済ますのはいかがなものかと思いますけどね。
    ここ見る開発の方に言ってもしょうがない等いろいろあるでしょうけど、

    「誠意ってなにかね?」というドラマの名シーンを思い出します。
    これに関しては同感です。
    FFXIVの完成度が低いことの責任はスクエニにあります。
    ならば、規約うんぬんを度外視して、返金の要求に応じるだけの英断があっても良いと思います。

    が、それはスクエニの落ち度ではないですね。
    またFFXIVのフォーラムで議論するのもお門違いです。
    もちろん詐欺でもありません。
    (3)

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast