Results -9 to 0 of 17

Threaded View

  1. #4
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    795
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by CraneCrene View Post
    TANKさんの装備は本当に大事ですよね
    白でストーンヴィジルを攻略する際、20台後半エクレア 25白装備の盾さんに当たったのですが
    リポーズをかける暇もないくらい体力の減り方がやばくて PTを抜けてしまいました。
    回復はよ!っていうのは簡単だけどさ・・

    軍票を貯めるのは大変ですけれど、どうか事前の準備は万端に行って欲しいなと切に願います
    自分も、白魔道士で参加したら盾役(タンク)が異常にダメージ食らってて、敵の攻撃力高すぎじゃないかと思っていたのに、
    自分がナイトになって参加したら、そこまでダメージを食らわなかった(というか半分くらいだったw)、という経験がありますねw

    ―――――――――――――――――――――――――

    なので、最低限、アイテムレベル(ギアセットで表示されるLV)が、
    IDの上限LV-5より上(例:LV32ならLV27以上)になる装備一式にして、
    それで到達できる防御力は確保したいところではありますね~

    難易度が急激に上がるという事で有名なID「ブレイフロクスの野営地」を例にあげると、
    防御力400以上は比較的安定。防御力300以下はクリア困難、中間は技量次第……
    という感じでしょうか? 感覚的に、ですが。

    もっとも、これはあくまでも安全性を重視した場合の話なので、
    上の例でいえば、400なくてはダメ、という話ではないです。

    どうしても難しくて進めない場合に、このくらいあれば、
    自分(盾役(タンク)本人)が苦労しなくて済みますよ~ という目安的な話です。

    極論、盾役(タンク)にとっての防御力は、=アタッカー(DPS)の攻撃力と同じ重要さですので、
    高ければ高いほど自分が楽になりますが、別に最強でなくても良いのです。
    自分で、このくらいならクリア出来る! と思える値を確保すれば、それでいいのです。

    まあ、高レベルになるとAF(ジョブ用防具)が手に入るので、特に悩まなくなるのですがw
    (AFを一式装備しておけば、とりあえず防具面で防御力不足になる事は、まずないです)
    (10)
    Last edited by Adel; 08-28-2013 at 06:57 PM. Reason: 脱字修正