ライトパーティを組んだ際に3Dで表示される【Light Party】
フルパーティを組んだ際に3Dで表示される【Full Party】
パーティ参加人数を見ればすぐに分かりそうな事をわざわざポップアップで
しかも3Dで表示する意味はあるのか?
みんなが望んだバトル関連のpatchだったのか?
みなさんの意見が聞きたいです。
ライトパーティを組んだ際に3Dで表示される【Light Party】
フルパーティを組んだ際に3Dで表示される【Full Party】
パーティ参加人数を見ればすぐに分かりそうな事をわざわざポップアップで
しかも3Dで表示する意味はあるのか?
みんなが望んだバトル関連のpatchだったのか?
みなさんの意見が聞きたいです。
メンバーが回線落ちした時に気付かない人が多いので、そういうときに役立ちそうですね。
メンバーが8>7人に減った時にLIGHT PARTYの文字がポップアップすればの話ですけど。
普通のことを、やたら大げさな演出でやっているなという印象が強いです。
あれだけ派手にやるのであれば、メンバー構成のバリエーションごとに「特別な名称」を付けて、それをドーンと表示してほしいですね。
11でレベルアップ時にエフェクトがでるように変更されたときはGJと思いましたが・・・
どうでもいいことばっかりいじってるので本当にこのゲームの行く末が心配になってきました
特に改悪されたとも感じないので問題ないです、強いて言えば「綺麗な演出ですね」といったところでしょうか。
いくつかに分かれている開発チームが、それぞれの分野で力を発揮できていればそれでいいと考えます。
ゲーム自体のつくりが悪すぎて、
これしかできません・・・・
って事なんじゃないかな?
でも、とりあえず何かやってますって姿勢を見せないといけないから、
こんなど~~~でもいいパッチになっていると思います^^;;
悪いとは思いませんが、まったく不必要な機能なのにエフェクトが派手すぎます。
ゲームの根幹とは何の関係もないからこそ、楽にこうしたルーチンを付け足せるのでしょうが要らないことです。
それよりも、必要なのに実装されないエフェクトやインフォメーションアラーム(パーティ勧誘受領時やアイテムトレード要請時などに、それを受けたことがはっきり分かるようなエフェクトや、受諾可否メニューの自動ポップアップなど)を先に実装していただきたいし、
それが遅れるまたは担当が違うというのであれば、そうした必要性の高い機能に先駆けて無意味な表示を実装して申し訳ないという気持ちを忘れないで欲しいのです。
次回パッチでは、今回のこの3Dエフェクトのサイズを2分の1以下に小さくしていただけることを期待しております。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.