コンテンツファインダーでシャウトも激減するでしょうから、ゴーストタウンになるのは避けたいですよね。
ただ、say会話って自分が会話に入っていいのかどうかが判断に悩むんですよねえ。
コンテンツファインダーでシャウトも激減するでしょうから、ゴーストタウンになるのは避けたいですよね。
ただ、say会話って自分が会話に入っていいのかどうかが判断に悩むんですよねえ。
誰かのsayに反応しても、その人が既にsayの届かない範囲にいるなんてのはザラなんで、
むしろあまり深く考えずに気楽にsayしてますねー
β4で外国人様がなんで日本サーバーこんなに静かなの?? っというような内容で
リムサでめちゃくちゃ英語でsayしまくっていたのを このスレ見て思い出しましたw
たしかにせっかくのMMOなんですから、もっと積極的にsayして
PC間のコミュニケーションを楽しむべき っと思ってます。
14ではチャットタブ機能がありますが、色々別けてるって人どれくらいいるんでしょう
ふきだしや各発言バーがない今の状況だと、プレイヤーが発言したときシステム側から誰かが発言したよと知らせるワンクッション(tellの場合着信したらSEが鳴るような)がないので
チャットウィンドウを複数表示できないPS3プレイヤーをはじめ、デフォルトのジェネラルタブをそのまま使ってるって人多いんじゃないでしょうか
ふきだしなどは実装しない!と公式できっぱり発言するならば、他に発言を知らせる機能を実装してほしいなと思いました
チャットタブがうまく機能し浸透すれば、システムメッセージ+NPC発言+SAYタブ・PARTY+LSタブといった設定をする人も増えて
SAYがログ流しの邪魔になるから不用意な発言はやめておこうという風潮も少しは弱まるんじゃないでしょうか
そもそもふきだしが存在しないので、長い時間のSAYに嫌悪感を持つ方は自分で見ようとする以外絶対に目に入りませんし
皆さんはどう思いますか?
すでに何かしら発言があったときログに目を向けさせるシステムがあったらすいません
タイピングが遅いので、とっさにエモやジャンプで感情をあらわしています。
一人でお散歩している時とかは、独り言という事でsayしています。
「わー!?、かみなりだー!」とか「死んだー」とか(笑)
そんなわけで会話じゃなくてちょっとした独り言からでも有りなんじゃないかなーと思いました。
PS4という名のエーテライトを通じて、ほんのちょっぴり自分に似たPCでのんびりエオルゼアを満喫するのです。
街中でのsayや個人に対してのsayも反応が悪いですねぇ・・・
狩り場やFATEでは更に反応が無い・・・
昨日も30回以上FATEの終了時にエモ付きsayを発してみたけれど
エモで反応した人3人、sayで反応した人2人・・・
FCやLC、フレンド以外とは口をきかないのかしら?( ̄∇ ̄)
サボテンダー LOVE
Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
リムサのコスタデルソル付近かとおもいますー!
昨日そのシャウトみましたw
私もPS3のソフトウェアキーボードで遅くなっちゃうので、台詞だけとか台詞にエモーションつきのとかをマクロで用意しました。
FATEの終わりに別れの挨拶のエモーション+「お疲れ様でしたー」とかボタンひとつなので便利ですよ。
あとXHBを抜刀で切り替えるようにできるので、散歩用+抜刀のXHBと戦闘用のXHBを用意して散歩してます♪
散歩用には独り言のマクロがいっぱいですw
もうそろそろ一周年を迎えます。
この一年どうだったでしょうか。
FF11と旧FF14はプレイしてないので風習は良く知りませんが
MMOなのにsayがあまりにも少ない、もしくは迷惑行為だという噂をききました。
色々なタイトルを10以上やってきましたが正直こんなMMOは初めてです。
ゲームの内容もそうですが
何よりも「楽しい」や「モチベーション」を保つ大きなもとは友達や知り合いだと思います。
街中でsayしてフレを作る。これMMOでは普通のことですよね。
プレイスタイルは各それぞれだと思います。
もちろんマナーは大事ですが行き過ぎたマナーは返って失礼です。
これから必要なのはこういったプレイヤー同士の交流だと思います。
今のFF14の交流があまりない傾向が少しでも良くなることを望みます。
(スレを上げさせてもらいましたm(_ _)m)
システム設定でありますよー(特定のメッセージ種別毎に音設定)14ではチャットタブ機能がありますが、色々別けてるって人どれくらいいるんでしょう
ふきだしや各発言バーがない今の状況だと、プレイヤーが発言したときシステム側から誰かが発言したよと知らせるワンクッション(tellの場合着信したらSEが鳴るような)がないので
チャットウィンドウを複数表示できないPS3プレイヤーをはじめ、デフォルトのジェネラルタブをそのまま使ってるって人多いんじゃないでしょうか
ふきだしなどは実装しない!と公式できっぱり発言するならば、他に発言を知らせる機能を実装してほしいなと思いました
チャットタブがうまく機能し浸透すれば、システムメッセージ+NPC発言+SAYタブ・PARTY+LSタブといった設定をする人も増えて
SAYがログ流しの邪魔になるから不用意な発言はやめておこうという風潮も少しは弱まるんじゃないでしょうか
そもそもふきだしが存在しないので、長い時間のSAYに嫌悪感を持つ方は自分で見ようとする以外絶対に目に入りませんし
皆さんはどう思いますか?
すでに何かしら発言があったときログに目を向けさせるシステムがあったらすいません
私はよくFCメンバーの方の挨拶を見落とすポカやっていたので、PS3からPS4に移行したのを機にタブを分け、発言があった時に音が鳴る様にしました
PS3でもタブ分離が出来る様になれば気兼ね無く会話出来る様になるので実装されるといいなぁと思わずにいられません
Last edited by Mercre; 08-15-2014 at 08:43 PM.
ゲームはルールに則ってこそゲーム
イカサマやったらただの作業
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.