PSストアでアーリアクセス権付きのDL版を購入したのですが、プレイ出来なくて困っています。

本日、PS3のオープンβで使っていたクライアントをVUしてオープンβと同じIDパスを入力した所
 有効なサービスアカウントがありません と表記されたので
クライアントを削除後、PSストアから再DLしてもう一度試しましたが同じ表示が出ます。

本日の流れで一度も紐付け画面等には行き着いておらず紐付け間違えなども考えられません。
それ以前はオープンβでノンレガシーアカウントに紐づけ操作はしておりますが普通にプレイできました。
スクエニ管理画面を見るとCE発売当時の日付でfinalfantasyxiv1(解約) finalfantasyxiv2(契約中)があります。
オープンβでは2に紐付けしており、今回もそのままこのアカウントでプレイするつもりでした。

それ以上の事は確認しようがなく、同じような条件でVU後解決してる方も居ますが私は一向に解決しなく
どちらを参照していいのか大変困ってます・・・