制限付けるまでもなく、頑張ってフォラームに合わないスレを管理してくれればいいだけだったような…
対策がされたことは単純に嬉しいのですが、なんかこうモヤッとします。
制限付けるまでもなく、頑張ってフォラームに合わないスレを管理してくれればいいだけだったような…
対策がされたことは単純に嬉しいのですが、なんかこうモヤッとします。
これのプロフィールのLVって3つ選べるうちの左側のものが対象なんですね。
最初に釣りLV4・採掘LV22・呪術LV22で設定したら、書き込みできず弾かれてしまいましたw
今は板金LV50を左に持ってきたので大丈夫みたいですな~。
低レベルは発言を認められないって言っても、純粋な新規プレイヤーさんでも、スタートしたらあっと言う間にLv15は行くと思いますけどね。
多分、フォーラムで発言してる暇はないと思いますよ。
それに「テクニカルサポート」、「不具合報告」、「初心者用」、「コミュニティイベント」カテゴリは制限無いんだし、全く問題が無いと思います。
確かに、カキコするにしても、まず色々動かしてナンボですしねww
で、フォーラムを活用する頃になったら、もう自然と適正のレベルに到達している・・・と。これが開発陣の狙い通りに働けばすごいですけど、まだ蓋も開ききっていない状態なので何とも言えないですねぇ( -ω-)
結論、観測の余地アリというとこですねw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.