Page 1 of 21 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 208

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    TanukiSoba's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,006
    Character
    Elza Veyssiere
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 79

    実装して欲しいテキストコマンドについて

    βフォーラムでのフィードバックを忘れていたので
    こちらに要望としてのせてみます。

    ■ /countdown コマンド
    /countdown (数値)で秒数を指定してカウントダウンを表示できるコマンドです。
    地味ながら便利な場面もあったので、特に問題なければ復活してもらえれば嬉しいです。

    ■ /random(/dice) コマンド
    β4段階で試したのですが、どうやら無かったよう?なのでこちらも要望です。
    仲間内で素材の分配の端数などを決めるときや、ユーザーイベント持などと色々と使い道があるので
    こちらも問題がなければ、復活してもらいたいです。


    他の方も、テキストコマンドで~~を実装してくれ。などありましたらぜひこちらに書き込んでみてはいかがでしょうか。
    (59)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    82
    /actionコマンドにコンボ判定の時のみ有効になるcomboオプションがほしいですね

    使い方はこんな感じでストレートショットがコンボ判定になっていたら
    マクロを実行する。

    /action ストレートショット <t> combo
    /action ヘヴィショット <t>
    (29)
    Last edited by KiruNiku; 08-24-2013 at 06:00 AM.

  3. #3
    Player Sawarineko's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    207
    Character
    Urd Scarlet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    Quote Originally Posted by KiruNiku View Post
    /actionコマンドにコンボ判定の時のみ有効になるcomboオプションがほしいですね

    使い方はこんな感じでストレートショットがコンボ判定になっていたら
    マクロを実行する。

    /action ストレートショット <t> combo
    /action ヘヴィショット <t>
    「マクロ設定のwaitに小数点以下を設定させて欲しい」という趣旨のスレへの公式回答で
    「分岐」を設定できるようなマクロの実装は、「マクロのシステム趣旨」と違うので実装するつもりはない

    とのことです
    (0)

  4. #4
    Player
    Hozumi's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    133
    Character
    Sylveine Bourbon
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by ankimo View Post
    FF11にあった、代名詞の<st>及び、その派生版が欲しいです。
    PC、PT、NPC、Enemy、Battletarget等々
    Quote Originally Posted by itachou View Post
    同じ意見が出ていますが、私も <stpt> <stnpc> などのサブターゲットを指定できるコマンドが欲しいです。
    これがあればFF11ライクにプレイが出来そうですし
    ターゲットの切り替えがスムーズに出来るようになると思います。 
    盾役としては是非とも欲しいです。

    自分はパッドでFF14をプレイしているのですが
    このコマンドがあればパッドでのターゲッティングがやりやすくなると思うんですよね。
    Quote Originally Posted by Sirotama View Post
    私もパッドプレイですが同感です。
    まだ盾プレイ自体は浅いですが、以下のようなケースがありました。
    ・フェイト等の場面で、敵を攻撃しながらPTではないほかのPCにケアルをかけたいのにターゲットできない。
      →<tt>ではその人がターゲットされているときしか発動しない。<stpc>等によるケアルマクロを作りたい
    ・マーキングマクロを作成していたが、マーキング1、2と振るマクロでは2を振る敵を任意に選択する方法がない。
      →敵が複数いる際に、任意で選択できない。<nt>などはあまりにも適当(ただ右にいる敵)なターゲッティングではないでしょうか。

    st系代名詞の復活を切に希望します。(現在剣術士のマクロ群作成でどーしよーかすごく悩んでいます)
    Quote Originally Posted by Kayes View Post
    既出なのは重々承知してますが

    stnpc stpc stpt stal
    を宜しくお願いします。
    Quote Originally Posted by Ltz View Post
    サブターゲット欲しいですね。
    Quote Originally Posted by kaminagi View Post
    フォーカスターゲットとか言う使いにくいのではなくて/stnpc /stpcでのサブタゲ実装お願いしたいです。

    11で使いやすいシステムを使わない理由がわからない
    こんだけたくさん同意見出てるのだから、実装して欲しい。
    (8)

  5. #5
    Player
    AmenoNuboko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    1st:Ul'Dah 2nd:Gridania
    Posts
    19
    Character
    Ameno Nuboko
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    mobターゲットに関して、ゲームパッド(マウスなし環境)でも最速で
    敵視リストをターゲットしたい場面が今後より多く出てくると思われます。

    キャスター・遠隔DPSで、メインターゲットが召喚した雑魚mobに気づかずいた場面などで、
    /targethatelist <番号> [アクション] ※ヘイトリストの何番目にリポーズや影縫いなどを実行する※

    ↑こんな感じで、使えるコマンドがあると便利かなぁと思います。
    (2)
    。。
    ○゜

  6. #6
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    /marking コマンドが今トグルになっているのを、何度指定してもonになるオプションが欲しいです。
    ユースケースとしてはマクロに /marking と他の、例えばトマホークを入れているときに、
    距離が遠くてトマホークが不発だった際にもう一度実行すると消えてしまうからです。

    P.S. /random にわたしも一票
    (10)

  7. #7
    Player
    Stephanie's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    38
    Character
    Stephanie Heavensward
    World
    Ridill
    Main Class
    Archer Lv 50
    すでにあるコマンドですが"/hotobar(or crosshotbar) set"で作成済みのマクロの登録もできるようにしてほしいです。
    (18)

  8. #8
    Player
    Saxaul's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    23
    Character
    Isola Eames
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Stephanie View Post
    すでにあるコマンドですが"/hotobar(or crosshotbar) set"で作成済みのマクロの登録もできるようにしてほしいです。
    これは是非欲しいです!
    今も/chotbar set など使用して試行錯誤していますがスロットが足りない、、
    βフォーラムで実装予定と回答されていたような気がしないでもないですが今はまだ無いようなので早く!
    (7)

  9. #9
    Player
    Puzzle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    ウィンダス
    Posts
    31
    Character
    Crepe Snowdrop
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Stephanie View Post
    すでにあるコマンドですが"/hotobar(or crosshotbar) set"で作成済みのマクロの登録もできるようにしてほしいです。
    これは非常にほしいものですよね!
    ホットバーならまだ表示数が多いので気になりませんが、クロスホットバーだと表示数の少なさと切り替えの多さで不便が生じます。
    そのためにマクロで出来るだけカバーしたいのにそのsetマクロを使っても1回使ったら終了という残念な結果に…(´;ω;`)
    (6)

  10. #10
    Player
    izayoi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    356
    Character
    Shiki Izayoi
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Stephanie View Post
    すでにあるコマンドですが"/hotobar(or crosshotbar) set"で作成済みのマクロの登録もできるようにしてほしいです。
    これの実装を心待ちにしています、マクロにはデフォルトで番号が振られていますし、
    macro1とかで対応出来るのではないかと思うのですが、難しいでしょうか。
    (6)

Page 1 of 21 1 2 3 11 ... LastLast