Page 8 of 13 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 128
  1. #71
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    私はメインクエストの今までの部分は戦闘用・生産用で分割する必要は無いと思いました。
    詳しい理由を話すとネタバレしてしまうので申し訳ないけど伏せさせていただきますが…
    このメインクエストは話の内容的にいわゆる「共通チュートリアル」であると思ったからです。

    問題はチュートリアルなのに無駄に長い点じゃないかな。
    今までの話をそっくりそのまま利用し、もう少しゲームシステムに関する解説を追加して、中盤ぐらいまでに完結するチュートリアルとして再構成したほうがいいと思いますね。
    その先の話で各職向けに分岐していくといいんじゃないかな。
    (1)
    Last edited by Chilulu; 04-26-2011 at 12:32 AM.

  2. #72
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    以下はメインクエストの感想です。ネタバレ含む。




    ・プレイヤーにとって主敵が誰なのかが分かりにくい。都市連合、蛮族、帝国の三つ巴かと思いきや、蛮族と協力しましょうみたいな話もあって、完結へ向けた伏線作りなのかもしれないが、プレイヤーの立場からすれば話の方向性が分からずストーリーに没入できない。FF11の「闇王を倒すぞ!」みたいなわかりやすい主敵の設定の方が、少なくとも序盤メインクエストとしては良かった。

    ・魅力に乏しいNPCの設定。十二跡調査会のミンフィリアは手抜きすぎ。通常PCキャラと変わらないフェイスにピンクのタンクトップはない。台詞も凡庸。メモリーの容量が厳しかったFF11でも、三国ミッションに登場する各国首領、ジラートのライオン、プロマシアのプリッシュ、アトルガンのアフマウ等、魅力的なオリキャラがいたが、今回は皆無。

    ・相棒は正直いらなかった。クラフターやギャザラーが戦闘を選択した際に、相棒に戦わせるという意図だったのだろうか? 大半の戦闘では役立たずで、戦闘自体ソロで倒せる程度の難易度設定だったので、相棒に助けられたというシーンは、(自分の場合)一度もなかった。

    ・相棒や敵NPCを追いかけて終わる「マラソンクエスト」が多すぎ。ただ敵に絡まれないように走っていればいいだけで、難易度も高くなく拍子抜け。

    ・戦闘職と非戦闘職は、メインクエストわけるべき。ミニゲームで同居はない。

    ・帝国がどうして侵攻してきているのか、その謎解きが最後まで無かった。R46で初登場の帝国ボスっぽいNPCの登場は唐突すぎる。

    ・ソロでも攻略できる、ということを意識したせいか、PTで倒さないとクリアできない敵がいない。FF11三国ミッションのドラゴンミッション、フェインの骨ミッション、闇王ミッション等、いまでも強烈に印象に残っているが、今回はあれらに匹敵するものはなにもない。

    ・冒頭で出てきた首に入れ墨のあるNPCキャラは、R46で再登場したが、途中で抜けすぎて、全く思い入れができなかった。彼らがもっと絡むストーリーだったなら、まだ印象に残ったと思う。

    ・アラミゴ関連のエピソードは、アラミゴが実装されていない現段階では、正直雲をつかむような話でストーリーにのめり込めない。

    ・メインクエスト各段階達成時に、称号等の授与があればよかった。

    ・イフリートの登場が唐突すぎ。一度出たきりでその後出番がない。登場までの伏線もろくにないし、登場後の関連も特になし。とにかく話があちこちに飛びすぎて、一つ一つのエピソードが希薄で、互いの関連性もない。

    以上です。

    ストーリー面での問題点をいうと、完結に向けたトータルでの構想(都市連合、蛮族、帝国、召喚獣)が巨大すぎて、序盤クエストのボリュームに収まりきれなかった、につきると思います。おそらくサービス開始が成功していたなら、一年後に追加ディスクの発売で、すべて話が結びついて全貌が分かる、という構想だったのでしょうか。

    今回脚本を担当された方は、FF11のウィンダスミッションをされていた方だそうで、私も彼女のFF11での仕事ぶりは高く評価していただけに、今回のメインクエストは正直彼女の実力とは思いたくないです。エピソードの出し惜しみや追加ディスクを意識した消化不良は彼女だけの責任ではなく、プロデューサー等の判断もあったのかもしれないので、一人の責任ではないかもしれませんが。いずれにしろPS3版登場までに、大幅な修正が必要かと思われます。
    (9)
    Last edited by Nietzsche; 04-26-2011 at 07:29 AM.

  3. #73
    Player
    Tanono's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    116
    Character
    Takino Aile
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 78
    メインクエスト、いままさに進行中で相棒もいる話なので
    これがきっとそうなのだろうと思うのですが

    いま、モードゥナへおつかいにいけと言われて向かっているのですが
    森から徒歩でモードゥナって行けるものなのですか?

    さざめき川まではなんとか到達できましたが
    そこから先、アクティブのレベル90のモンスターが
    狭い地域にひしめいていて
    みつかってしまえば2000ダメージとかうけてしまいます。

    これって、クエストを受けることのできるランク(34)でその場所にはどうやって行けばいいんでしょうか?
    おそらく、同じくらいのランクの人でPTを組んで8人で挑戦したとしても
    とてもじゃないけど到達できる気がしないのですが・・・
    難易度の設定はどうなっているのでしょう?

    それとも、単にわたしがヘタレなだけでしょうか・・・?
    (3)

  4. #74
    Player
    Qtaro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    18
    Character
    Schwarze Whisp
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    VIT極振りで、走り抜けるw

    仲間が倒れても、振り返らず、ひたすら駆け抜ける。

    スレ汚しすいません(_)
    (1)

  5. #75
    Player
    mie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    289
    Character
    Rei Cat
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 43
    Quote Originally Posted by Tanono View Post
    メインクエスト、いままさに進行中で相棒もいる話なので
    これがきっとそうなのだろうと思うのですが

    いま、モードゥナへおつかいにいけと言われて向かっているのですが
    森から徒歩でモードゥナって行けるものなのですか?

    さざめき川まではなんとか到達できましたが
    そこから先、アクティブのレベル90のモンスターが
    狭い地域にひしめいていて
    みつかってしまえば2000ダメージとかうけてしまいます。

    これって、クエストを受けることのできるランク(34)でその場所にはどうやって行けばいいんでしょうか?
    おそらく、同じくらいのランクの人でPTを組んで8人で挑戦したとしても
    とてもじゃないけど到達できる気がしないのですが・・・
    難易度の設定はどうなっているのでしょう?

    それとも、単にわたしがヘタレなだけでしょうか・・・?
    ええ、私もそのランクで無理そうでした・・
    でも、知り合いにテレポしてあげるって言われて、一瞬で行けましたw
    11と違い14は自分が行った事の無い所でも、PTメンバーが行ければ一緒にテレポ出来るんですよね。
    おかげで、冒険が無いなぁ・・と感じてしまいます。
    (1)

  6. #76
    Player
    vbsnbk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    335
    Character
    Vega Bms
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 65
    私もそこで引っかかったのですが、実は別ルート(北ルート)を行くと結構あっさり通れちゃったりします。
    通れるルートを探して試行錯誤するのもまた冒険かと。
    (6)

  7. #77
    Player
    Tanono's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    116
    Character
    Takino Aile
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 78
    Quote Originally Posted by vbsnbk View Post
    私もそこで引っかかったのですが、実は別ルート(北ルート)を行くと結構あっさり通れちゃったりします。
    通れるルートを探して試行錯誤するのもまた冒険かと。
    もちろん地図を見て北回りも挑戦してみたのですが
    やはりみつかって即死でした。

    それとも地図にないメインクエスト用の秘密のルートがあったりするのでしょうか・・・

    テレポで行けばたしかに簡単かもしれませんが
    そんなテレポ前提の難易度ってどうなんでしょうか?
    (3)

  8. #78
    Player
    vbsnbk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    335
    Character
    Vega Bms
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 65
    Quote Originally Posted by Tanono View Post
    もちろん地図を見て北回りも挑戦してみたのですが
    やはりみつかって即死でした。

    それとも地図にないメインクエスト用の秘密のルートがあったりするのでしょうか・・・

    テレポで行けばたしかに簡単かもしれませんが
    そんなテレポ前提の難易度ってどうなんでしょうか?
    ちょっとうろ覚えだったので先ほどR33の革細工師(笑)で行ってみました。
    装備はいずれも生産用の同適性R辺りなので、そう防御に違いは無いかと思います。
    北と言ってもさざめきの北ルートではなく、クリムゾン北からのルートですね。
    モードゥナ手前の沼に北から回り込むルートというと解るでしょうか。
    エフトとヴァルチャーがアクティブなのですが、どちらも一撃3-400程度のダメでした。
    エフトは聴覚関知だったかと思うので、横を音を立てないように歩きで通り抜ければ結構
    絡まれないですね。さざめきルートのように何匹もたむろってはいませんし。
     ヴァルチャーは視覚感知のようなので、向こう向いてる隙にダッシュで駆け抜ければOK。
    後のアクティブはデロックトラップで、いずれも一撃は食らっても即死はしないと思いますので、
    十分行けると思いますよ。
    #私もさざめき経由で行こうとしてたときは所属LSのチャットで散々愚痴ってました……(苦笑)。
    (1)

  9. #79
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    そもそも先行した人達は当然ですがテレポ無しで行ってます

    自分も当時はギャザラーしかRが高くなかった為、何度も死にながら安全ルートを探しました。

    昏睡薬等アイテムを駆使したり、Mobの視覚範囲を何度も死にながら覚えて目的地に到着した時は感無量でした。


    クリアできるルートは存在しますので、テレポ前提の難易度だ!とあきらめずに頑張ってみてください
    (2)

  10. 04-29-2011 01:11 AM
    Reason
    個人的な記事整理

  11. #80
    Player
    MonPuchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    37
    Character
    Mon Puchi
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 90

    クリアしたメインクエスト

    Quote Originally Posted by KomaTama View Post
    クリアしたメインクエストの過去視

    過去視の力の発動ということにして、メインクエストのイベントを追体験できるようになると嬉しいです。
    この意見に同意ですね。
    ただ追体験だと操作するのが面倒くさいという部分があるので
    自動的に再生できるような形もあればうれしいです。

    メインクエストについてはシナリオ、映像共によく出来ているところがあります。
    ただテンポと見せ方が非常に悪い。

    3大都市クエストなんかは過去視が随所に絡んでいますから
    2回みてようやく本当の意味ができるユーザも多いかと。

    また、クラスクエストと都市クエストに絡んでいるNPCも多く存在しているので
    追体験ができればNPCに愛着を持つきっかけになると思います。

    この程度の作業ですと懸念しているコストも
    低く見積もることができるのではないでしょうか?
    (3)

Page 8 of 13 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast

Tags for this Thread